マガジンのカバー画像

うつろい

173
リフレクションジャーナル、日記を自分のために綴っていきます。言葉にならない潜在意識や感覚的なものを言語化構造化、あるいはそのまま世の中に表現していくことを探求していきたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

春の訪れとともに、私たちは厚着していた服を脱ぎだす

このnoteは、メールマガジンの抜粋内容となっています。 身辺整理メールマガジンよりご覧くだ…

Miyuki Suto
3か月前
6

セッションの公開お礼📮🌍宮本さんへ

最近読み終えた本に、そんなことが書いてあった。 なので、宮本さんへのコーチングセッション…

Miyuki Suto
4か月前
14

パートナーとして結ばれない愛なんて意味がないと思っていたんだよ

そこに降伏、サレンダーする出来事があったので、その話をします。 いまも深まっているテーマ…

Miyuki Suto
4か月前
22

わたしはどこまでいっても、誰かのコーチである

という言葉が、急におりてきました。 🙆‍♀👌 これまで何度もコーチングというものをやめた…

Miyuki Suto
4か月前
10

外の世界との循環の漠然としたあきらめ

外の世界との循環を止めているな〜と、ハッとしたので、noteを再開してみることにした。自動書…

Miyuki Suto
5か月前
11

分からないままでいて

分からないを、そのまま愛す。 気安く、言葉になど、しなくて良い。 感じる。味わう。ただ、…

Miyuki Suto
5か月前
7

2023 年末のご挨拶

みなさま、日本時間でこんにちは。2023年も大変お世話になりました。    わたしはつい昨日、5日間の抽象画個展を終了し、いま現在は実家のある日本の茨城県にいます。   最近はカレンダーや周囲と、時間の流れやペースをあわせることが困難であり、周囲とコミュニケーションするのも困難であり。 バーチャルではなく、いま現実として目の前に経ち現れること、いま感じていることを味わうことで、もう十分に十分なんだなあと思うのです。   自分に流れ込んでくるものたちを受け取り、味わ

愛というものは

「すとさんにとっての愛はなんですか?」 そんな質問をされたような、薄ら記憶がある。 愛と…

Miyuki Suto
5か月前
6

#56 私自身の美しさに、私は喜びを隠さずに生きていく

Twitterをやめたい、と思っている 再びの、手放し欲。 元々転職を意識したビジネス目的のTwi…

Miyuki Suto
6か月前
8

不思議な、セルフラブインナージャーニー

この数日、めちゃめちゃに元気、です! なにかが抜けたり、終わったり。新しい自分をお迎えし…

Miyuki Suto
6か月前
2

人間らしく、感情を味わい、真っ直ぐに書き出してみよう

詩人なわたし。論理的なわたし。 おしゃれでアーティスティックな表現か、分析思考になるだろ…

Miyuki Suto
7か月前
10

通過儀礼

よりシンプルに。いまに目を向ける。 これまでは嬉しかったバッジ、もう興味がないよ。 どこ…

Miyuki Suto
7か月前
15

今日のできごと日記 23/10/12

あまりにもたくさんの現実化が起きて、呼吸が止まりそう。直感わーいなHSSちゃんと、分からな…

Miyuki Suto
8か月前
18

もう、しあわせになっていいよ〜

幸せになるのが怖い。わたしだけが幸せになったら怒られる、と思ってきた。不幸な顔をしてないといけないと思った。 過去に適応障害になって、研修に登壇する必要があったけれど涙が止まらず、先輩に代わってもらった。その後、休んだ後に戻ったとき、気を使われたくなくてニコニコしてたら、「こいつ人に迷惑かけておいてなんなんだ」と思われたようで、同僚にしばらく無視されました。(ひとはすれ違うものだなという学び) 親同士が喧嘩をするたびに、どちらと会話しても怒りを聞かされるばかり。同調してい