見出し画像

我が家の食卓 20150425 夕飯

 目黒区碑文谷で行われる「AOZORA オーガニックマーケット」の準備を一日がかりで空海と行う。農民カフェの和気優さんが声をかけて、100ぐらいのブースが出店される。和気さんは、下北沢マルシェを毎年やってきたが、その規模をはるかに越えるイベントになりそうだ。デメ研は「未来フェス」として、各地の仲間のパンフレットを配布することになった。「信頼資本財団」「アジア教育友好協会」「CLOSER」「小さな学校」「土日夜間・議会改革」などのパンフレットが集まり、袋詰。メタブレーンとオンブックの書籍もプレゼントすることになった。「ムーンプランナー」のyuukee、「石花会」の石花ちとくも参加します。首都圏の方、お待ちしています。和気さんは、この活動を全国に広げていくつもり。

 さて、夕飯は、僕がリクエストしたので、変な組み合わせになった。昼飯がニシンソバだったのだけど、昼間は事務所に行くことになったので、夜に回してもらった。お寿司は、ネギトロ、イクラ、アジの軍艦巻き。ゴボウの煮付け、サラダ、オシンコ。白いネギみたいなものは「ウルイ」(ギボウシ)という山菜。味噌をつけて。

蛇足だが、「土日夜間・議会改革を支持します」のブログの中に「あいつは敵だ、敵は殺せ、という原理」というようなのを書いたが、当たり前のようだが、ある小説家の作品に出てくる言葉だ。最近の人たちと話していても、共通の知識というのが失われているからなあ。アニメの「サイコパス」は人気だが、あそこに出てくる人物名とか、分からないのではないか。フランツ・ファノンとか(笑)。

橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4