見出し画像

プログラミング初心者のための勉強法【文系・未経験】

「プログラミングを勉強してみたいけど文系だから出来るか不安・・・」
「途中で挫折しないか不安」
「プログラミングスクールは高いからできない」
こんな悩みを持っている人は少なくないはず

私も同じ悩みを持っていました
そこで、文系学生におすすめのプログラミング勉強法を紹介します

今回紹介する内容は文系学生である私が実際に行った内容です
プログラミングに興味のある方はぜひ読んでみてください

Webサイトから学ぶ

Progate(プロゲート)

Progate(プロゲート)は、Webサイト上でプログラミング学習ができるサービスです

▼プロゲートで学習できるプログラミング言語

HTML&CSS・JavaScript・jQuery・Ruby・Ruby on Rails5・PHP・Java
Python・Command Line・Git・SQL・Sass・Go・React
                            随時追加

▼プロゲートの特徴

1.スライドを使った学習形式で、分かりやすくテンポよく進められる
2.ブラウザに直接プログラムを書き込める・間違ったら指摘もしてくれる
3.経験値やレベルのシステムがありゲーム感覚で楽しく継続できる

プロゲートでは様々なプログラミング言語を学ぶことができます
プロゲートの特徴として、スライドを使って学習できるので初心者でも
視覚的に理解しやすく学習を進めることができます。

また、自分が書いたプログラムの中に間違い(エラー)があっても
自動で指摘してくれます

プロゲート独自の特徴として、経験値やレベルアップのシステムがあるため
ゲーム感覚で継続できます

そして無料で始めることが出来るので、途中で挫折してもお金が無駄になることはありません
有料版に登録すれば、さらに多くのコンテンツが開放されるので、
本格的に学習したい方は課金してみてはいかがでしょうか

このように、初心者でも学習を継続できる仕組みが整っているので、文系学生にオススメの学習方法です


ドットインストール

ドットインストールもプロゲートと同様に、Web上でプログラミングを学習できるサービスです

無料でも初められますが、有料会員にならないと開放されないコンテンツが多い印象です

▼ドットインストールで学習できるプログラミング言語

JavaScript・Ruby・Python・Java・PHP・Go・Kotlin・Swift
Vue.js・React・jQuery・Node.js・AngularJS
                              随時追加

▼ドットインストールの特徴

1.動画形式の学習で、分かりやすく進められる
2.学べる言語が豊富
3.開発環境を整える必要がある

ドットインストールは動画による学習なので、内容が頭に残りやすいです。動画も3分ほどの長さのものがほとんどで、初心者でも負担の少ない内容となっています。

動画を見ながら実際に自分で手を動かして作業を進めることで、頭に残りやすく、より確実にスキルを身につけることができるのです。

また、他の学習サイトに比べてJavaScript関連の講座が充実しているのが特徴で、その他にも、AWSやgitなどの講座もあるため、ドットインストール1つだけでも、プログラミングに対する理解が深められます

プロゲートとの違いとして、ドットインストールは、PCを準備しただけで始めることはできません。
最初に、自分でプログラムの開発環境の構築が必要があります。

「面倒なだけじゃん」と思うかもしれませんが、実務では開発環境を構築する作業が必須になるので、環境構築のプロセスを学習することもできます

プロゲートと比較すると、無料で利用できるコンテンツは少ないものの
動画形式で、1つの言語を深く学ぶことができます
そのため、より実践的なスキルが身につけることができるでしょう

YouTube

皆さんご存知のYouTubeなら無料かつ、動画で学習できます。
様々なYouTuberが初心者向けプログラミング動画を挙げていますが、
その中でも私がおすすめするチャンネルを紹介していきます

Akichonプログラミング講座

プログラミングとは何か?
という所から解説してくれるので、全くの未経験の方はまずはこのチャンネルから初めてみてください

キノコード / プログラミング学習チャンネル

機械学習やAIの制作で用いられることが多いPythonを中心に、幅広い言語の入門コースが充実しています
特に機械学習やAIに興味のある人におすすめです
この動画では、1時間でPythonの基礎をマスターすることができます

しまぶーのIT大学

これはHTMLの回ですが、ほかにもCSSやJavaScriptなども取り扱っています

まずYouTubeから初めてみるのは良いと思います
手軽に試してみて、自分に向いてそうだったら、継続するのもよいでしょう

書籍

書籍を買って学習するのも良い方法です
ですが、注意しなければいけないことがあります
それは、初心者向けの本を選ぶということです

中には、専門性が高くて内容が難しいものもあります
初心者がそれをつかって学習しようとしても挫折する可能性が高いので
必ず初心者向けの本を選んでから学習を初めましょう

▼初心者向けのおすすめ本

この他にも、自分が学習したいプログラミング言語に合わせて
初心者向けの本で学習してみてください

言語は何から学べばいい?

「プログラミング言語は複数あるけれど、どれから学べば良いの?」
と思っている方は多いはず

結論、なんでもいいと思います
Webサイト制作に興味があるならHTML・CSS・JavaScript
データ分析に興味があるのならPython・R
アプリ開発ならRuby・Swift

このように、言語によって特徴があるので自身の興味に合わせて最初に学ぶ言語を決めてみましょう

やってみたい言語も特にないという場合は、HTML・CSSから初めてみるのがオススメです
HTML・CSSの知識は他の言語でも生かされることがあります

私はデータ分析に興味があったのでPythonを学習しています
また、私の場合は大学のゼミで後輩にプログラミングを指導しているので、人に教えることでさらに理解が深まりました

以上、今回紹介した学習法を使ってプログラミング学習を進めてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?