見出し画像

「学生時代に使えばよかった…」 知らないのはもったいない! 意外でお得な大学生向けサービスを紹介します。|明治大学入学センター

こんにちは! 明治大学入学センターです。

さかのぼること1年前。
こんなつぶやきをしたところ、多くの方(※当社比)に見ていただけました。

大学には「知らないともったいない、意外な学生サポート制度」が存在しています。

企業や文化施設が大学生を対象に展開しているサービスもあれば、明治大学ならではの制度も。これらを上手く使えば、かなりコスパ良く大学生活を過ごせます。

先ほどのTweetはその一例。
他にも色々なサービス・制度があるので、この記事でご紹介します!

この記事では、明治大学生が現在利用できる制度を紹介しています。その中には、明治大学に限らず、大学生・教育機関全般に対して適用されるサービスもありますが、他大学の方は、それぞれ進学・所属する大学が発信する情報をご確認ください。

【2024.3.28追記】Apple社が「アップル・オン・キャンパス」を廃止したことから、当該項目を削除しました。


協定医療機関・診療所を窓口負担なしで受診できる

明治大学では、全学生が入学と同時に「学生健康保険互助組合(学生健保)」に加入します。
在学中の医療費負担などを軽減するための互助組織です。

怪我や病気のとき、慣れない環境だと特に不安ですよね。
そんなときは、キャンパス内の診療所や、全国約160カ所の協定医療機関を使いましょう。

学生証や健康保険証を提示すると、窓口での自己負担金は無料になります!
体調が悪いときに、お金の心配をしなくて済むのは大きいです。

学生健保の詳細や協定医療機関のリストは、こちらからご確認いただけます。

たまに学食で「100円昼食」をやっている

学生健保の運営に関与する「学生保健委員会」の企画で「100円昼食」というイベントも定期的に開催しています。

読んで字のごとく、学食のランチを100円で食べられる企画です!
健康な食事を楽しんでもらうことが目的です。

昨年(2023年)の秋に開催した様子はコチラ!

ちなみに、こちらの記事では、和泉キャンパスの学食を紹介しています。

Microsoft Office製品を自分のPC等にインストールできる

これ!特に紹介したいです。ほんとに嬉しいやつ。
うっかり個人で契約しちゃうともったいないので、事前に確認しておきましょう。

詳細はこちらに掲載されています。

利用できるソフトはこちら。

ちなみに、デザインやプログラミングに興味がある学生の方には「情報関連講習会」もオススメです!
illustrator・Photoshopなどの有料ソフトも一部含まれますが、デザイン・動画編集・プログラミング等の基礎を学べます。

博物館・美術館の常設展に無料で入れる

東京やその近辺には、本当に多くの文化施設があります。
明治大学は「キャンパスメンバーズ」等の会員制度に加入しているため、次の施設で学生証を提示することで、一部の展示(常設展など)が無料で閲覧できます。

東京国立近代美術館,国立西洋美術館,国立新美術館,国立映画アーカイブ、国立科学博物館,附属自然教育園,つくば植物園、東京国立博物館、
ニュースパーク(日本新聞博物館)

入館できる範囲などは、こちらからご確認ください。

学内プリンターで一定枚数まで無料で印刷できる

ペーパーレスの時代ですが、勉強していると、なんだかんだ紙を利用する場面があるものです。
キャンパス内のプリンターの利用はポイント制です。モノクロ印刷なら、年間1,300枚まで印刷可能です。

たくさん印刷できますが、無駄遣いはNGです。資源は大切に!

和泉キャンパスのジム・プールを使える

和泉キャンパス内にジムがあります。よろしければ動画(↓)も見てみてください。けっこう大きいですよ。

講習会と毎年の健康診断を受ければ、授業で使わない時間帯に利用可できます。

電子書籍や新聞の電子版を自宅で読める

最近の図書館は、オンライン資料も充実しています。家からアクセスできるものも多いです。

たとえば新聞記事なら、朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・日経新聞各紙・その他海外の新聞を読むことができます。

図書館のサービスについては、別の記事にもまとめているので、よかったらこちらもどうぞ!

キャンパス内の書店では書籍を10%OFFで購入できる

各キャンパス内にある書店では、明大生は10%OFFで書籍を購入できます。

 教科書や専門書はもちろん、文庫新書や資格参考書、語学参考書も10%OFFの割引価格で購入できます。幅広いジャンルを取り扱う書店です。
 旅行系の雑誌や書籍、小説や話題のコミックなども販売しています。在庫がなく注文した本でも10%OFFなのが魅力。教科書購入のついでに趣味の本も購入できます。

WEBサイトより。

結論:使える制度は使っておこう!

とりあえず、思いつくものをザーッとご紹介してみました。
受験生の方は、「大学生になったら、こんなお得な仕組みを使えるんだな~」と楽しみにしておいていただけると嬉しいです。

現役の学生さんは、今からでも遅くないので、ガンガン使い倒しましょう!

この記事が少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです!
受験生の皆さんは、勉強がんばってください。応援しています🌸


イベントやコンテンツの新規情報は、随時Webサイト(明治大学入試総合サイト)やSNSでお知らせしています。
今後も定期的に、受験生や保護者の皆さんの役に立つ情報を発信していきます。
よろしければ、noteやX(Twitter)のフォロー、LINEのお友だち登録などをしていただけると嬉しいです。

▶ LINEの登録はコチラ

(「スキ」を押すと、何かが出てくるかも・・・?)

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までお読みいただきありがとうございました! LINEでも入試やイベント情報を発信中です。