マガジンのカバー画像

メタル英会話編 666 (2021年)

66
只今全て無料で見れるように設定中!「海外のメタルファンとの会話(32ページ)」や、「憧れのミュージシャンに対して使える英会話表現(34ページ)🔥 全66ページ!!  会話でもS…
ずっと使えるフレーズ大集合! もちろん記事はネイティヴチェック済!
¥666
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

11. メンバーの第一印象 / First impression of the members

憧れのバンドと初対面!! 実際に会ったら印象アップ!?

有料
100

10. 楽しみ VS 迷惑 / Having fun vs looking for trouble

ライヴでモッシュ!ストレス発散! 周りに迷惑かけずに楽しむのだ!!

有料
100

9. ライヴ後の身体の痛み / Physical pain after the show

なぜこんなに痛いオレのカラダ。。 ライヴでハチャメチャ騒いだ後には体のケアデス!

有料
100

8. キル キル キル / KILL KILL KILL

KILLを使ってライヴ後のトークだ!! KILL「殺す」以外の意味が意外過ぎデス!!

有料
100

7. 大暴れ / Wild as hell

興奮抑えきれず大あばれ。モッシュしてストレス解消~ 怪我とマナーに要注意だ! 【会話文の説明】 ●(Name), you were going really wild there.「(おまえ、名前)かなりあばれてたよね。」 go wildで「熱狂する」。ライヴ会場でなら「興奮して騒ぐ、あばれる」ってことだ。分解すると、goは「~の状態になる」、wild「荒れ狂った、夢中な」の意味。thereは「そこで」。つまり「ライヴ会場」のこと。 go wildの他にもgo nut

6. ライヴ後 トーク / Conversation after the live show

ライヴ会場出たら話すぞ感想!聞かせて感想! 【会話文の説明】 ●What a great concert that was!「マジで最高のコンサートだった!」 What a+<形容詞>+<名詞>(+主語+動詞)の形で「何て~な~だろう!」の意味。いわゆる感嘆文ってやつだ。シンプルに、驚きや感動を表せるので便利。 良い曲に感動したなら、 What a great song (this is)! 「何て良い曲なんだ(コレは)!」 ギタリストに感動したなら、 What

5. ライヴパフォーマンス / Live performance

ライヴは期待通りだったのか?とれとも。。。。 【会話文の説明】 ●They sounded just as good as their album, didn’t they?「アルバム聴いてるのと同じぐらい良かったよね。」 バンドのライヴ演奏のクオリティー(performance)が、レコーディングされた音源(mp3/CD等)と同じように聴こえたならこう言ってくれ。soundedは「聞こえた」。justは「まさに」。as good as….「~と同じぐらい良い」。 ラ

4. アンコール!/ Encore!

やっぱ最後の曲は一番盛り上がる曲をやって欲しいぞ!アンコール曲の予想は当たる方? 【会話文の説明】 ●See?「ね」 「でしょ~?ほらね~?」の意味。Seeは「見る」以外に「理解する、分かる」の意味があるぞ。語尾を上げてSee?と言うと「分かった?言ってた通りになったでしょ」のニュアンスだ。 他にもよく使うのが、We'll see. やYou'll see.だ。 「アンコールこの曲絶対やるよ!」と相手が言ってたことに対して「今の段階では分からないけど、後に分かるよね」

3. ライブ中にケンカ勃発!? / Fights breaking out at the show?

たまにいる迷惑なトラブルメーカー!戦いデスマッチデス! 【会話文の説明】 ●Hey, stop screaming so loud, will you?「おい、そんなバカでかく叫ぶのやめてくんない?」 たまたまライヴで隣に声がバカでかい奴いたらもう大変だ。stop+動詞ingで「~するのをやめる」の意味。screamは「叫ぶ」でloudは「大きく、大きな声で」。 そして、will you?。命令文の最後にwill you?「~してくれる?」をつけるとちょっと意味が和らぐ

2. ミーグリで目立とう計画 / Planning on standing out at the meet and greet

憧れのメンバーと会えるまたとない機会!目立とう計画遂行だ! 【会話文の説明】​●Oh, I’m so excited about the meet and greet after the show!「ライヴ後のミーグリ超楽しみなんだけど!」 サラッと言いたい文デス! ワクワクした気持ちを相手に伝えたいなら、先ずはこの熟語、be excited 「興奮している、ワクワクしている」を思い出してくれ! とにかく慣れるまでI'm so excited!!を繰り返す練習だ。be e

1.「セトリ」トーク / Talking about the set list

海外のメタラーとの会話編 (ファン同士)スタート! ライブに行く前はこの話題!あの曲やってくれんのか!? 【会話文の説明】●I wonder what the set list will be like tonight.「今日のセットリストどんなだろ~。」 これは丸暗記の価値ありデス!気になるセットリスト話はこのフレーズからスタートだ。 I wonder「~かな~、~だろう」は、疑問に思ったことを人に投げかけてみる時に使うぞ。 例)I wonder why. 「なんでだ

32. さよなら言わない / I won't say goodbye

さよならだ!別れ際には気持ちの良い言葉で送り出せ!! いや、粘れ!帰すな! 【会話の説明】 ●Oh, I can’t wait to see you again, Pete.「あ~、また早くピートと会いたいです。」 こんなフレーズ言われたら、Peteは自腹を切っても早く戻ってくるだろ。^^ (女 ⇒ 男 のケース限定?)Just kidding!? 冗談デス!? can't wait to....は「~するのを待てない、早く~したい」。 このI can't wait

31.別れの挨拶 / Saying farewell in Metal English

これシンプル!会えた喜びと別れの寂しさを伝えるぞ!! 【会話文の説明】↑懐かしいぞ。「バイバイ ビューティフ~」 ●Hope you’ll come back real soon! 「早く戻ってきてほしいです!」 コレも絶対に言いたい表現だ。Hopeは「~だといいな」の意味。会話ではよくI hopeのIを省略して、Hopeから文を始めるぞ。'llはwillの省略。実はこのwillは抜かしても未来の話をしてるのは明らかなので問題なし。real soonはカジュアルな言い方

30. リクエスト攻撃!/ Bombarding with song requests!

この曲聴きたい!なぜライブでプレーしない?! オレのリクエストに応えてくれ~~~ぇ!! 【会話の説明】 ●Do you guys ever play "One Shot At Glory" live?「ライブで「"One Shot At Glory」ってプレイしたりしますか?」 プリーストの曲!Do you ever....? は「~したりしますか?~することってあるんですか?」の意味で習慣を聞くぞ。この場合はバンドがライブで曲をプレーしなかったから疑問と同時に「プレー