マガジンのカバー画像

橘川幸夫の深呼吸学部

橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。 『イコール』サイトはこちらです。 h… もっと読む
橘川幸夫の深呼吸学部の定期購読者の皆様へ こちらの購読者は、いつでも『イコール』の活動に参加出来… もっと詳しく
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

子どもが大人になるとは、被害者が加害者になるということ。被害者であった時のことを忘れない大人になって欲しい。

深呼吸する言葉

有料
100

欅坂46「紅白歌合戦2017」

(1)2017年・紅白歌合戦「不協和音」  大晦日の紅白歌合戦は、後半開始の欅坂46だけを見た。2017年、さまざまなドラマがあった欅坂だが、紅白の「不協和音」一曲に、すべての想いをメンバー全員が叩きつけることが分かっていたから。イントロの平手が拳を突きつけるところから、その迫力は、尋常ではなかった。メンバー全員の動きが、筋力や体力とは異質な力で突き動かされている。しーちゃん(佐藤詩織)が言っているように、「不協和音」は自分の感情をぶつけられる曲なのだ。一人ひとりの1年間の

有料
100

(18)焼きそばパンの逆襲■まんが喫茶の孤独

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

(19)焼きそばパンの逆襲■書店の黄昏

 第二回目の脱広告研究会の懇親会も終わって、満と森川と明彦は反省会を兼ねて渋谷のダイニングバーでテーブルを囲んだ。 「アキちゃん、なかなかポイント押えて、良い報告会だったよ」  森川が明彦をいたわるように話しかけた。 「哲、この程度で誉めないでくれよ」  満は、坂巻の言葉にちゃちをいれるように話したが、嬉しそうであった。 「今日の話は、確かに面白かった。店舗の問題というのが、これから重要になっていくということだな。メディアというイメージの世界と、店舗というリアリティの世界とい

有料
100

「やりたいこと」と「やらなければならないこと」がバランス取れている状態が、精神的に幸福な時。人は往々にして人生の中で「やらなければならないこと」の比重を増すことが「成功」だと思っているが、違うよ。それは、単なる健忘症になっているだけ。

深呼吸する言葉

有料
100

広告宣伝の未来(1)大量宣伝の時代。(2011-09-28)

広告宣伝の未来。 | 2011-09-28 | 情報化社会論 1.大量宣伝の時代  311の被災がなくても、日本社会は、それまでの社会方法論の限界に来て大きな構造変革を求められていた。戦後社会の目的は「物質的な豊かさを求める社会」であり、そのために工場の設備を拡充し、流通を完備し、市場を拡大した。  その方法論は「大量生産・大量消費」という言葉に現れている。この方式が永遠だと考えている人は、未だに「消費者がどんどん商品を購入することが日本を元気にする道だ」と吠えている

有料
100

インターネットは何故、無料コンテンツなのか。■2012年5月11日

[白日日記] 2012年5月11日 11:53 1.インターネットは何故、無料コンテンツなのか。インターネットは何故、無料コンテンツか蔓延したかということを考えてる。それはもちろん、タダに越したことはないということなんだろうが、根本的には旧来のビジネスモデルのお金の取り方に、潜在的に不信感があったからではないだろうか。 それはもしかしたら「広告宣伝費」という問題に起因するのかも知れないとも思った。昔、団塊世代向けにブランド調査をやった時に、「サントリー」や「資生堂」といっ

有料
100

第1回情報広告研究会 開催レポート■2016年1月19日

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「懐かしの銀座・浅草」

 凄い本が売っていたので、思わず買ってしまった。小松崎茂が20代の時に描いた銀座や浅草のスケッチ絵に、平野威馬雄がエッセイを書いている。こういう明治・大正・昭和初期の東京を描いた本が好きなのだ。小松崎茂は、有名ですよね。平野威馬雄も有名だが、娘が平野レミの方が分かりやすいか。平野レミの旦那は、和田誠で、息子の嫁は上野樹里。だよな、確か。あとで調べる(笑) こんな絵に、こんな文章。  そうか新橋に鉄道が出来た頃から、列車に飛び込んで自殺する人は多かったのか。首が転がる音

有料
100

橘川幸夫&コンセプト・バンクNEWS 2018年01月08日

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

(20)焼きそばパンの逆襲■出会い系スクール

第八章 2003年9月 ボブ 27歳 外資系コンサルティング会社 勤務 ■出会い系スクール  土曜日の午後は桂乃の英語レッスンの日だった。とはいっても高い教材が必要だったり、駅前へ留学するのでもない。費用がかからなくて実践的な英語学習方法がある。日本の在留外国人は毎年増え続け、今は登録されている人だけでも185万人程度の外国人が日本で生活している。ビジネスマンや留学生などさまざまな理由があって日本に来ているのだろう。中にはバックパッカーの途中で日本が気にいってしまった者

有料
100

「はあちゅうが岸勇希を刺した問題について、いくつかの雑感から、電通とは何か論」から更に相撲協会の話になり、日本型業界形成論へ進む。

1.承前 はあちゅうが岸勇希を刺した問題について、いくつかの雑感から、電通とは何か論。 (1)の論考で、マスメディアを動かす人間の数を書いた。テレビの世界で活躍しているタレントは、300人ぐらい、テレビCMを作っているCMディレクターは200人ぐらい、と言われている。テレビCMは、電通が受託する場合が多いので、電通のクリエティブ室の人間は、それだけ場数を踏むことになり、若いうちから鍛えれれば、大半は職人的なCMディレクターに達する。  テレビタレントが300人前後で、新

有料
100

新しい動きを、力のある古い世代が批判的になるのは、それまで自分たちがコントロールしてきたものを否定されるからだ。制御不能なものへの恐れである。

深呼吸する言葉 ピリオは、橘川幸夫が毎日一通、配信しているメルマガです。

有料
100

論争に勝っても、誰も幸福にはなれない。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます