見出し画像

なんて名前をつけたんだろうか。

高校時代に付き合っていた彼女と、子供につける名前について話したことがある。

お互いの高校のちょうど中間地点にある、市役所に隣接している大きな公園で落ち合う。近くのベンチに並んで腰かけ、学校で起きた面白い出来事やテストの話など、なんてことはない話に興じた。

「自分の子供にどんな名前をつけたい?」

彼女から唐突に質問された。

「うーん、難しいなあ。空とか海とかって名前にしたいかな。遥佳は?」

「私は今のところ、特にこだわりはないかなあ。空とか海っていう名前も、自然を感じられていいね。子供ものびのびと育ちそう」

そう言って、彼女は僕に向かって優しく微笑む。恥ずかしくなった僕は、彼女の視線から思わず目を逸らす。狐目で切れ長の、彼女の透き通った黒い瞳に、僕の心は吸い込まれそうになった。

「う、うん。いいよね」

恥ずかしさを胸に押し込めて顔を上げ、やや上目遣いで彼女の表情をうかがう。

彼女はまだ、優しい面差しで微笑んでいた。

あれから16年がたち、彼女は僕の知らない人と結婚し、子宝に恵まれたようだ。

彼女は結局、子供たちになんて名前をつけたんだろうか。
今となっては、それを知る由もない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?