見出し画像

初心者ママが1日4時間在宅ワークを始めてみた話。

半年ほど前から、在宅ワークで資料作成のお仕事をさせてもらっています。
先日の記事に書いた、「個別契約で在宅ワーク」のお仕事です^^

実は出産日の3日前まで、お仕事させてもらっていました(笑)

がっつりたくさんの仕事があるわけじゃなく、依頼が来たらやる、という感じで進めていたので、1日にたくさん作業できる日もあれば、何もない日もありました。
だいたい1日に2~3件ほどの作業量というのが、これまでの流れでした。
給料も、作業量に応じた「成果型」だったため、特に産後はそんなに量もこなせず、正直そこまで稼げませんでした( ̄▽ ̄;)

それが今回「シフト制」に変わり、新しいお仕事も担当させていただくことになりました。
給料も時給になったため、子育てでなかなか多くの仕事をこなせない身としては大変ありがたい…!

一緒にお仕事させて頂いている方々はすごく優しく子育てに理解のある方ばかりで、産後に復帰してからも無理の無いようにと、よく気遣ってくれます。
そのため、稼働時間の途中で子供の世話などで作業が中断してしまう場合でも、それを許してくれるような環境を整えてくれていて、安心して作業できています。

今は、子育て時間を除いて、大体4時間ほど作業しています^^

まだ始めたばかりですが、これまでの「仕事が来たらやる」というスタンスから「稼働時間を決めてやる」スタンスに変えて良かった点があります。
それは…

◎勉強時間や家事の時間を確保できる

これまでは日中に家事・勉強・仕事の時間が入り混じっていて、特にそれぞれの時間は決めず、「出来る時にやる」という感じでした。
そのため、勉強し始めてすぐに仕事の依頼が来て、そちらにシフトチェンジしてしまう。仕事が終わったころには夕方で、夕飯の準備をする時間。そして結局、勉強はあまり手付かず1日が終わってしまう。
…なんてことも しばしば。

シフト制になったことで、自分で仕事をする時間(稼働時間)を決め、その時間は仕事に集中する。(子供と遊んだり授乳などもするけど)
それ以外の時間に、家事や勉強を終わらせておかないといけないので、最近は早朝に授乳した後、二度寝した子供を横目に勉強タイム。
そのあとは洗濯機を回しながら、朝食をとったりしてます。(二度寝もよくするけど^^;)

そんな感じで、「この時間帯はこれに集中するぞ!」というのがひとつ決まると、それ以外の作業もおのずと出来ていくものだと感じました。
「時間を意識して過ごす」ってやっぱり重要なんだなぁ


子育てをする身からすると、時間に融通が利く今のような働き方はすごく助かります。

収入はまだお小遣い程度で家計の役には全然立たないし、
「時間を切り売りする働き方」だから、自分のスキルを活かしたビジネスをするような「稼ぐ力」には程遠いけど、
自分が目指す「在宅ワーママ」にはすこ~し近づいている気がします^^

読んでいただきありがとうございました!

この記事で興味を持って頂けたら、ぜひスキやフォローしてもらえると嬉しいです♪

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートは、活動費などに使わせて頂きます!