見出し画像

朝食に、お気に入りをひとつ

突然ですが、
朝昼晩、一日3度食べるご飯の中で、どの時間帯のご飯に、一番テンションが上がりますか?

突然の質問、スミマセン。
いつ、どこで、誰と食べるか、でも違いますよね^^

私は朝食がいちばん好きです。
朝の空気感、静けさ、これから始まる感じとか、
夜、悩んで寝た後でも、朝はいったんゼロにリセットされた気持ちになれる。

それに何よりも、、、私は朝からお腹が空いてます。
ごはん食べたい!って思う。
これが一番の理由かもしれません。

それで、朝食を少しでも盛り上げる定番を持っていまして。

たとえば、よつ葉発酵バター と、 サンダルフォーのアプリコットジャム、です。

この二つ、おいしくて見た目もよくて、気分が上がるすぐれものです。

これ、たまたまなんですが、見た目の色合いが一緒なんですよ。
ネイビーとオレンジ。
おしゃれでかわいらしくて。なんとなく、横浜のイメージがする(私の中で)。
舶来の香りがする美味しいもの、みたいな。

朝の食卓にこれが並んでるだけで、リッチな感覚になれます。


このよつ葉バターは、硬くなくて塗りやすい滑らかさがあり、
ひとりでも使い切りやすいサイズ。
よつ葉という名前もかわいいし、楕円もかわいい。
軽いけど、コクのあるバターです。少しで満足します。
ちょっとお値段高めなので、いつもありがたく、パンに“うっすらと”塗っています。


サンダルフォーのジャムは、なぜこれなの?という理由があるんです。
私、果肉がゴロゴロしてるジャムが苦手で、果肉がすりつぶされてるタイプが元々好み。

それも含めて、ジャムに求めている条件があって、それが、、
・果肉がすりつぶされてる
・砂糖使わない
・余計な添加物ナシ
・スーパーで買える
、、、です。

この求める条件を満たしてくれるジャムを、スーパーで探してみたら、それがサンダルフォーでした。


買ってみたら、もちろん美味しかった!
自分の口に合ってたんです。

イチゴとかブルーベリー味も試しましたが、アプリコットの甘酸っぱい味が最高に好きで、それからもう何年もリピートしてます。

アプリコットって、ピーナッツバターに重ねて塗っても美味しいんですよね。
トーストにピーナツバター、アプリコットジャム、バナナの薄切りを重ねて食べても、美味しいです(写真参照⤵️)

先日、食べてました



砂糖を使わずにこの味を出せるってすごい!と、いつも思います。


朝食が好きで好きで、、、この時間をもっといい時間にしたい、とずっと思ってます。

お皿、カップ、コーヒー、ジャム…
一気に買い揃えられなくても、少しずつお気に入りを買い足していったら、テーブルの上は少なくともお気に入りだらけになっていきますしね。

しあわせですよ…

朝でも夜でも、好きな時間帯に、いいお供が増えるといいですよね。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
ジャムは他にも好きなものはいろいろあって、ホテル出される1回分のheroジャムとか。

食べるひととき、どうぞシアワセでありますように…

#毎日note連続投稿中 #169本目

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?