見出し画像

【株・不動産・ポイ活】お金のあれこれ収支公開|2022年12月

こんにちは!
旅行とグルメを最高に楽しみつつ、自由な時間とお金を手に入れるため投資家を目指す現役GAFA社員のmeyuです。
普段はnoteTwitter・Instagramでちょっとリッチな暮らしを実現するために工夫していることなどを発信しています!

この記事では、

  • 他人の家計収支を見てみたい

  • 実際に投資やポイ活ってどれくらい結果が出ているのか知りたい

などを求めている方にピッタリな記事となっています。

楽天証券|資産合計¥11,585,643

11月と比べると円高に振れたせいもあり資産がダダ下がりの印象を受けますが、USDをベースに考えれば横ばいですかね!

逆に円高のおかげで円で買い増しの選択肢も出てきましたね!
この調子で株を仕込んでいきます。

楽天証券|保有銘柄

先月に引き続き、銘柄数は10以下なので分散とは言いづらいですよね。。。

利回りは落としたくないので5%以上でポートフォリオを今後も組んでいきたいと思います。(なかなか攻めている笑)

楽天証券|12月配当金$261

12月の配当金は約360ドル
税引き受け取り額は261ドルです。

XOMはかなりの含み益とともに、1株112ドルで利益確定しました。
なので再度の配当金ですね。

今回は所有分全て売却しましたが、また割安と感じた時にはまた買いたいと思える夢を持った銘柄だと感じました!(買うタイミング良すぎた!笑)

さて、XOMと入れ替えで買い進めていくのがXYLDです!
配当利回りはなんと10%超え!

キャピタルゲインは期待できませんが、毎月の分配金は魅力的ですしこれから配当金を増やしていく目的に合うETFになるのでこれからが楽しみです!

不動産投資|収支¥189,218

今月から2件目の引き渡しがあり、本格的に2戸のオーナーになりました!

今月はかなりプラスに見えますが、まだ1件目と2件目の銀行からの引き落としがまだなので1月から少しずつリアルな数字になってきそうです。

ポイ活

メルカリやポイントサイトで発生した金額は基本的に株式投資へ使っています。
よく、ポイ活ってそんなに簡単にたまらないといった声をSNSで見かけますが、しっかり戦略立てればまとまった金額を受け取ることもできます!

ハピタス|3万円

先月もでしたが、今月もしっかり3万円をゲットしました。

たまに、友達紹介で稼いでる人を見かけますが、一般の人じゃそんなに稼げないですよね。。。

私のこの記事で再現性のあるやり方でどうやって稼いできたのかを公開しているので興味がある人は見てみて下さい。

ANA Pocket|463マイル

最近流行りの歩いたら稼げる系のアプリ
ANAマイルバージョンです!

月額550円
受け取ったポイントでガチャマイル

損得の話をすると
1マイル=3円で計算すると

1,389円相当の価値があるものを550円で毎月買っているイメージです。

ひとまず毎月の費用と照らし合わせるとプラス着地といったところでしょうか。
まぁ、もうちょい溜まってくれると嬉しいんですけどね!

まとめ

引き続きこれからも実績を公開していきます。
また、資産形成をする事でちょっとリッチな旅行や美味しいグルメを日々楽しめるようにしています。

興味ある方はスキ・フォローぜひお願いします!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

#やってみた

36,992件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?