マガジンのカバー画像

うつろい

175
リフレクションジャーナル、日記を自分のために綴っていきます。言葉にならない潜在意識や感覚的なものを言語化構造化、あるいはそのまま世の中に表現していくことを探求していきたい。
運営しているクリエイター

#コーチング

春の訪れとともに、私たちは厚着していた服を脱ぎだす

このnoteは、メールマガジンの抜粋内容となっています。 身辺整理メールマガジンよりご覧くだ…

Miyuki Suto
3か月前
6

セッションの公開お礼📮🌍宮本さんへ

最近読み終えた本に、そんなことが書いてあった。 なので、宮本さんへのコーチングセッション…

Miyuki Suto
4か月前
14

わたしはどこまでいっても、誰かのコーチである

という言葉が、急におりてきました。 🙆‍♀👌 これまで何度もコーチングというものをやめた…

Miyuki Suto
5か月前
10

不思議な、セルフラブインナージャーニー

この数日、めちゃめちゃに元気、です! なにかが抜けたり、終わったり。新しい自分をお迎えし…

Miyuki Suto
7か月前
2

通過儀礼

よりシンプルに。いまに目を向ける。 これまでは嬉しかったバッジ、もう興味がないよ。 どこ…

Miyuki Suto
8か月前
15

今年気づいたあなたの才能が、来年より輝くとしたら、何が起きそうですか? #ZaPASSア…

わたしも、あなたもリソースフルなのだが、日頃隠したがってしまう才能を俎上に乗せたうえで、…

Miyuki Suto
1年前
14

それはいのちの芽生え

🌱それはいのちがうまれる瞬間。花開く前の小さな一歩、生まれたて、少し背伸びをしたくなるけれどもまだまだ柔らかいもの。 蝶になる前の蛹のようにも感じるけれど、それよりも爽やかな感じがする。 双葉ということは、二枚の葉である。二枚というのは陰と陽、0と1、表と裏、わたしとあなた。表裏一体だとか、ツインソウルのようなエネルギーも感じる。 2022年、双葉が発芽したその瞬間論理では説明できない宇宙的な感覚やチャンネルがいつだって私のなかに存在するのだと高千穂の景色が教えてくれた

Podcast #ことばと深呼吸 更新しました🌛

ライフコーチのストさんをゲストにお迎えし、"haal"という概念についてお伺いしました。

・今、この瞬間に目を向けるとは?
・気づいていなかった自分に出会う and more…

https://anchor.fm/colorfulbooks/episodes/011-e17p1gh

資本主義の中心で

お忍びで、1年弱ぶりに実家に帰ってきた。 すっかり普段の一人住まいに慣れてしまい、実家が…

Miyuki Suto
2年前
10

『h a a l.』 こんにちは、わたしの屋号

ふと書籍のなかで見つけた言葉が、このマガジンの『うつろい』を包含してくれているような気が…

Miyuki Suto
3年前
7

二度目の熱海を終えて

なんと言葉にしたらいいのか。アートは非言語だから、『分からない』、そういう世界。 このま…

Miyuki Suto
3年前
10

過渡期って言い始めて8ヶ月。変体進捗

過渡期って、何ヶ月言い続けているのだろう。半年以上は言っている。勿論、現在も過渡期。いっ…

Miyuki Suto
3年前
7

つながりたいから一歩を踏み出すのね

物語が書き変わり始める - 父編母と電話し、その間に父とも話した。これまでのなかで、最も穏…

Miyuki Suto
3年前
6

理想主義とカイロンの話

ホロスコープを調べていくなかで、小惑星というものがあると知って備忘録。カイロン。深い癒し。自分自身に刻まれている痛みで、それを乗り越えていくと、同じ痛みを抱える他者にとってのヒーラーとなりうる。 私の場合は獅子座。承認欲求、自己表現。そして3ハウス。コミュニケーション、知性、身近な存在とのコミュニケーションにトラウマ。うーむ。なるほど、なるほど。 コミュニケーションスキルを学ぶ、言葉を通じて知性を磨く、表現することで癒される。国内旅行や小さな旅も、ヒーリング効果あり。旅を