見出し画像

気が付けば11月 寒くなりましたね

秋らしい秋を味わうことなく冬に向かってますが、ここ最近で一気に寒くなった気がします。

石油暖房から電気暖房へ

4年前まで災害用にも役に立つであろう、石油ストーブをメインで使用していたが、火事対策という事でリビングではエアコンとホットカーペットにしていた。

エアコンは4kではあるが、古い木造住宅なので床に断熱材とか入っていないので底冷えしていた為、ホットカーペットには助けられていた。
しかし、エアコン暖房は古い木造住宅では満足に温まらない事が気になっていた。

電気暖房からガス暖房へ

3年前から電気暖房からガスファンヒーターに切り換えた事でエアコン暖房からおさらばすることになった。
エアコンと違い、すぐに部屋が暖かくなることから非常に役に立っている。

では自室では?

自室での暖房はもっぱらエアコンと小さい電気ファンヒーターを使っていたが、部屋の乾燥が気になる事と小型ファンヒーターの非力さに少々辟易して来た。
無論、石油暖房やハロゲンヒーターという手もあるが、火事が怖いので火気厳禁としている為、候補外となっている。

最近の電気暖房で良さそうなモノって?

電気暖房を選択肢のメインとして検討した場合、どれが妥当なのか?と色々調べてみた。

・オイルヒーター
・オイルレスヒーター

オイルヒーターは文字通りデカいフィンの中にオイルが入っており、それを温める事での輻射熱でやんわり暖める仕組み。
しかし、重たく消費電力も多く即暖でもなく廃棄時に面倒なウィークポイントが気になって仕方ない。

最近はオイルレスヒーターなるものがあるらしい。

画像1

実際に見ていないので、どのくらいの威力があるか不明だが、アルミブロックを熱し、内部にあるシロッコファンで暖かい空気を上昇気流として暖める仕組みらしい。

けど、高っかいのねw

けど、オイルヒーターっぽいオイルレスヒーターってのがあるのよね。

オイルフリーヒーターというらしい。

画像2

見た目は普通のオイルヒーターっぽい。
ラインナップが沢山あり、スマホとの連動やタッチパネルで制御出来るらしい。一番高いモデルでメーカー希望小売価格が\54,800(税別)らしい。
先ほどのコロナの商品よりもお値打ち。

個人的にはこのあたりがよさそうであると思う。

画像3

本体重量も9kg、表面温度も60℃、タッチパネル操作でメーカー希望小売価格が\34,800(税別)と大変お値打ち。

即暖をエアコンに託し、オイルレスヒーターで暖まったころにエアコンからバトンタッチするという手があるかなとか、勝手に思っている。

寒いの嫌

電気じゃない方法で身も心も温まりたい・・・

今後も様々なコト・モノについて多角的に見ていきたいと思います。サポート頂けた場合、それらのネタの足しにさせていただきたいと思います。