マガジンのカバー画像

【日記・料理・エッセイ】

139
日々の生活の中で、詩や小説とは違うなってものをこちらに。自炊料理が主になります。
運営しているクリエイター

#節約

【ガーリックシュリンプパスタ】
パスタ100g ¥30
玉葱1/2 ¥15
むき海老 ¥60

おろし/刻み/焦がし大蒜、バター、オリーブオイル、塩胡椒、黒胡椒

3種の大蒜が効いてて美味しゅうござんした🥰

【鶏そうめん】
そうめん ¥30
鶏もも肉 ¥30
卵 ¥30
レタス ¥10

鶏がらスープの素、オイスターソース、胡麻油、おろし大蒜、酢

最近も割と自炊はしてるんですよ、アップできるほどの見栄えになってないだけでね、はい…。夏にぴったりのさっぱり味☀️

【冷やしイタリアン】

パスタ100g ¥30
卵×2 ¥60
ウィンナー ¥15
レタス ¥10

オリーブオイル、酢、焼肉のタレ、醤油、塩胡椒、黒胡椒、粉チーズ

2年ぶりくらいに作ってみた。さっぱりよきよきやな。

【ほうれん草のくたくたパスタ】
ほうれん草×2 ¥30
ウィンナー ¥15
パスタ100g ¥30

塩、コンソメ、オリーブオイル、バター、粉チーズ

麺先に茹でてからほうれん草茹でれば実質ワンパンで出来てコスパ良くて美味しかったの巻。

【オムナポリタン】
パスタ100g ¥30
ウィンナー×2 ¥30
ピーマン ¥30
ほうれん草 ¥15
卵 ¥30

オリーブオイル、ケチャップ、塩、塩胡椒、味の素、バター

湯煎卵美味しい、はよ卵安くなって…

【玉葱とほうれん草のツナオイルパスタ】
パスタ100g ¥30
ほうれん草 ¥15
玉葱1/2 ¥15
ツナ缶 ¥70
卵 ¥30

塩胡椒、味の素、刻み大蒜、黒胡椒、粉チーズ

ツナ缶も卵もたけぇ()

【オートミールオムライス】
玉葱1/4 ¥10
ピーマン ¥30
ササミ1/4 ¥25
卵×2 ¥60

オートミールご飯、オリーブオイル、バター、塩胡椒、ケチャップ、料理酒

オートミール飯、腹持ち良くてよきよき。卵が高い(n度目)

【オートミールの海老レタス炒飯】
レタス ¥10
剥き海老×4 ¥60
卵×2 ¥60

米+オートミール1:1、胡麻油、味の素、塩胡椒、オイスターソース、料理酒、刻み葱、紅生姜

炊飯器でオートミール試してみた。ボリューム足せてパラパラで美味なり。カロリー意識始めます。

【カレー風味パスタサラダ】
パスタ100g ¥30
卵 ¥30
玉ねぎ1/2 ¥15
ササミ ¥60
レタス ¥10

カレー粉、塩胡椒、黒胡椒、味の素、マヨネーズ、ケチャップ

リュウジのバズレシピよりアレンジ。これうめぇな。

【ナポリタン】
パスタ200g ¥60
玉ねぎ1/4 ¥10
ピーマン ¥15
ウィンナー×2 ¥40
卵 ¥30

オリーブオイル、バター、刻み大蒜、コンソメ、塩胡椒、ケチャップ、ソース、シュレッドチーズ、粉チーズ、黒胡椒

半年前は¥100で作れたのにな...

【海老レタス炒飯】
剥き海老×3 ¥45
レタス×2枚 ¥20
卵×2 ¥60

米、胡麻油、味の素、塩胡椒、料理酒、オイスターソース

こうやって見るとやっぱり卵高いな(遠い目)

【ほうれん草のペペロンチーノ】

パスタ200g ¥60
ウィンナー×2 ¥40
ほうれん草 ¥20

刻み大蒜、青唐辛子、オリーブオイル、塩、味の素、粉チーズ、ブラックペッパー

ワンパンパスタは大正義。洗い物少なくて美味いの最高。

約一週間休んで、心調が大分落ち着きました。晩御飯は和食にしてみました。

・大根と鶏肉の炊き込みご飯
・油揚げ豆腐
・だし巻き玉子

冷蔵庫の期限間近の食材を消費しようと作りましたが、我ながら美味しいもんでした。炊き込みご飯三合で、総計¥200程です。節約生活、充実しています。笑