見出し画像

最近のモッピー(2年前との違い)

2019年の5月頃にモッピーで1ヶ月で10000円稼ぐ話の記事を書いていたメルカと申します。

今回の記事は2019年のモッピーと比較して2年以上経った今のモッピーはどんな変化を遂げているのかの感想をざっくばらんに話してみたいと思います。
ずっと張り付いている訳ではないので漏れはあるでしょう。
とても全ての変化を網羅することはできません。
でもそんな自分でもあれこれ発見できるくらい色々と変わっていますねw

思いついたこと発見したことをつらつら書いていたら文章量が多くなりすぎてしまいました。読むの大変かもです(;´・ω・)

他のモッピーの記事もそうですが、
手出し0で無料でマメにこつこつ稼いでみたい人だけご覧くださいね。
隙間時間とはいえ毎日マメにコツコツやるのは自分には無理って人には向いていません。

よろしくお願いしますm(_ _)m

この記事はモッピーを知っている方、もしくは以前投稿したモッピーをある程度読まれた方向けの記事となります。
モッピーについて知りたい方はモッピー1-9までありますのでぜひそちらもご覧下さいませ。※上記のリンクはモッピー1の記事です。


まず変わったかな~と思ったのは毎日できる無料ガチャです。

以前投稿した【モッピー2】にて紹介したスマホとPC併せて1日2回できたモッピーガチャが1日1回(スマホとPCどちらか1回)に劣化していましたことですね(;´・ω・)
更にスマホとPC1回ずつガチャを回して1スタンプを貰い、それが6スタンプ溜まると1回回せるスペシャル(?)なガチャも廃止されました( ;∀;)

ですが、まぁ、ガチャは元々たいしてポイント貰えないし良いんですがw

それより大きい変化もありました。
上記同様【モッピー2】にて紹介したモッピーカジノ(ビンゴ)の廃止です。
これは改悪ですね。まぁ毎週最大80Pくらい貰えてたのが貰えなくなったのですから。

他のモッピー上でのゲームも増えたようですが、そのポイントはたかが知れていますから。
1円取得が遠い案件(ゲーム)に参加するのは家の近くのスーパーより30円安い遠くのスーパーの商品を買いに行くようなもので、時間泥棒すぎてコスパが悪すぎるので絶対とは言わないまでもあまりお勧めはできません。

他の変化も見ていきましょう。

最近はやたらアプリやゲームでの条件付きのポイント付与の案件が増えましたね~。
ポイントも数百~4000Pくらいのもあります。でもポイントが高いのは1ヶ月は丸々掛かっても達成が難しいものも多いので注意が必要です。

案件をやる前にネットで「ポイ活 ●●」などと難易度を調べましょう。
こういうのはモッピー以外でもばんばん広告出していることが多いので、タイトル+ポイ活(もしくは●●章突破などの達成条件までの攻略)でググると少し探しやすいです。

ちなみに自分は半年以上前ですが、「ドラゴン〇エストウォーク」をやってみました。
4章最後までやると1000P貰えるとの事で軽い運動不足解消がてらやってみました。

大体1週間くらいやって1000P貰えましたね。電車で稼ぐことができるので、普段から電車に乗る人などは比較的楽な部類だと思います。
でもこういうアプリで1000P以上は結構時間が掛かるので、攻略サイトを見て地道な作業を繰り返してやっとこさゲット!となる可能性が高いということを覚悟してやってみてくださいね。
Coke ONとか歩いて何かを貰えるタイプのアプリなどのついでにやると合理的で良きです。

そこまで時間を掛けるのが嫌な場合は10-100P程度の2時間以内に60問解くことが条件のアプリなどをいっぱいやって稼いでみるのも良いかもですね。
でも350ステージクリアで150Pとか1ステージ1円未満みたいなのも増えました。
これは割りに合わないです。そのゲームが好きで何時間でも出来る人なら良いと思います。別にすぐに諦めても問題ないのでとりあえずやってみても良いですね。

ポイントは空いたサブ時間にやることです。メインの時間に費やさないように気を付けましょう。時給で言ったら単発バイトでもした方が全然割りが良いのですから。

ポイ活は日々のついででちょっとお小遣いが貰えるから良いんです。


まぁゲームを長々とやるのも嫌な方はアプリインストールで報酬ゲットのみだけでも良いと思いますw
自分も面倒な時はインストとアンケぐらいしかやりません。

あ、そういえばインストールで思い出しましたが、失敗談が一つありました。

自分はスマホはiphoneを使用しているのですが、なぜかインストールして少しプレイしてみても全然ポイントがゲットできない時が何度も続いたのです。
なんでだろうと思っていて気付いたのがsafari(標準ブラウザ)をシークレットモード(履歴などが残らないモード)で使用していたことが原因だったぽかったんです。
標準ブラウザからモッピーのポイントゲットで進んでもちゃんと履歴が保存される流れで進めないとダメなんだと思いました。

でも最近では広告案件をクリックした時に「トラッキングの有無を選択してください」みたいな注意文が出るので少しだけ親切になりましたね。
アプリダウンロード後にゲーム起動すると最初に出てくる確認画面の選択のことです。

※トラッキングを許可するって何のことなのかというと、ブラウザから遷移(ちゃんとこのスマホでモッピー経由でアプリダウンロードしましたよという流れ)したと明確に証拠づけるということです。

これを許可しない(↑のボタン)にするとモッピーのポイントが貰えない可能性が高いと思ってください。
必ず↓の「許可」をタップしてください。
アプリ起動後にオープニングをタップして飛ばそうとするといつの間にかトラッキングを許可しない方を選択してしまうことがあります。
そうするとモッピーの報酬が貰えないので、
アプリ起動後はゆっくり操作するようにしてくださいね。


次に見てみる変化はアンケート。
2年前はほとんど毎日数ポイントが上限でしたが、最近のアンケートは意外とポイントが多い時もあります。
ちょっと例として画像も載せてみますか↓

画像1

画像2

このようにアンケートによっては38Pとか49Pとか貰えます。
そこそこ多くポイントが貰える条件はどんなのかと言うと、例えば3-49Pなどの報酬が明示されているとします。
アンケートが始まると最初に自分の性別・年齢・住んでいる地域・仕事など情報を問われるので選択入力していきます。

※ちなみに嘘ばかり書いていると他のアンケートとの整合性が取れず信用されなくなるようです。多分アンケート減るでしょう。なるべく正直に入力しましょう。なるべくでいいです。
例えばですが、住んでいる地域を問われて東京と神奈川の家を行き来しているなど事情があるとしたらこういうアンケートでは全部神奈川に統一するなどした方が良いです。

「神奈川県」だと4文字で「東京都」とか「千葉県」とか日本に多い3文字の中では比較的探しやすいですよ。

そして性別やアンケートを取りたい年代やお仕事など聞きたい条件の人と見なされればその先に質問に進んでいきます。
答えた質問の数で貰えるポイントが増減する感じですね。
上記の場合はアンケートにいっぱい答えたので49P貰えました。
逆に条件に不一致の場合は例えばすぐにアンケートが終了となり3Pで終了みたいな感じです。


クレカはあまり変わってないですかね。
相変わらず楽天カードはまだ作っていないならポイントの高い時期(最低でも8000P以上)を狙えばいいですし、今の狙い目で言うとエポスカード辺りでしょうか。7000P+2000Pで良い感じですね。2000Pはすぐに商品券に交換できますよ。無料の海外保険もあるし年会費無料なのでオススメのカードの1つです。
クレカを狙う時は年会費に気を付けて下さいね。
「実質年会費無料」と「年会費無料」は全然違います。

上記のクレカの意味が分からない方はぜひ以前投稿したモッピー9(番外編)の記事をご覧くださいませ。

それと交換ポイントのお得情報も一つだけ。

2021年11月1日~2022年1月5日までの期間ですが、モッピーポイントをdポイントに交換すると15%増量されるようです!これはお得!

交換先にて15%UPのエントリーバナーがありますので普通に交換画面に行ってエントリー後に交換するだけ。
自分はいつも5000-10000くらいポイント溜まった時にふと交換ページを見ると、Tポイント・楽天ポイント・dポイントなどの10-15%の増量キャンペーンを発見するのでそのタイミングでお得に交換しています。

自分もまたそろそろ10000P貯まるので交換しようかな…。
dポイント11500Pあれば余裕で10回以上外食出来そうですし、ライフなどdポイントが使えるスーパーでの買い出し何回分になるでしょうか。

画像3

そういえば自分は一度もモッピーでお金を使ったことがありませんね。
もちろん買い物でモッピーを通すことでの還元キャンペーンはあります。
2000円分購入で2500円分還元みたいなのもあります。
でも自分は隙間時間に無料で稼ぐことに固執しているのでそういったものはあまり使わないと決めてやっています。
もちろん自己管理できる人はそういう案件をやるのも全然ありです。
でもまぁちゃんと広告案件を選べば全て無料で稼げますよ。

思いつくままに書いていただけなのにこんなに長くなるとは………モッピーのことになるとどんどん頭に話が浮かんできて気づいたら文章量がおかしく…w


あれこれ変更されていてモッピーの中の人も大変ですね。
頑張って時代の変化の流れに付いていこうと頑張っているようです。
YouTubeなんかもやっているようです。

一応自分のモッピーの紹介コードを貼っておきます。
この機会に登録してみようと思った方は登録時に「紹介コード(お持ちの方のみ)」という欄があるのでこのコードをコピーして登録時に張り付けてください。
紹介コード⇒ECQLe19e

入会後にモッピーで5000P(円)以上獲得するとプラスで2000P(円)貰えますよ。
5000Pなんて初めてモッピーに登録した人なら自分の手出し0で隙間時間を利用するだけで全然普通に狙えます。

では今回はこんなところでノシ         メルカ


応援頂けると嬉しいです。 毎日書いてもっとスキ・フォローしてもらえるよう頑張ります(*'ω'*)