見出し画像

小さくても『強い』モノづくり。

こんにちは。

愛知県愛西市で化粧品や日用品。エアゾールや、そうでないモノ。
あなたの「くらし」と「じかん」に寄り添うモノづくりをしている株式会社メイゾルです。

今回は、メイゾル商品の製造元である名古屋エアゾール株式会社について、触れていきたいと思います。


💐


「 名古屋エアゾール株式会社 」について

図2

名古屋エアゾール株式会社は、その名の通り、エアゾール製品のほか、液体製品の受託製造を行う会社です。

製造品目としては、人体用品(化粧品・医薬部外品)、産業用品(自動車用品など)、日用品、工業用品などなど・・・幅広いジャンルの製品化にタッチしています。

下記のような許認可を取得しており、幅広く小回りの利く製品開発や製造スタイルです🏭

医薬部外品製造業、化粧品製造業 、医薬部外品製造販売業、化粧品製造販売業、高圧ガス製造、危険物取扱


▼ 何が作れるの?? ~ 主な製造品目 ~


💐


お客様の夢を「 カタチ 」に 

画像2

商品企画からフォローさせて頂くこともあり、【製品開発】【製造】【品質管理】【流通】【商品訴求】に至るまで、全部署対応で取り組む ” 真摯なモノづくり ” を目指しています。

特に、【品質管理】には力を入れており、最終製品の品質維持はもちろんのこと、微生物検査や経時試験まで行っています🧐

日々の業務でも、製品開発・営業・品質管理・製造といった、各チーム間で即座に連携を取り合ったスピーディーな対応は、小さな会社ゆえの強みです。

アイデアの段階でも、とりあえず試作から始めるという「 フットワークの良さ 」が売りの一つでもあります。


▼ お気軽にお問い合わせください。


💐


「 メイゾル 」の 立ち上げ

図3

そんな名古屋エアゾール株式会社は、おかげさまで2021年2月28日をもちまして【 創業62年 】を迎えました🙇

受託製造(OEM・ODM)を主軸に長年営業を続けてきた名古屋エアゾールですが、自分たちの想いを込めた商品やブランドでお客様と繋がりたい・というような想いが高まってきました。

もちろんお客様の想いのこもった製品に対しても、全力で向き合っています。それと同時に、自分たちの中にあるものを熱源として、前進していきたい!という気持ちも芽生えてきたのです。

こうして、自社で企画した商品の販売、そして名古屋エアゾールのPRを目的に、「 株式会社メイゾル 」を立ち上げることになりました。


▼ どうして メイゾル?? ~ 名前の由来 ~


💐


小さい会社「 だからこそ 」

画像6

「 小さい会社だからできないこと 」も確かにたくさんあります。


ただ、商品企画や営業、開発~製造といった各部署の距離感が近くて、微調整や融通を利かせながら、スピーディーな製品開発ができたり・・・

ものすごく小ロットで、幅広い種類の製品が製造可能なので、とにかく色んなジャンルの商品にチャレンジできたり・・・

これからも、そんな「 小さくても強い 」会社を目指しています。


💐


メイゾル の「 これから 」

画像5

実は現在、会社ロゴや一部商品のリニューアルプロジェクトを進行中なのですが(2021年10月21日に、会社ロゴのリニューアルをしました!詳細等については、また記事にしたいと思います!!)・・・

リニューアルプロジェクトに先立って、まずは ” 企業理念 ” の見直しから行いました。

ということで、ウンウン頭を悩ませながら決定したメイゾルの理念がコチラです。


「くらし」と「じかん」に、
一輪の「しあわせ」を。


運営していく中で、少しずつ変化して現在はこの形に収まっていますが、込められた意味は当初から変わっていません。


❀「しあわせ」というキーワードは名古屋エアゾールから

これまでのお話の通り、メイゾルは名古屋エアゾールの ” 未来への一歩 ” として誕生しました。ということで、やはりモノづくりに対する想いのルーツは、名古屋エアゾールにあります。

「 名古屋エアゾールに関わる、全ての人を幸せにする。」

これは現在の社長が考えたものなのですが、「 お客様や社員と向き合って、一人一人の幸せを実現する。」という想いから、あえて ” 幸せ ” という主観的であいまいな言葉を選んだのだそうです。

わたしたちは、この考え方が当社の『 核 』だと感じています。この想いを引継ぎ拡げて行きたいと考えて、メイゾルの企業理念にも ”しあわせ” という要素を取り入れました。


❀ お客様一人一人の「しあわせ」にフォーカスする

名古屋エアゾールはOEM・ODMを主体とした、いわゆる受託会社です。様々な製品を通して、「お客様の幸せを実現する」ために日々モノづくりに向き合っています。

ですが、商品を手に取るお客様とコミュニケーションを取ったり、実際に使われているお客様のお声を聞いたり、お顔を拝見したり・・・直接「しあわせ」の現場に関わる機会は多くはありませんでした。

メイゾルの企業理念には、名古屋エアゾールをPRしたり、名古屋エアゾールが製造した商品を販売したり、ということを通して、お客様一人一人にしっかりと向き合っていく、という想いも込めました。


❀ 「くらし」と「じかん」に、一輪の「しあわせ」を。

お客様一人一人の「くらし」に寄り添い、その一瞬毎の「じかん」に「しあわせ」を届けたい。

これからもメイゾルはこの理念をもとに、歩みを進めていきます。

そしてそして、このnoteをはじめTwitter、Instagramで、積極的に広報活動を行っています!!「こんな商品あったらなぁ・・・」「こんなことが知りたいな・・・」などなど、皆様のお声をぜひぜひお寄せくださいませ✨


|´ч` )ノシ < では、またっ!

|彡サッ


💐


𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃

皆様にとりまして、メイゾルが
「くらし」と「じかん」に寄り添う
一輪の「しあわせ」となりますように。

𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃 𓈒 𓂃


💐


┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

✦ オンラインショップ ✦
https://meizol.stores.jp/

✦ Instagram ✦
https://www.instagram.com/meizol.nagoya

✦ Twitter ✦
https://twitter.com/meizol_nagoya

┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,561件

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?