見出し画像

集中型・・分散型・・・ダイエット志向


ダイエット志向・・・
それは・・・・断捨離や質素倹約などのような思考に似ている。


さて
今回は・・・・
短めにして・・・・

一食の食事の集中型・・・
それとも1日の食事トータルを分散型に・・・


それぞれの思考について考えてみたい。

一般的にダイエットって
たぶん、一日のカロリーを計算して
それを分散して一食のカロリー計算と体にやさしい材料などから
考えられると思う。


さてここで考えてみたいこと。
1日に摂取する量を分散して食べる方法・・・と
1日三食で食べる方法。

どれも同じ一日の摂取カロリー量


どちらがいいということを考えるのではなくって・・・・
同じ目的のためにチャレンジする方法が少なくとも二つあることについて。


モデルの人たちの取り組みとして聞かれるのは・・・
1日に摂取量を分散して・・・例えば一日7食~といった感じのこと。
これって、多分飢餓状況を少なくしてエネルギー消費を上げるって方法だと思う。

人間の細胞って飢餓状況だと、普通のカロリーであっても
自分を守るためにいつもよりも摂取して吸収する傾向がある。


例えば、お水。のどが渇く前に一口を絶えず続けてみると・・・わかるだろうけれど・・・がぶ飲みという状況に陥ることが少ない。

夏の暑い時期を思い出してほしい。
のどが渇いたと考えて…一気に飲み干す。まぁ~仕事終わりのいっぱいのビール・・・

よくお酒を飲む前にお水、もしくは空腹で飲まずに・・・何が食べてから飲むことで・・・お酒イコールつまみの量  を控えることで・・・って聞きますよね。



例えば、一食の食事の中の料理で分解型・・・
一般的には一口を残すって言われたりするけれど・・・

これだと・・・ちょっともったいないので笑。
残った一口を・・一週間集めて新たな食事を一食分創る笑。


ダイエットの食事制限・・・
一食の食事だけではなく
一食一食の間のことについてもあらためてゆっくりと考えてみたい。


ここで書いてるダイエット志向は・・・
運動のプロをお手本としてとか?
モデルというお仕事をしている専門家をお手本とか?
そういったことではないので誤解しないでください。



例えば、・・一食カロリー計算された食事、
これってその時に全部だべなくてもいいですよね笑。
例えばの話なので・・・半分食べて残して・・・
2時間後にもう半分を食べる・・・こんな風にして

朝と昼の間の時間を使ってみたり・・・・
昼と夜の間の時間を変えてみてもいいですよね。

もしくは
三時のおやつを有効に使いたければ・・・・

おやつが好きな人には‥我慢よりも
そこ思考を有効活用したい笑。


さてちょっとアイスブレイクとして
昔こんなセラピーがありました。
肥満で困っているクライアントに相談されて
セラピストはこんな課題を提案しました。

好きなケーキを一口食べるごとにあなたの自宅の周りを一周してください。

これ実際の話でうまくいった話なんです笑。


上記のように
ダイエットにチャレンジするときあなたの希望とか?こうしたいってことがある・・それをダイエットに当てはめるというよりも
それらの希望も含めたダイエットマインド共にプランを考えていく。

我慢我慢ではなくって我慢にも限界が訪れるので、無理な我慢を繰り返すのではなく:・・・どのぐらいの我慢だったら我慢ということにチャレンジしやすいのか?こんなことを考えてみてください。

ダイエットするときって‥‥私たちのいろんな感情を一度わきに置いてしまって、痩せるプランを優先する。そのためにわきに置いておかれた感情が
怒って・・・・表に表現してくる・・・・なので
その感情にもお付き合いいただけるように・・・・考えて・・・・
取り組む姿勢やチャレンジ力をかれらと協働して取り組むチームを作りたい。

ここで考えていることは
ダイエット志向の思考・・・考えたかです。

こうしたらダイエットがうまくいきますっていう話ではありません。
どんなダイエットも効果がある。そして効果に変わりがないと私は考えています。では効果が変わらないのに・・・成功する人と失敗する人がいるのか??
流行しているダイエットだけがダイエットを成功させるのか?
そうではありませんよね。流行は誰かが創ったものだったり
別の理論が含まれていたり・・・はやりだったりするけれど・・・・

ここから先は

439字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートよろしくお願い致します。頂きましてサポートは活動費用として使わせていただきます。