福山 誠@フリーランスWEBエンジニア19年生

岡山出身・大阪在住のフリーランスWEBエンジニアです。屋号は「メメントモリ」。20年近…

福山 誠@フリーランスWEBエンジニア19年生

岡山出身・大阪在住のフリーランスWEBエンジニアです。屋号は「メメントモリ」。20年近くフリーランスとして生き永らえているエンジニアおじさんが、どのようにして働き方を効率化して、高い生産性を維持しているのか。その仕事術についてシェアしたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】noteはじめました。

初めまして、福山 誠(ふくやま まこと)と申します。 「ふくやま ま○○」までは福山雅治と同じです!いう自己紹介をする事もあります。生まれは岡山県、現在は大阪府に住んでいまして、息子と娘を一人ずつ持つ二児の父、そして自称愛妻家でございます。どうぞ宜しくお願い致します。 フリーランスについて 2005年1月(当時25歳)からフリーランスのWEBエンジニアとして独立・開業して、今年で早17年となりました。こんな場所でコッソリと言いますが、これまで私を支えて頂いた皆様、本当にあ

    • フリーランスエンジニア、仕事が無いなら作れば良いじゃない

      フリーランスWEBエンジニア、福山です。 元ネタはマリー・アントワネットの発言として有名な「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」というセリフですね。真偽は不明です。今回はフリーランス視点での、お仕事・案件・プロジェクトのもらい方について自分の考えをまとめたいと思います。 仕事ってどこにあるの?どこから来るの?サラリーマン時代は上司から振ってもらったり、お得意様の取引先から発注してもらったりと、「仕事がない」という経験がなかったかもしれません。特に営業職や管理職でも

      • 日本一のフリーランスに、俺はなる!

        フリーランスWEBエンジニア、福山です。 今回は「こんな記事、山程あるやろ!」と思いながらも、自分の言葉や構成でまとめた「フリーランスの基本」についてまとめたいと思います。恐らくこれを読んでも日本一のフリーランスにはなれませんが、実体験も交えていますので、フリーランスになった時のイメージやその準備の参考になれば幸いです。 フリーランスとはなるほど、わからん。自分の言葉で分かりやすいようにポイントを説明してみます。 「主に”個人”」で仕事をする業務・契約形態(個人事業主)

        • NO MORE 時間泥棒!コミュニケーション手法のまとめ

          仕事をする上で欠かせないのは「コミュニケーション」ですね。そしてそれを支えるコミュニケーションツールの影響力は計り知れません。 今回は仕事をする上でのコミュニケーションツールに関する考察(特にメール)と、適材適所について考えをまとめたいと思います。 コミュニケーション手法あれこれ■口頭 「Face to face(フェイストゥフェイス)」という言い方もしますね。原始的かつ最強の手法「口頭」です。大事な事は会って話すという慣例もある通り、言葉や表情、身振り手振りも使って相手

        • 固定された記事

        【自己紹介】noteはじめました。

          【これが私の生きる道】なぜフリーランスを始めたか(後編)

          派遣時代最初の選択は「人材派遣」でした。理由は「自分で営業しなくても、希望する報酬を提示してOKなら働けるから」です。その頃はまだ客先訪問ですらほとんど経験がなく、初対面の方と話をするのも慣れてなかった赤面シャイダーな私でしたが、専門学校時代に「大阪駅の歩道橋で路上演奏」という力技なメンタル修行を行ったお陰か、業務以外の交渉や相談など、コミュケーションは割としっかりとできていたのではないかと思います。 ちなみに最初の契約報酬は35万円でした。数ヶ月前まで20万円すらもらえな

          【これが私の生きる道】なぜフリーランスを始めたか(後編)

          【小学生から遅刻の常習犯】なぜフリーランスを始めたか(前編)

          元々「社長になりたい」とか「フリーランスになりたい」とか独立志向があった訳ではありませんが、就職や社会人を意識し始めた頃から、何となくの選択肢としてあったかもしれません。また私のいるIT業界では独立・開業・起業の事例も多いので、情報が集まりやすく、その点もきっかけの一つかもしれませんね。 最初の記事でも書いた通り、学生時代にはその片鱗があった気がしますので、自分自身の情報の整理のためにも、一度学生時代から人生を振り返りつつ、「なぜフリーランスを始めたか」の答えについて自己分

          【小学生から遅刻の常習犯】なぜフリーランスを始めたか(前編)

          合法的 Google Workspace のススメ

          最近はCreepy Nutsが好きで怪しいタイトルを付けてしまいました。今回は最強・最高のビジネスツールと言っても過言ではない「Google Workspace」のご紹介です。 「えっ!まだ Google Workspace を使ってないんですか?」と煽ってしまうぐらい、フリーランスのみならず、法人組織であったとしても、ビジネスをするならまずこちらを導入する事をオススメします。ちなみに私が Google Workspace を使い始めたのは、サービス名がまだ「Google