見出し画像

第1回カレリア語【リッヴィ方言】 独学記録 - 文字と発音

---
カレリア語のうち、リッヴィ方言(オロネツ方言)を学ぶページです。
方言分類に関してはこちらの記事をご参照ください。
---

基本的には【ヴィエナ方言】の学習をすすめていますが、【リッヴィ方言】の基礎的なこともおさえておこうと思います。

KIRJAIMIKKO/アルファベット

リッヴィ方言で使われるアルファベットは以下のとおり。

画像1

ヴィエナ方言と同じですね。

VOKALIT / 母音

Lyhyöt / 短母音
a  paha
o  kolo
u  pučči
ä  hyvä
ö  pöly
y  kyly
i  veri
e  veneh

Pitkät / 長母音
uu  puu
yy  pyy
ii  pii

Diftongat / 二重母音
ai  maido
oi  koiru
ui  kuivu
ei  eineh
äi  äijy
öi  söi
yi  kyzyi

au  laukku
ou  ounas
iu  kiuru
eu  leugu
äy  täyzi
öy  löyly
iy  eččiy
ey  keyhy

ua  mua
uo  vuozi
ie  kieli
yö  yö
iä  piä

Triftongat / 三重母音
uau vastuau
uou tuou
ieu  langieu
yöy syöy
iäy  kezriäy
iey  leviey

KONSONANTIT / 子音

k - kk : uksi - ukko
p - pp : piha - pappi
t - tt : t'uota - tuatto
m - mm : hebo - hommu
n - nn : nenä - linnu
l - ll : lapsi - villu
r - rr : koiru - sorrat
s - ss : vieras - kluassu
š - šš : škola - šušši
č - čč : čiučoi - počči
v - vv : viivua- syvvä

Pehmiet konsonantit / 軟子音

母音 a, o, u の前にある次の子音は軟音化することがあります。

t - t'   t'outa
d - d' died'oi
l - l'    nol'a
n - n'  n'okku
r - r'    muur'oidu
s - s'    Vas'a

母音 e, i, ä, ö, y の前にある次の音では表記はそのままですが、発音上は軟音化します。
n nero [n'ero]
t  late [lat'e]

アルファベットごとの発音を紹介している参考動画がみつからなかったのですが、数字や日常的な表現をリッヴィ方言で紹介しているものがありました。

学習後のつぶやき

リッヴィ方言は、ヴィエナ方言よりもロシア語からの借用語が多そうですね。発音も母音の組み合わせ方などがヴィエナ方言とは異なる場合も多く、パターンを理解するのに少し時間がかかりそう。差を比較しながら各方言の特徴を少しずつ掴んでいきたいものです。

>> カレリア語【リッヴィ方言】 独学記録 - もくじ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?