マガジンのカバー画像

我が家の食卓(6)

372
運営しているクリエイター

2015年4月の記事一覧

我が家の食卓 20150430 朝飯

我が家の食卓 20150430 朝飯

 今朝は「ふぇのたす」の「スピーカーボーイ」を聞きながら目覚める。カミさんから「パンとゴハンとどちらにする」と言われて、今朝の気分は和食。納豆、おくら、海苔。豚肉とキュウリとタマネギのサラダ風の煮浸し。おしんこ。雑穀ごはん。味噌汁は、ワカメともやし。

 昨晩は、阿佐ヶ谷アニメストリートで「70年代倶楽部」のイベント。山崎春美とのトークライブ。お客さんが、業界関係者多し。赤田祐一くん、ガロの精神を

もっとみる
我が家の食卓 20150429 朝食

我が家の食卓 20150429 朝食

 なんだか暖かくなってきた。もうゴールデンウィークだ。今朝は、パンとサラダとオムレツ。ヨーグルトと紅茶。ご近所さんからもらったパンが美味しい。

 本日は、阿佐ヶ谷で、山崎春美とのトークライブ。パンクなおっさんです。歳をとると、やることが増える(笑)。目の前の現実に対処しなくてはいけないのと同時に、過去の後始末や整理もしなくてはならなくなるから。しかし、「AOZORA碑文谷オーガニック・マーケット

もっとみる
我が家の食卓 20150428 朝飯

我が家の食卓 20150428 朝飯

 今朝の食事も野菜中心。キャベツのスープ、ハムとレタス、ブロッコリースプラウトのオープンサンド。人参は、円融寺オーガニック・マーケットで買った、新潟の雪下人参。甘くて、柔らかい。100グラム50円と手頃。こういう野菜が普通にスーパーで買えればな。ヨーグルト。

 そういえば、円融寺のイベントで、ボディクレイの手塚昭雄さんに20年ぶりに再会。彼が粘土石鹸をはじめて20年だから、はじめる頃に会ったのが

もっとみる
我が家の食卓 20150427 朝飯

我が家の食卓 20150427 朝飯

 今朝は、キウイ入のサラダ、ポテトと豆のヨーグルト・マヨネーズ和え。ヨーグルトとパン、紅茶。食後に、ドゥハウスの稲垣さんから頂いた、京丹後のフルーツ・ガーリックを食べる。ニンニクを熟成したもので、不思議な味覚。エキスももらったので、こちらも、いろいろな料理に試してみたい。

▼こちらが、フルーツ・ガーリック

 さて、昨日は、慌ただしい一日だった。朝から、碑文谷の円融寺オーガニック・マーケットで、

もっとみる
我が家の食卓 20150425 夕飯

我が家の食卓 20150425 夕飯

 目黒区碑文谷で行われる「AOZORA オーガニックマーケット」の準備を一日がかりで空海と行う。農民カフェの和気優さんが声をかけて、100ぐらいのブースが出店される。和気さんは、下北沢マルシェを毎年やってきたが、その規模をはるかに越えるイベントになりそうだ。デメ研は「未来フェス」として、各地の仲間のパンフレットを配布することになった。「信頼資本財団」「アジア教育友好協会」「CLOSER」「小さな学

もっとみる
我が家の食卓 20150425 朝飯

我が家の食卓 20150425 朝飯

 いやあ、昨日は、歩いた。午前中に多摩大学で授業。そのあと、久恒さんたちとミーティング。いろんな案件が出てきそうだ。そのあと、銀座に向かい、RICOHの本社で会議。しゃべりまくる。時間がなくて昼飯を食べそこねたので、銀座のつばめグリルでハンブルク食べて、新宿に向かう。菊地マネージャーと合流して、ロフトで「0.8秒と衝撃。」のライブ。はじめてここでハチゲキのライブを観た時は観客は3人で、踊っているの

もっとみる
我が家の食卓 20150424 朝飯

我が家の食卓 20150424 朝飯

昨日は、電子書籍の打ち合わせをしてから、神保町の三省堂前でやってる千代田区議選の土日夜間議会の演説会に参加して、応援演説(笑)深水はいなかったが。
そのあと、まりあとミロンガでお茶して、麹町のアジャンタまで歩こうとなって、歩いたが遠い。この日は13000歩、歩いたがアジャンタで食べ過ぎて体重
アップ。
今日は多摩大学の授業なので、あわただしく食事。アジのひもの。菊菜のおひたし。納豆。あご出汁で、野

もっとみる
我が家の食卓 20150423 朝食

我が家の食卓 20150423 朝食

 昨日は、津田真、空海とで、CLOSERの会議。さあて、これからどうしてくれよう。やりたいこと一杯すぎる。

 夕方にマンガ家の小泉吉宏夫妻と学芸大学駅で待ち合わせて、近所のレストランで夕食。小泉くんとは、80年代の前半、彼がまだ第一企画のCMプランナーやってた頃からの友人。長く付き合う人とは、会った時に、話のネタが尽きない人。おしゃべりし続ける。

 さて、今朝も起きてから体重測定。順調順調。血

もっとみる
我が家の食卓 20150422 朝食

我が家の食卓 20150422 朝食

 昨日は、mostri.netの会議。ヘアーアクセサリーの会社だが、社長の落合さんは、慶応大学を卒業して日立製作所に就職し、宇宙開発の担当になり渡米。そこでアメリカのキャリアウーマンの活躍ぶりに驚き、アクセサリーをジャラジャラつけている姿に圧倒されて、3年で退社。日本の下町のアクセサリー工場で無給で技術を学び、ヨーロッパに飛んで、20年間、アクセサリーを売りまくった。ベネトンなどにも納入。しかし、

もっとみる
我が家の食卓 20150421 朝食

我が家の食卓 20150421 朝食

 昨日は、広島の濱岡さんが来て半日会議。そのあとデメ研関係者の会議があり、本日、渋谷に出来たZ会の施設(Z会東大個別指導教室プレアデス)によってから宴会だと思って、雨の中、みんなで渋谷に向かうが、途中、寺西さんにメールしたら、「橘川さん、宴会は来週ですよ」(笑)。ということで、松本、土佐、空海、菊地らと渋谷の居酒屋で食事。ああ。

 昨日は、昼間は事務所にいつづけたのと、雨のため歩行数は、5000

もっとみる
我が家の食卓 20150420 朝食

我が家の食卓 20150420 朝食

 月曜日の朝。食事制限と意識的なウォーキングで体重は1週間で2kg減る。目標は5kgなので、あせらずに体質改善。しかし、外食しようと思うと、油と砂糖でやばそうな店ばかり。SUBWAYの、アボガド・シュリンプサンドが増えてきた(笑)。

 朝食は、野菜と豆がタップリのスープ。薄めのトマト味。チキンとセロリのマヨネーズ和えと、バナナにシナモンかけたもの。パン。ヨーグルト。

我が家の食卓 20150419 夕食

我が家の食卓 20150419 夕食

 本日の日曜日は、朝食後しばらくして林試の森をウォーキング。僕はそのまま事務所まで歩く。歩数は1万歩を突破。今日は、フレンドリーラボの後藤ゼミがデメ研で行われるので、午前中で作業を終了して帰宅。

 夕食は、久しぶりに僕の担当。昨日、戸塚商店街で買ってきた「おから」を使ったハンバーグを作る。合挽肉におからを足して、牛乳にひたしたクズパン、卵、オールスパイス、塩コショウを手ごね。フライパンで両面にコ

もっとみる
我が家の食卓 20150419 朝食

我が家の食卓 20150419 朝食

 静かな日曜日の朝。野菜たっぷりのスープ。スープ出汁は、鶏を煮た残りのものだが、少し味が弱いので塩と胡椒を入れる。煮た方の鶏はセロリと一緒に、ヨーグルトと辛子とマヨネーズで和える。パン、ヨーグルト、紅茶。

しかし、iPhone 恐るべしだな。一週間の歩行数が分かる。

4/13 1755歩

4/14 2880歩

4/15 8153歩

4/16 11042歩

4/17 11557歩

4/

もっとみる
我が家の食卓 20150418 夕食

我が家の食卓 20150418 夕食

 本日は遠出のウォーキングをして、風呂入って昼寝して休息。夕食は、ぬかと一緒に茹でたタケノコをトマトとオリーブの実と蛸を煮たトマトライス。魚は、鱸(すずき)のソテー野菜添え。大量のサラダも。