マガジンのカバー画像

亀田武嗣の日本全国うまいもの塾

年間100日を日本各地に出向いて、地域の課題解決の相談にのっていた亀田武嗣(デジタルメディア研究所・主任研究員)による、足で探し、人と交流しながら得た情報。ネットでは探せないおい… もっと読む
地域で頑張っている人たちと一緒に学びたい。 全国の生産者を知る、食いしん坊の亀田武嗣のおいしい情報… もっと詳しく
¥5,000 / 月
運営しているクリエイター

#青森県

美味しい話 コロナが過ぎたら絶対に行く!! 29  青森県八戸市ままや

日本全国出張をしていると、その町で落ち着いて飲みたい、食べたいと思うようになる。地元の人達と賑やかに飲むのもいいけれど、たまには一人でゆっくりとしたくなる。

何度も訪れる街では、そういう店を探すことになる。
八戸の中心街 八戸の屋台村「みろく横丁」に隣接している商業ビル「いわとくパルコ」の二階にある ままや はそんな店の一つ。

小さな店でカウンターと揚座敷がいっぱいになっても15名が限界という

もっとみる
YAMI大学のオープンゼミ講座 2021年9月27日20時 なんぶ農援隊

YAMI大学のオープンゼミ講座 2021年9月27日20時 なんぶ農援隊

9月27日 月曜日20時からYAMI大学のゼミ講座開催されます。 今回のゲストは青森県南部町で食品加工と独自の商品開発を行い製造販売しているなんぶ農援隊岩間正雄さん https://aomori-shigoto.com/interview/16823/
https://www.nanbunouen.net/

地元の埋もれてしまった特産品の発掘から、農家に必要な食品加工にこだわって南部エリアを走り

もっとみる

2021年6月14日月曜日 食と地域のゼミ

来週月曜日  2021年6月14日ゲスト登壇予定の青森県南部町沼畑氏から連絡貰いました。

さくらんぼの作柄がみえてきました。うちは、前年比ジュノハート7-8割減、佐藤錦、紅秀峰、5割-6割減です。大変厳しい年になりそうです。山形のさくらんぼや他の果樹、りんご、梨も例外ではなく全国的に、凍害、霜害が見られます。

自然相手の一次産業 今年の東北  果物がピンチです 

詳しい話を沼畑さんに聞いてみ

もっとみる

YAMI大学のゼミ講座2021年6月1日終了

6月1日  福井県坂井市三国町の舩木水産 舩木さんをゲストに迎えゼミを行いました。冬の越前蟹漁、そして春から秋への甘海老漁の話。甘海老の加工品の紹介。そして三国町の活性化の話も。海底の地形のおかげで福井県沖は素敵な甘海老の漁場として有名とのこと。甘味が違うと(^_^)

次回は2021年6月14日20時から 青森県南部町で農業をやっている沼畑俊吉さんをゲストに、まもなく出荷が始まる さくらんぼの話

もっとみる