マガジンのカバー画像

どちらかというと理系寄り

51
そろそろジャンルごとに分けないと、フォロアーさんが困りますよね。 いまごろになってしまい、すみません。
運営しているクリエイター

#量子コンピュータ

大学学部で数学はどこまでやればいいの?[理系非数学科向け]

専門科目はともかくとして、 学科で割り当てられない専門的な数学を学部の期間でどこまでやれ…

[202406,07]解析力学・量子コンピュータ・圏論の新刊書の備忘録

目に入ったのでピックアップ。 渡辺悠樹『解析力学: 基礎の基礎から発展的なトピックまで』共…

理系大学生なら在学中に"ルベーグ積分(測度論)"を聴講することをお勧めします。4月な…

未学習のままに大学を卒業して、困っている人が多いです。 ルベーグ積分については、本気で、…

理系大学生なら在学中に"集合と位相"を聴講することをお勧めします。4月なら間に合う…

「集合と位相」 未学習のままに大学を卒業して、困っている人が多いです。 数学科でない、あ…

理系大学生なら在学中に離散数学と情報理論を聴講することをお勧めします。4月なら間…

大学を卒業して、この2つの科目を未学習だったために、困っている人が多いです。 学部のカリ…

「これからの時代、絶対大事になる!おすすめ数学 物理参考書」~もっと入門&新しめ&最…

という記事がありました。 ※本記事のタイトルに仮としてお借りしています。 いい本、有名な…

[大学]院卒が量子論,量子力学,量子コンピュータの本をオススメするよ。準備(数学&解析力学)編(2022年版)

※ この記事は書名を著者さんの名前で記載します。その際に敬称を省かせていただきます。また、わたしは挙げた本をほぼ所持していますが、それら全てを隅々まで学んでいません。わたしの自身の経験から、できる限り苦労しないで、凡人が量子力学を学ぶ方法を提案する記事です。 イントロさて、続きです。 この記事では準備の本をピックアップします。 対象は「もっともコンパクトにした量子情報」~「一般的な物理学科の量子力学」の全般です。 準備する分野は、こちら。 数学 線形代数 微積分

[大学]院卒が量子論,量子力学,量子コンピュータの本をオススメするよ。網羅系教科書(…

※ この記事は書名を著者さんの名前で記載します。その際に敬称を省かせていただきます。また…

圏論的量子力学? 図で量子論を線形代数するString Diagramというあたらしい量子論

出会い先日、量子コンピュータの記事を書いた際に、noteホーム画面に自分の投稿の近くに、次の…

量子コンピュータが分からないワケは整数論がデキナイから。

イントロ 量子コンピュータが分からないのは 「整数」が苦手なだけだったのです。 意外な盲点…