見出し画像

衝撃の事実!!!! 心を整えたら立派な人間になれるってわけじゃないのよね…

こんにちは、めげないやつ子です。


自分と向き合って出た答え、自分の結論は “良い自分” じゃなくてもいいと思います。


例えば、
相手の気持ちを受け入れる
相手とわかり合う
相手を優先する

こうならなくても良いのではないかと、私は考えています。


自分の気持ちに正直になる事が第一で、自分を優先させた先にしか誰かに対する本当の優しさや受け入れる気持ちにはならないと思うからです。


自己犠牲について先日つぶやきました。

先に相手の気持ちを考える事は\パッと見/美しい気もしますが、それはいつか無理な状態がやってきます。


どこかで自分を満たす時間が必要なんですが、それを許してくれる相手もしくはそれを自分が許せるのかどうか…

罪悪感という気持ちが生まれる事の方が多いように感じています。

少なくとも私はこのパターンでした。


心を整えるとか自分と向き合うって、何となく感情をコントロールしたり前向きになるためのようなイメージもあると思うのですが、

私が普段お伝えしている事の目的は少し違っていて、

良い人である自分…
優れている事…
素晴らしい人格…

こんな感じになる事は目指していません。


自分として生まれてきたのだから自分の人生を生きているという感覚で生きるために自分を知って受け入れていく

という感じです。


私もそうですが、AC(アダルトチルドレン)や愛着障害などの傾向が強い人は、自分の人生という感覚をより強く求めているのではないかなと思います。


『元々の自分に戻る事を許してあげる』

それは良い人になる事ではないので、嫌な自分やダメな自分も確かに存在していると認めてあげる事でもあります。

そこを認めると、良い自分じゃなくても周りから受け入れてもらえたりするので、何とも不思議なんですが…。


なので、ネットとかで不寛容に人を叩いている人は、自分を受け入れてもらうという事から一番遠い事をしているのになぁと思ったりもします。

他人を律するような事をしてしまうと、同じようにダメな部分がある自分を許してあげる気持ちにはなりにくいですから。


おっと、話がズレましたね…。


という事で今日は、自分と向き合って出た答えは “良い自分” じゃなくてもいいというテーマで書きました。


\だからワガママになれ!/って事ではないのですが、自分に正直になった結果それがワガママだと言われる事になるかもしれません。

人がどんな感想を持つかはこちらには決められないので、ご自由にしてもらうしかありません。


私は相手に『ご自由に』と思う時、 “最大の喜びを添えて” と心の中で言っています。


他人はその人の都合で感想を持ちます。

だからこそ、受け入れてもらえた時は感動するぐらいの喜びなんですよね。


いつだって自分に正直になって出した答えが、その時の自分の味方です。

でも答えは変化していきます。

変化は成長だと思うので、オバハンになってもまだまだ伸び代を感じてます。(←そろそろ立派な人間になりたい…笑)


それではまた。





もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈