見出し画像

「経過報告(8週間後)」

ダイエット開始から約2ヶ月が経過しましたので、全体的な数値に関して報告です。妻に関しては一進一退なので今回は報告なし。野郎と比べて女性はホルモンの分泌に左右されるので、成果が出る時と、出にくい時があります。

私の値はすべて公表です。なんとなく設定した目標値はほぼ達成してしまいました。特に顕著なのは内臓脂肪レベルです。皮下脂肪に比べて内臓脂肪は落ちやすいのは知っていましたが、見た目に顕著なので。

つまり、腹が割れるわけです。まだシックスパックとまではいきませんが、フォーパックスは完成です。見た目には腹直筋の両端に斜め線が入ってきます。腹囲(cm):84 → 81 (-3.0)

しかし、ここからが課題です。いかに潤いを保ちながら、「痩せたね。大丈夫?」と心配されないようにするかです。すでに顎のラインはシャープになってます。中高年はぽっちゃりしてる方が僕が魅力的だと思うのですが、妻のミッション・クリアまでは付き合わざるを得ません。^^

んで、興味深いのは、筋肉量と基礎代謝です。まぁ、一週間に1、2度ですが、筋トレ、カーディオと追い込んでも当初値とさして変わらない。ということは、アプローチをまったく変えてみるという選択もありです。

僕は、それをロングブレスとヨガとなんとなく感じました。つまり、呼吸法を見直してみるわけです。仮説を設定して、自分の身体で証明を試みる。あー楽し^^

これぞ科学です。

体組成計:TANITA BC-705N 2021年製

測定項目:体重(kg) 体脂肪率(%) BMI※ 筋肉量(kg) 内臓脂肪レベル 基礎代謝量(Kcal/日) 

定点測定:毎日夕食前に測定

着衣:上下下着のみ

次にスタート地点を記します。妻のスタート地点は公開できないので、私のを記しておきます。

  • 身長(cm):167

  • 体重(kg):67.4 → 64.3(-3.1)

  • 体脂肪率(%):17.1 → 13.1(-4.0)

  • BMI:24.2 → 23.1(-1.1)

  • 筋肉量(kg):53.0 → 53.0(±0.0)

  • 内臓脂肪レベル:11.5 → 9.0(-2.5)

  • 基礎代謝量(Kcal/日):1522 → 1514(-8)

  • 体内年齢(才):41

  • 腹囲(cm):84 → 81 (-3.0)

  •  ※月に1回。第一月曜日に測定。

目標値

  • 体脂肪率(%):14.0(-3.1)

  • 筋肉量(kg):55.0(+2.0)

  • 腹囲(cm):80(-4)

  • 目標達成期間:3ヶ月以内

  • 経過報告時期:毎週月曜

I have a dream. 私の「夢」は、日本に活動家を養成する学校をつくることです。 私の「モットー」は、Life is Art. Life is Play. -生活をアートできるようになれば既に幸せ-