最近の記事

格ゲーマーが今の内にLoLをやっておいた方が良いたった一つの理由

世は大マウント時代近年平和な世の中とは言うが、いつの世も暴力は突然襲い掛かかってくる。 コロナ禍の間にSNSの民度の終わり方は加速しており、インターネットは今や油断をすれば即マウントを取られるまさに大マウント時代である。 とはいえ、実社会はどうかというと、何千年も前から全てマウントで社会が回っている。 マウントが行き過ぎてあまりに危険な箇所(ex.奴隷制度)には順次法律が制定されていき、その度にマウント形式が変化し続けており、近年は年齢(年月により蓄えた知識)によるマウ

    • シンプルスレイヤー

      GGSTに新実装されたスレイヤー君がかなり面白い とにかくコンボをシンプルにしたのでメモを残しておく コンボに困ったら とりあえず前RC>溜D>近S>6HS>Pステパイルを打つ。 それ以外を特記して書く。 2P2Pマッパ始動 2P>2P>Pマッパ>6RC>溜めD>近S>Pステパイル(裏)>近S>2S>2HS>Pステパイル(50%) 近S始動 近S>2S>2HS>Pステパイル 近S>2S>2HS>Pステパイル>6RC>溜めD>近S>Pステパイル(裏)>近S>2S

      • EVO Japan2024感想文(2XKOが待ち遠しい)

        EVO Japanがやっと興行っぽくなってきたEVO Japanというイベントは2018年から開催されており、2021年と2022年の2年間は飛んでいるとはいえ、初開催から7年、開催としては5回目となる。 初開催の2018年から参加しているが、当時は『アメリカで開催されているEVOを日本に持ってくる!』というイメージが出来る人がほとんどいなかったように思う。 2018年の実行委員長だったハメコさんはそのイメージが明確に出来ていたからこそ選任されたのだろうと推測しているが、

        • ゲームのトレーニング方法

          VRCのコミュニティの若い子から「スト6のトレーニングモードが活用出来てる感じがしないんだけど、どうやってます?」と聞かれ、「お前の方が圧倒的にスト6上手いのに俺に聞くの?」と言ったものの、なんかX(旧Twitter)でも見た話だなと思ったので私見を残しておく。 そもそも「トレーニングの仕方」とは「ゲームのトレーニング」でピンと来る人は世間的にはほとんどおらず、何を無駄な事をやってるんだとかよく言われる。 そう言ってくる理由も何となく分かる。世間的に「ゲームのトレーニング

        格ゲーマーが今の内にLoLをやっておいた方が良いたった一つの理由

          老後のゲーム(LoL)を始める

          5月の半ばから『League of Legends(LoL)』を始めた。かれこれ3ヵ月となるのでこれまでの記録を書いておこうと思う。 正直よく続いたなというのが本音始めた当初の自分に「3ヵ月続いてるし、多分これから先もやれてるよ」と言っても信じなかっただろうと思うし、何なら周囲の人にもよく言われた。 そもそもLoLとの出会いもかなり印象が悪い。 初めてゲーム用のPCを買った時に色々なゲームをチャレンジしようとしたのだが、その中でMOBAジャンルとしてLoLも触った 当

          老後のゲーム(LoL)を始める

          「言語化が上手い」に対する違和感

          昨今よく聞く言葉について書こうと思って書いている。 その中の一つが「言語化が上手い」だ。 まずまずの所「言語化」って何という話であるが、とりあえずGoogle先生に聞いてみると一番上に「言語化は、頭の中のことを、相手が理解しやすいよう整理し、まとめ、分かりやすい言葉で伝えるという一連のプロセスです。」と出てくる。 その他色々出てくるが、普段使われてる事例を見てると上記の説明は不十分に感じており、個人的には「何らかの事象に対して、多くの人に理解出来るように比喩等を巧みに使用

          「言語化が上手い」に対する違和感

          二礼二拍手一礼

          最近はDNF duelまでの繋ぎでLeague of Legend(LoL)を履修しているのだけども、始めるにあたって有識者の方々にこう言って周っていた。 「『二礼二拍手一礼』を教えてくれ」 教養があり、察しのよろしい皆さんならここで言う『二礼二拍手一礼』が神社にお参りする時のテンプレ行動を指すいう事は分かってるだろうし、もっと言えばここで言う『二礼二拍手一礼』が指すのは「とりあえず知っといた方が良いと思われるルールや作法を教えてほしい」という意味を含む事も分かっていただ

          二礼二拍手一礼

          だから虫は嫌われる

          犬が嫌いな人は口を揃えて「昔追っかけられたから」と言う。 容姿に関して明らかに全世界ランキングTop Tierに入る犬ですら、追っかけ回されたら嫌いになるのだ。 逆に猫を嫌いという人は聞いた事があるだろうか。 引っかかれたり噛まれたりした体験談はよく聞くものの、嫌いという人はほとんど見ないように思う。 引っかかれたのは結局のところちょっかい出した事に起因するから納得できるが、犬は何か分からないけど追っかけ回して来るからであると予想している。 虫はどうだろう。 大体み

          だから虫は嫌われる

          「一番まとも」

          GWは、はじめてカードショップに出入りした。 目的は最近発売した『シャドウバース エボルヴ』のカード集めのためであったのだが、まぁこれが衝撃的な体験であった。 よくカードショップ大喜利で登場する「くさい」みたいなのには遭遇しなかったのだが、入った瞬間からの場の圧力がとにかくヤバい。 どこに行ってもめちゃくちゃ高圧的な接客の店員と、大学の新歓コンパみたいなテンションで盛り上がってる客(ただしほぼおっさん)がおり、空気が煮凝りのようになっていた。 後々カードオタクから話を

          「一番まとも」

          「それくらい自分で考えろ」と「何で相談しなかった」を回避する

          上司と部下みたいなシチュエーションにおいて発生する問題で、一時期やたらと目についた論争だけど、割と一般的に答えは出ている。 この問題が発生する場合は大体両者共に問題があり、部下側は「相談しなかった」のが悪いし、上司側は「ちゃんと具体的に指示できなかった」のが悪い。 (ちゃんと考えて自分の答えを持って来いと言うのも具体的な指示である) ただ、上司側が毎回具体的に指示を出すと労力がとんでもないので、この辺は最適化する必要がある。 色々言い方を試してみた結果上司側なら「僕がY

          「それくらい自分で考えろ」と「何で相談しなかった」を回避する

          おっさんは基本的にゲームをやってない

          昨今のゲームハード事情昨今はPCゲーをよく触っているという人も多いだろう。 PCゲーの必要スペックはピンキリではあるものの、昨今のゲームだといわゆるゲーミングPCと呼ばれるものが必要になってくる。 日本ではSwitchが3万円、PS5が5~6万円、PCが大体10万~15万程度と想定されるため、ゲーム用のPCを買うのは成人男性がかなり多いと考えられる。 一方、コンシューマーのジャンルには現在確実にVRゲームが食い込んできている。 なんせ5万円程度で買える「Meta Qu

          おっさんは基本的にゲームをやってない

          うんこは漏らした方が良い

          大昔に「探偵!ナイトスクープ」で街ゆく人々に「成人してからうんこを漏らした事があるか?」とインタビューしていったところ、8割~9割の人々が「漏らした事がある」と答えたという回があった。 実際のところは即答ではなくで、みんな初めは「そんな事ありませんよ!」と答えるのだけど、しつこく聞いてみると「実は1回…」と告白するのだ。 私の父親は割とうんこを漏らして帰って来る側の人だったので全面的に同意をしながら僕の横で見ていた覚えがあるが、幼心に「そんなバカな」と思っていた。 しか

          うんこは漏らした方が良い

          『人権』を感じる瞬間が人それぞれあると思う

          『人権』非常にセンシティブに扱われがちな言葉だが、大事な言葉である。 一応元々は『Human Rights』の概念が持ち込まれたと思われるので、そちらの意味合いとも大きくは解離してないと思われる。 かといって厳密に「これが人権だ」と定義はされていない。 時代や状況によって概念が常に変化しうるからだと考えられる。 ちなみに日本的な解釈だとどんな風にとらえられてるかの一例が以下の通りである。 色々資料を漁っていると大体共通する人権の根元に『自由』という概念がある。 そうす

          『人権』を感じる瞬間が人それぞれあると思う

          出されたものを美味しく食べる

          物事を応援する時に一番効果的なのは、美味しそうに食べている行為を周囲に見せつける事である。 人は何か楽しそうだという所に集まる習性があるからだ。 投稿された口コミが広告である事を隠すステルスマーケティングが禁止カード化されている事を見るとどれほど強力な行為か分かるだろう。 面白いと感じる軸とつまらないと感じる軸それはそれとしてクソをクソと言う事も大事だと思う。 『面白い』と『つまらない』軸は人それぞれある。 いつも『つまらない』と言ってる人に向けて「つまらないのはそ

          出されたものを美味しく食べる

          大体みんな『今夜勝ちたい』

          『今夜勝ちたい』という言葉の発明初めて聞いた人もいるかもしれないが、僕の中での認識では『今夜勝ちたい』という言葉は「ゴジライン」というネットメディアの代名詞ともいえるフレーズである https://goziline.com/ 僕の記憶が確かならば、ストリートファイター5が発売されたタイミングで、あまりに早い速度で全キャラの勝利への近道を記事にまとめ、『今夜勝ちたい〇〇(キャラ名)』というタイトルをつけて爆発的にヒットした。 ゴジラインの面々は元々アーケードゲーム雑誌の『

          大体みんな『今夜勝ちたい』

          適当な日記も書くべきと考えた

          タイトル通りの話である。 文章等をよーく練ったものは今まで通りはてなブログに書き、思いついた事や雑多な事をnoteの方に書いていこうと思う。 何故?どういう方針でインターネットというものに接していくか考えた結果である。 世間一般に言う思春期というような時期からインターネットとお付き合いをしているが、付き合い方はその時々で変えてきた。 年齢だったり、昨今のSNSを見てるとそろそろまた変える準備をしなければならなそうな雰囲気が存分に出ており、さて何をしていくべきかなと考えた結

          適当な日記も書くべきと考えた