愛芽-meme-jewels-

長野県の小さな田舎に創作ジュエリーのアトリエを構え13年。 アトリエでの日々、創作のこと、アイヌの話、自身のスピカタブラなこと。そらのたねのこと。

愛芽-meme-jewels-

長野県の小さな田舎に創作ジュエリーのアトリエを構え13年。 アトリエでの日々、創作のこと、アイヌの話、自身のスピカタブラなこと。そらのたねのこと。

マガジン

  • 日々のこと

    創作ジュエリーのアトリエ、時々ギャラリー。 日々のこと。創作のことなど。

  • 愛芽の不思議ノート

    ちょっと宝飾やアトリエにまつわる不思議なお話など

  • スピカタブラ

    「スピカ(おとめ座)」の星の意味と、「わけのわからないこと。ちんぷんかんぷん。魔よけの呪文」そんな意味を持つ「アブラカタブラ」という言葉を組み合わせてスピカタブラ。 産後から霊的(スピリチュアル)な感覚が増し出して、戸惑いながらもその感覚から受け取り、必要と感じる沢山のことを吸収するようになった私のアウトプットの場。けれど、自分の感覚を過信せず、はたまた世間一般のスピリチュアルに偏りたくない私のとても私的なスピリチュアルな考察。

最近の記事

6月の営業日程とお知らせ

上半期の締めくくり。6月がやってきます。 年明けから準備してきたそらのたねVol.9と新作展 是非是非どちらも併せてお楽しみいただけましたら幸いです。 作品もまたアップして行けたらと思いますが、まだ未完成&準備におわれています💦 今月は展示会や私用を挟むため、定休が異なり臨時休業もあります。 お間違えの無いようお願い致します。 6月のお休み 3日(土)…臨時休業 4日(日)…定休日 5日(月)…定休日 15日(木)…臨時休業 21日(水)…臨時休業 25日(日)…臨時休業

    • カレンのお話

      こちらの記事は2018年9月11日にブログ移転時に再々投稿させて頂いた記事の抜粋です。懐かしの写真と共に🌱 今月はお天気が芳しくありませんが、涼しくなったせいもあるのか、愛芽の静かなアトリエも連日お客様がご来店頂き、誠に感謝感謝です。一昨日と昨日と素敵なカップルのお客様が続いてとても微笑ましく、昨日はたまたま通りがかったという初めてご来店頂いたお客様で分かりにくい場所なので珍しくも嬉しかったです。そのお二人と愛芽のアトリエに飾られているモンシロチョウ「カレン」の話題になり、

      • Moon Mirror Ring -月鏡- 2017.06

        時代に合わせて今回からブログを移行しまして、こちらにひとまとめに掲載してゆきます。マガジンごとに分けつつつらつらと。 来月6月の誕生石を使った過去作品。 ブルームーンストーンの中でも特に透明度の高いといわれるロイヤルブルームーンストーン。 優しく大きな愛と、神秘的な力を授ける月鏡のリング。 そんなこんなで今日は新月。 新月もパワーストーンの浄化もできるらしい。 氣が沈静化するのが新月。 人にもよりますが新月の2~3日前から気持ちが内側に向いて 気持ちが落ち込みやすくなる

        • 【新作ジュエリー展】6月16日(金)~28日(水) 銀の滴ふるふるまわりに金の滴ふるふるまわりに -アイヌの謡-

          6月16日(金)~28日(水) 銀の滴ふるふるまわりに 金の滴ふるふるまわりに -アイヌの謡- 毎年恒例水無月(水の月)6月に贈る愛芽の新作展。 アイヌの神謡に乗せて届ける 希少石を中心にした 銀の滴ふるふる金の滴ふるふる 水の新作ジュエリーが並びます。 場所:愛芽のアトリエ内/ギャラリースペース 時間(予約優先):10:00~17:00 ※土日祝は16:00閉店 期間中のお休み 15日(水)、25日(日) 最大4名迄の小さなギャラリーですので、少人数でのご来店をお勧

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 日々のこと
          愛芽-meme-jewels-
        • 愛芽の不思議ノート
          愛芽-meme-jewels-
        • スピカタブラ
          愛芽-meme-jewels-

        記事

        記事をすべて見る すべて見る
          再生

          今正に知らなくてはならない絵本

          2004年、この国が戦争へと近づいていくのではないかと気づいた人たちによって制作された「絵本」だそうです。 今正にこのつくりかた通りに進み、日本もその方向へ近づいている気がしてなりません。 子供たちの未来、若い人たちに知ってもらえるといいなという気持ちと同時に、私たちも意識して自分たちの行動を考え、変えていかねばいけないと感じます。 http://noddin.jp/war/

          忌み地

          ※スピカタブラというマガジンを作りましたので、タイトルにスピカタブラを外しました。記事の内容によって一般に出しにくい部分は有料(¥100~)にしています。何卒ご理解ご了承宜しくお願いします🌱(直接ならお話しできるのですが…w) 今回は次回公開しようと思っている魂のルーツの内容に繋がる 前置きスピカタブラなお話。 それは忌み地と呼ばれるところ。 父からこの辺(地元)の忌み地の話は聞いていたのだけど、アイヌから神話や歴史探索していたら、今度は忌み地について知りえた事が重なった

          有料
          100

          ちょっとスピカタブラ-20,60,20の法則-

          今回は久々メンタル心理系のちょっとスピカタブラ。 心理学を学んだりしている人からすると、SNSで発信している人の心理が容易に見えてきてしまうので、その人と直接会っていなくても何となく解ってしまうという…(笑)。 という事はAIさんはもっと詳細に人の心理状態や趣味傾向もお見通し。個人情報を必要以上さらけ出すのにはリスクを感じてしまう私です。 これらも自分でコントロールしていかないといけなくてはならない時代でございます。なので、意外と知られていないこの法則を知っておくと、人間関係

          スピカタブラ-魂のルーツ/家系のカルマ-

          私という存在の謎解き。 そういえばシングルマザーになって、実家に戻ってから家にまつわる夢にも変化があった。 そしてこんなメッセージももらった「償い」 我が家はとても古い家系で、ルーツを辿るとどうやら 平安時代末期から鎌倉時代初期頃にこの地にやってきてこの姓を名乗った豪族で、我が家はその本家。 ただ、先祖の中に遊び人がいて衰退し、本家よりも分家が栄えたとか。 確かに私が生まれたときは既に蔵もないし、当時で築100年のお城ぽくはあったけどとにかく古くてボロくて、そもそも住んで

          スピカタブラ-魂のルーツ-

          今回も私的な部分を交えたスピカタブラなお話 というか今回からそうした趣向に変わってゆきそうです。 というのも自分にとっても、 この世の中にとっても その段階に入り始めていると感じるから。 自分軸とかそうしたところを 通過した先にあったのは自分のルーツ。 それは自分の魂のルーツでもあったりします。 自分という存在の謎解き。 でもこれが目覚めの最終の段階。 私とはいったいなんだろうを知る 最後の段階なのかなとも思い始めています。 それを知ることで、おのずと自分が使命に感じて

          今年最後のスピカタブラ-次元上昇の分岐点-

          ※この記事は2022年12月25日に公式HP内ブログで掲載した内容です。 今年も残すところあと一週間。今日はクリスマスなのに個人的にはクリスマスを飛び越えてえ新年を迎えたような気持ちになっていて 待ちきれず23日新月というタイミングでアトリエにはとっても素敵なしめ縄を飾りました(特別なしめ縄はまたお正月に♪)✨ SERAさんの毎年恒例マリア様飾りと共に、いつになく神聖なアトリエです♪ こんなこと初めてで本当に何だかいつもと全く心持ちが異なります。 …次元上昇の分岐点

          スピカタブラ-繋がるアイヌとのご縁-

          昨年末から強制的に家でじっとしている時間ができたことで様々色々なキーワードが私のアンテナに引っかかる。それらがなんなのか謎解きのような時間が続いて、それがここへ来てまた繋がり始める。 ジュエリー創作も一年の内に一番静かな1月、2月。それでもおかげさまでオーダーを頂き、制作の時間も寒さで早めに切り上げつつ、骨折した猫のお世話も兼ねながら久々にパソコンに向う時間。 ホームページの修正や見直しなんかをしながら、今一度2019年に愛芽のブランドネームにしているアイヌの神謡からとっ