愛芽-meme-jewels-
長野県の小さな田舎に創作ジュエリーのアトリエを構え13年。
アトリエでの日々、創作のこと、アイヌの話、自身のスピカタブラなこと。そらのたねのこと。
アイヌ神謡
そらのたねvol.9-カフェの時間-にて。 管理人愛芽が自身の作品のブランドネームにしている アイヌの神謡『銀の滴ふるふるまわりに』をnoteに綴りました。 3章に分けて掲載。 現代人が忘れかけている心に届く平和な民族の神謡です。
スピカタブラ
「スピカ(おとめ座)」の星の意味と、「わけのわからないこと。ちんぷんかんぷん。魔よけの呪文」そんな意味を持つ「アブラカタブラ」という言葉を組み合わせてスピカタブラ。 産後から霊的(スピリチュアル)な感覚が増し出して、戸惑いながらもその感覚から受け取り、必要と感じる沢山のことを吸収するようになった私のアウトプットの場。けれど、自分の感覚を過信せず、はたまた世間一般のスピリチュアルに偏りたくない私のとても私的なスピリチュアルな考察。