セルフメンタルケア

介護職25年、
認知症ケアに20年ほど傾倒。

私みたいに、仕事が好きでやっている人ばかりではないことを体感し、ケアする人こそ、ケアが必要なのではないかと感じました。

自分の生活だけで、精一杯の介護職、医療職、教育職の方々に、せめてとセルフケアできるようになっていただきたい。

そんな思いで、記事を書いていこうかと思っています♩

初めての記事は、こちら♩

「自分で自分をケアする方法」

「自分で自分をケアする方法」について、少しお話しさせていただだきます。

誰かのために仕事している人は、(介護、看護、サービス業、主婦など、多くの時間を誰かのために時間を使っているという意味です。)
自分を大切にするという行動がとても少ないと感じています。

【自分を大切することとは?】

◉自分が喜ぶことは何かを自覚し、それを実行できること。

◉自分の価値観や自分の領域に他人を入れないこと。
(相手の言動に振り回されないようになること。)

◉自分の心と体の調子に耳を傾けられるようになること。

これらができるようになれば、自分をケアする方法にもつながります。

今日は、自分が喜ぶことは何かを自覚すること、それを実行できるためのコツをお伝えしていこうと思います。

(長くてすみません)

自分が喜ぶこと、何個ありますか?
これは、数が多ければ多いほど自分をケアすることができます。
しょぼい?と思われるようなことでもオッケー!
というより、そう言うのを10以上あるととても良いです。

ストレスの多い方は、自分が喜ぶことがなかなか出てきません。でも、必ずあるんですね。気づけないだけ。その辺もカウンセリングで一緒に考えていきます。

例えば、タオルを気持ちよく並べることができた。とか。マーブルチョコを綺麗に半分に割って食べることができた。
とかでもオッケー。

どうでもいかもしれませんが、
私を喜ばせることは、こちら

・生のライブ(Sing Like Talkingが大好き)にいくこと
・ファン友達と語ること
・美味しいランチを食べること
・美味しいコーヒーを飲みながら、本を読むこと。
・たくさん寝ること
・家事をサボること
・洗濯しないこと
・面白いドラマをみること
・アニメの話題で子どもと盛り上がること
・面白い漫画を読むこと
・映画を見ること
・好きなアーティストのラジオを聞くこと
・好きなアーティストのライブDVDを良いスピーカーに繋いで聞くこと。
・美容室にいくこと(特にヘッドスパとフェイシャルマッサージ)
・抹茶系のアイスやデザートを食べること
・美味しいパンにバターをつけて食べること
・チョコパイとコーヒーを交互に口にすること
・本屋さんで、興味のある本を立ち読みすること
・最新の文房具を見たり、使ったりすること
・お気に入りのペンで記録を書くこと
・美味しいスープパスタを食べること
・部屋に隠れて、二男をを驚かせること
・長男と何気ないラインのやりとりをすること
・利用者さんの想いを汲み取れた時の表情に出会うこと。
・好奇心を刺激するものに出会うこと
・スマホのロック画面(二男の野球やっているときの隠し撮り)を見ること
・車で好きな曲を大きな声で歌うこと
・薪ストーブの着火がうまくいくこと
・自分寝るときに誰かが布団を直してくれていること
・洗濯が少ないこと
・長男の弁当を500円にして、弁当を作らない日を作ること
・友達と飲みにいくこと
・旅行の計画を立てること
・美味しいお店を検索すること
・安くて良いホテルを探すこと

などなど。ここら辺にします(笑)
30個は出たかしら?

自分を知ることにもなるので、お時間のある方、コメント欄に自分を喜ばせることを書いてみてください♩
1個でも構いません!

ちなみに、紙で書く方が脳には数十倍良いみたいです。
紙に書いて、それを写真に取り、ストレスがあった時、疲れた時にそこから選んで実行します。一つやって、ダメならもう一つ、それでもまだダメなら、もう一つ、それでもダメならもう一つとやっていきます。
なので、数が必要なのです。
一つでストレスケアできなくても、数があれば少しずつストレスが和らいでいくと言う感じです。
うまく伝わりましたでしょうか?

最後まで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?