Megumi_Aiiro

Megumi_Aiiro

最近の記事

活動引退について

こんにちは✨ この度、2023年8月末をもって、オラクルカードリーディング及びスピリチュアル関連の活動を引退させていただくことを正式に決定いたしました。 少し長くなりますが、その経緯と、今後の流れ(最後のセッション予約受付やイベントの日程など)について、この場を借りてお話させてください。 新しい家族方向転換を考えるきっかけになったのは、小さな命との出会いでした。 「子猫を拾ったので、里親になってくれる人を探しています」 昨年の5月末、前職でお世話になった恩師から、こ

    • 現実に潜むピエロ

      これから話すのは、ちょっと怖い話。 でも、とても大切な話。 先日、全米で大ヒットしたホラー映画『IT~それが見えたら終わり~』を見た。 見たことがある人もいるかもしれないが、話のあらすじはこうだ。 ある街では、27年に一度、町の人々が行方不明になったり、事件や事故に巻き込まれるという怪奇に見舞われる。 映画の舞台は1989年。主人公「ビリー」の弟「ジョージー」が雨の日に遊びに行ったまま失踪してしまう。 ジョージ―の失踪に納得がいかないビリーは、原因を探っていく中で

      • 愛について考えてみる

        『愛』 と聞いたときに人が示す反応は様々です。 恋人を思い浮かべる人 家族を思い浮かべる人 温かい記憶を思い出す人 辛い記憶を思い出す人 愛がすべてだと思っている人 愛なんて綺麗ごとだと思っている人 この『愛』という言葉は、その響き一つだけで、人々に様々な情念を抱かせます。 『愛』とは、その言葉の持つ意味を超えて、非常に大きく、広く、そして深い意味を持っているのです。 わたしは以前、スピリチュアルでいうところの『愛』とはポジティブなものだと思っていました。

        • 自分をもっと知れる☆スピリチュアルな100の質問

          こんにちは(*^^*) 前回の100の質問に続き、今回は自分のことをもっと内省できる100に質問を自分で作ってみました🌟 よかったら、みなさんもやってみてくださいね(^^♪ 1. 誕生日・星座・血液型は?: 12月28日・山羊座・A型 2. 本名(もしくはサロンネーム)の由来は?: 花のように美しく人生を咲かせられるように 3. あなたの性格・特徴は?: 楽観的・天真爛漫・繊細・基本ちょっとふざけてる・楽しいことが好き・飽きっぽい 4. チャームポイントは?: 声

        活動引退について

          自己紹介:100の質問に答えてみた

          1. 名前: 萌美(めぐみ) 2. 名前の由来: 花のように美しく人生を咲かせられるように 3. 髪型: ショート!最近切ったの 4. 視力: 一番上のCが見えない 5. 今の服装: 部屋着 6. 利き手: 右 7. 足速い?: 激おそ 8. ペット: なし 9. 血液型: A型 10. 車の色: 持ってない 11. よく言われる第一印象は?: 話しやすい・明るい・しっかり者・お喋り 12. でも本当は?: 人見知り・聞き役が多い・忘れっぽい 13. 出身地: 福岡県 14.

          自己紹介:100の質問に答えてみた

          どんな時でも幸せはみつけられる

          わたしはいつも幸せです。 人からもよく『悩みなさそう』『いつも笑顔だね』『幸せそうだね』と言われます。 わたしが幸せなのは、悩みがないからではありません。人間なのでもちろん悩むこともあります。 しかし、大前提として、 『起こること全てが経験であり、学びであり、必然である。』 と思っているからです。 そして、 『わたしは幸せだ』 と自分で決めているからです。 そう思って過ごしていると、日常の小さなことにも感謝が湧いてくるようになります。 昨日咲いてなかった花が

          どんな時でも幸せはみつけられる

          徒然なるままにスピリチュアル

          スピリチュアルの固定概念を覆したい。 そんな思いで始めました。 スピリチュアルってどんなイメージでしょうか? フワフワしている? 現実味がない? 夢見心地? 胡散臭い? 壺売られそう? そんなご意見が多いと思います。 『スピリチュアル』という言葉が一人歩きし、スピリチュアル自体が産業化してしまったために、人々の信頼を裏切るようなサービスが展開されていることも少なくなく、結果として胡散臭いイメージが付いてしまったことはとても残念です。 でもスピリチュアルって

          徒然なるままにスピリチュアル