見出し画像

introduction vol.2 野球

お読みいただきありがとうございます。metare405です。

自己紹介掘り下げ第2回は、趣味の「野球」についてです。

バッティングセンターにはたまに行きますが、最近はもっぱら観戦専門。

初めてグローブを使ったのは3歳か4歳のころと記憶してます。バットを握ったのもそのくらいです。今でこそ多い右投左打ですが、箸や鉛筆の左利きが強制的に右利きにされた時代ですが、ずっと左打ちです。(箸や鉛筆は元々右利きです)

プロ野球は、年に1度、地元の清原球場で阪神vs大洋(現DeNA)の試合があって幼いころから見ていた記憶があります。

西武ファンになったきっかけは1990年の日本シリーズ。

高校野球にはまったきっかけは1989年夏の甲子園決勝、帝京vs仙台育英です。(リアル野球盤でお馴染みの吉岡さんがエースの時です)

この趣味もいろいろ語ることがあるので、下記のことをベースに今後語っていければと思います。

(1)私の野球経歴

(2)西武ファンとしてのプロ野球・高校野球の見方

(3)高校野球の楽しみ方

(4)ほぼ素人目線のプロ野球・高校野球の問題点


次回は、introduction vol.3 仕事関係 です。今までの仕事についてコンプライアンス等に違反しない範囲で自己紹介の掘り下げをしていきたいと思います。

それではまた!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?