見出し画像

来日後のアメリカ人の気まぐれ食レポ 2

今回は、お菓子で食レポというかレビューをやってみました!
ご説明と詳細は、前回の記事にてご確認頂けます:

■商品名:
大人のねるねるねるね

ワインの香料入りのようです。 大人じゃ~ん!!

■中身:
謎の白い粉が4袋分と、空っぽのトレーが入っております。
別途で少量のお水が必要になりますが、それらを全部混ぜ合わせると、
こんな感じの謎の物体が出来上がります。 トッピング付き!

ねるねるね~るね、ねるねるね~るね。

■感想:
作るのがちょっと手間ですね。 お水を別途で用意するのが面倒です。
あと食べ方がイマイチ分からんのですが、コレで良いのでしょうか。

不思議なシュワッと感があって、日本で良く見かけるシュワシュワ系の
キャンディーと似た感じですが、あそこまで強くありません。

白ブドウの方は、マスカットっぽい味。
コンコード味の赤ブドウの方が、味が好みでした。
ほんのりワインの香りと味もして、確かにちょっぴり大人。
どちらも甘酸っぱく、味が濃かったです。

でも作る手間と、お菓子の食感が好みじゃない(食べ方も分からん)事から、
もう二度と買う事は無いでしょう。


■満足度: ★☆☆

■商品名:
カントリーマアㇺ チョコまみれ ぬぅ~~~~~ん

チョコの沼から顔を出す、謎のチョコ怪人。 ぬぅ~~~~~ん。

■中身:
なんと、たったの5つしか入っていなかった!!
まあコンビニで買った、小さなクッキーの袋でしたからね…でも5つって。

しっとりとしたチョコクッキーの中に、チョコチップが入っており、
それらをさらにチョコまみれにしたクッキーのようです。


■感想:
チョコまみれと書いてある割には、あまり甘くなくて、満足感は低目。
アメリカの甘さに慣れているわたしには、日本のクッキーやケーキは
あまり甘くないのが難点。

甘さを求めているアメリカ人には、納得の行かない物があると思います。
でも味は美味しいです。 クッキーはソフトで、中のチョコチップの方が
コリッとした触感がありました。 でも甘さが足りません。
チョコ好きでも満足は出来ませんでした。


■満足度: ★☆☆ (←本当は1.5)

■商品名:
えんどう豆100% ビーノ

笑っている眼鏡のキャラクターが素敵にイカすデザイン。

■中身:
豆っぽい形と見た目のお菓子がゴロゴロ出て来たよ!
見た目はややリアル系。 形は不揃いのようです。


■感想:
謎のお豆ちゃんスナック。 歯応えはパフッとサックリで、やわらかめ。
ほんのり豆とお塩の味がして、くどくなくて、パクパク食べられる。
変に脂っこくないのも良いです。 気付けば中毒になっている…かも?
でも味にメリハリが無く、ちょっとつまらなく感じました。


■満足度: ★★☆

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,494件

#買ってよかったもの

58,835件

もし宜しければ応援と金銭的サポートをお願い致します。 闘病エッセイ漫画を描く為の材料費にしたり、 生きて行く為に大切に使う事を誓います。