マガジンのカバー画像

ADHDあるある

31
運営しているクリエイター

#ADHDガール

#ADHDあるある:パワハラ・セクハラにあいやすい。いじられキャラも切ない。

#ADHDあるある:パワハラ・セクハラにあいやすい。いじられキャラも切ない。

ADHDはとにかく自信がない。日常生活はできないことだらけだから。なんとか、みんなの中で、やっていこうとすると、必要以上に自分を貶めてしまい、ヘラヘラしたり、ふざけたり、いじられキャラを演じてしまうことがある。これは、私の長年の悩みでもあった。

学校でも、職場でも道化役になってしまうことが多かった。ある時、友人から真顔で「笑わせると、笑われるは違うと思う」と言われた言葉は、ナイフのように刺さった

もっとみる
ADHDに結婚は向いていないのか?確かにパートナー選びは超重要。

ADHDに結婚は向いていないのか?確かにパートナー選びは超重要。

ADHDと結婚に関しては、いくらでも語りたいことがある。私はADHDの特性が強くて、大変な苦労を重ねてきたが、理解ある妻と結婚できたことで、結婚後はADHDの苦しみの70%くらいがなくなったのだ。金銭管理から、家の整理整頓、記録・記憶は、ほとんど妻が助けてくれる。ほとんどヘルパーか保母のような感じだ。

なので、適切なパートナーを見つければ、結婚はADHDにとって、人生を変えるものになる(と断言で

もっとみる