見出し画像

【生産性向上】新規客をいつも探している事業者さまに読んでもらいたい。困った時に目を向けるべきは新規集客じゃない理由

「効果のある集客媒体は何ですか?」とよく質問をいただきます。

そんな時、私が答えるのが「既存客を大切にしてください。」「売上が伸び悩んでいるのであれば、既存客に聞いてみてください。」とお答えしてます。

パレートの法則をご存知でしょうか?

この法則は事業の売上の80%は顧客の上位20%で構成されていていると言われているんです。

事業者さまの抱える問題が「売上が伸び悩んでいる」だと仮定して、このパレートの法則を知っていればどんな施策を準備すべきかは明確です。

お客様がいつ・何人来てくれるわからない媒体に貴重な販促費を投資するよりも、1回以上商品を購入した経験のある既存客に目を向け購入してれた理由を分析をして欲しい理由です。

【生産性向上】 作者はこの言葉を費用対効果と捉えています。

簡単に自己紹介させてください。

作者はメーカーで販売促進の業務に10年以上従事した後、販売部門でセールス業務をしてまいりました。

 現在は動画を活用したWEBマーケティングコンサルタントとして経営者さまの問題を解決するサポートをさせていただいております。


素直に聞いてみよう!

とは言っても・・・1回購入してくれたお客様の2回目購入が難しいです。
と事業者さまはお話されます。

そんな時、私がお伝えすることは「なぜ2回目購入されないんですか?」とお客様にアンケートを取ってみましょう。とお伝えしています。

私も長く社会人として生活していますが、わからないことがたくさんあります。
そんな時私は、年齢・性別に関わらず素直に「教えてください」と言うようにしています。
どんな人でも真剣に質問したことにはどんな場面でも答えてくれます。

これはビジネス上でも同じではないでしょうか?

⚫︎お金を頂戴しているから聞けない→そんなことはないです!
お金を頂戴しているからこそ、お客様に満足感を感じてもらいたいです。
⚫︎お客様だから聞けない→そんなことはないです!
お客様だって一人の人間です。
素直になって真摯な態度で聞けばお話を伺うことは可能です。
⚫︎聞くのが恥ずかしいから聞けない→そんなことはないです!
事業に取り組まれている目的を思い出してください。提供されている商品・サービスを広めたいからではないでしょうか?恥ずかしい気持ちから1歩勇気を出すだけでお客様の本音を聞けるはずです。

アンケート作りは簡単です!


ショップ運営をされている事業者さまでしたら公式LINE を作っていることも多くあるでしょう。
来店後のサンキューメッセージとセットで来店者アンケートを送ることは簡単ですし、お客様も回答しやすいです。


また、休眠顧客にアンケートをとる場合には例えばプレゼントとセットでアンケートへの協力依頼をしてみてくだださい。

解決策を打つだけです!


顧客アンケートを取ったらあとはお客様がリピートしない理由を解決するだけです。
これだけで事業者さまの問題であった売上を獲得することができます。

来るかわからない新規客を一生探し続けますか?

それともお客様が満足してくれる商品・サービスを準備して販売しお客様の喜ぶ顔を見て売上を上げていくかどちらを事業者さまとして望みますか?

購入実績のあるお客様のリストを大切にしてください。

〜 POWER OF MARKTING 〜

ーケティングのチカラを信じて皆様の事業をキラキラ輝かせたい




この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?