見出し画像

【自己紹介】フリーランスのwebライターです。noteとTwitter始めました。

はじめまして!フリーランスのwebライターとして活動しているめいみゅうです^^
この自己紹介の記事では、私の人となりが伝わるように情報を織り込んでいきます。

webライターと言うとSEO記事を制作する人というイメージが強いと思います。より多くの文字数を書けるようになれ!と書いてある本も多いですよね。

もちろん私もSEO記事を100記事以上書いてきて、検索上位に表示させられるくらいには力を身につけさせていただいたのですが、大量に執筆すること自体はあまり好きではありません(笑)

ですので記事制作だけじゃなく、ほぼほぼディレクター、つまり記事をチェックする側として活動してきました

が、もっと言うと、私が本当に好きなのはSEO記事の執筆ではなく、小説の執筆なんですよね(笑)

それこそ、小学4年生の頃から趣味で書き続け、本当に駄作だったので、本当恐縮なのですが、高校生の時に魔法のiらんど様にて総合ランキング日間2位を獲得させていただいたくらいには好きです。

私の執筆好きの原点もまさにそこにあります。

私の経歴…もとい歴史は下記にまとめましたので、こちらをご覧ください↓


私がフリーランスになったのは、好きなことをして、かつ変なしがらみに縛られずに自由に生きていきたいから。でも、ディレクターをしていた考察チャンネルが全て削除されて仕事がゼロになった時、ふと思ったんです。

(フリーランスになって確かに自由に働けるようになったけど、SEO記事作成はあまり好きとは言えなかったな…むしろアニメの考察記事のがめっちゃ楽しかった)


そう思った時に「webライター=SEO記事を書く人」という概念に囚われていたことに気づき、そこでようやく、webライターにも小説やシナリオを書く人もいるんだということを知りました。

そこからシナリオ制作の案件をクラウドワークスで申し込み、シナリオ制作で生きることにシフト。

↑CWではここからシナリオ系の案件を探せます!

ですが先述した通り、私はライターにはあるまじき、ずっと執筆はしていたくない人です(笑)
なので目指すは、ディレクターをしつつ書きたい時にシナリオを書くという生活

シナリオライターとして経験を積んだらゆくゆくはディレクターになるもり満々で、初めての漫画シナリオ案件も契約いたしました。

と、そしたらありがたいことに契約して1ヶ月くらい経った頃、

「新規チャンネルを立ち上げるのですが、チャンネル責任者に興味はありませんか?」

とお声がけいただいたのです…!

ディレクターになりたいなと思っておりましたが、さすがにチャンネル責任者までは想像すらしておらず、というか、そんなポジションを任せていただけるとは夢にも思っておらず…。

最初は戸惑いましたが、でも興味もあったので、「ゆくゆくはやってみたい」というお返事を出すことに。

ということで、そこからチャンネル立ち上げを本当にやらせていただき、現在は主にその新規立ち上げしたYouTube漫画チャンネルの運営を仕事に生活しております。

ちなみにそのYouTubeチャンネルはこちらです↓

社会人男性向けのチャンネルとなっております。
面白い!と思っていただけたらぜひチャンネル登録をしていただけると嬉しいです(*^^*)


なので、厳密に言うとwebライターとはちょっと違う気もするのですが…まあ、くくりに当てはまらなくてもいいと言うことで←

もちろん、嫌なことが全くないなんてことは人と関わり続ける限りありえないので、時にはムカっとする時もあるにはあるのですが、

  • 自由に起きて自由にご飯を食べ、自由に出かけて自由に寝る

  • 好きなシナリオ制作に携わりながら、執筆のペースも仕事をする場所も時間も私の自由

  • 住処は時には都内、時には実家、時には祖父母の家とその時いたい場所

  • 趣味の読書も毎日できる

  • 着る洋服も自由

という、好きなことをして自由に生きるというストレスフリーな生活を、今では送ることができています。おかげで毎日が楽しいで詰まっています!


せっかくの自分の人生なんだから、抑圧されたりしたくもないことをしたりして生きるなんてもったいない…!


同じように生きている人、同じような考えの人、また、共感してくださる人と繋がりたいと思い、この度noteとTwitterを始めることにいたしました。

あ、プロフィールの画像だけ見ると派手目女子に見えて話しかけづらいかもしれませんが、見た目だけで中身は人見知りのド陰キャです。笑

いつかのコーデ↑

どんな洋服を着ても必ずキャバ嬢感が出てしまう謎の才能を持っているのですが、全くの未経験ですし、勧誘された経験も数知れずでめっちゃ誤解されるのですが、中身はマジでドドド陰キャです。なろう系の悪役令嬢ものとか大好物です。

そんな私のnoteでは、自由に生きる・楽しく生きるということを、私の経験をもとに発信していきます。

これを読むことで、少しでも楽しく自由に生きる人が増えてくれたら幸いです!
※決してフリーランスになることを推奨しているわけではありません。自由に楽しく好きなことをして生きることを推奨しています。

座右の銘は「我が道を行く」。めいみゅうを、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

なお、Twitterも同時に開設しました。
呟いていくので、よろしければ覗いていってください^^
https://twitter.com/meimieux

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?