見出し画像

なぜ香りってリラックス出来るのか?!

そもそもなんで香りを嗅ぐと、リラックスに繋がるのか?

当たり前に感じてた事も、疑問に思うようになり書きました!

大脳辺縁系の中に海馬と言われる記憶を司る部分があります。
香りの情報は、海馬に直接届きます。
そのため、香りの記憶は鮮烈に残りやすいです。

五感の中で唯一大脳辺縁系に直接伝わるのが、嗅覚です。

大脳辺縁系‥‥脳の中で人間の本能や感情を支配している部分。

画像1

香りを嗅ぐと、食欲、睡眠欲、意欲、喜怒哀楽などを司る場所でもあり、記憶や自律神経活動などに関与している、脳にダイレクトに伝わります。

動物脳とも言われていて、リラックス、ストレス、ホルモンの分泌機能をコントロールしていて、心地よい香りを嗅ぐと無意識の内に心身がリラックスしたり、ホルモンバランスが整うなどとても重要な働きをしてくれます。


本能的に好きな香りを識別し、選ぶ能力がある生き物なんです。

マッサージでよく使われる精油。


マッサージだけでなく、香りをその空間によって変える事でリラックス、仕事がはかどるなど効率よく使用する事も出来ます。

★香りには最終決定権を下せる力があります。

・集客率を上げる香り
・滞在時間を長くする香り
・客単価を上げる香り
・集中力を高める香り
・ストレスを軽減させる香り
・伝えたいイメージを強める香り
・安らぎの空間を感じさせる香り

画像2

★匂いで昔に嗅いだ香りを思い出す?

美味しそうな焼肉の匂いを嗅ぐと、思わずお腹が鳴った事ありませんか?

以前食べた焼肉の美味しさを思い出して、起こる反応です。
焼肉を食べる事がなかったとしても、匂いが食欲を刺激するかもしれません。

まとめ

香りと一言で言っても、種類や効果も多種多様です。
良い香りは嗅ぐだけで気持ちが落ち着いたり、やる気が出てきたり気分転換になりますよね。

香りを感じる嗅覚は、視覚、聴覚とは違って本能に直接作用するので、心や身体に働きかける効果は絶大。

まずは自分の好きな香りから、日々の暮らしに香りを取り入れてみて下さい!

#マッサージ #ストレス #癒し #習慣 #定期的 #緩和 #効果 #種類 #集客率 #客単価 #安らぎ #軽減 #空間

健康な身体をいつも維持できるようにサポートしていきたいので応援していただけると有難いです。