マガジンのカバー画像

著名建築家ホテル

36
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【行きたいホテル】 ダス・ストゥー(ベルリン)

【行きたいホテル】 ダス・ストゥー(ベルリン)

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私の、延々と長くなる一方の”泊まりたいホテルリスト”から、とりわけ強く惹かれているホテルをご紹介。

SO/Berlin Das Stue(2012年開業)

もう、ため息。美しすぎるこのホテル、元はなんとなんとデンマーク大使館だったんです!なにかの雑誌(恐らくヴォーグ)にロビーの写真とともにホテルオープンの情報が載っていて、切り抜いたペラッペラ

もっとみる
著名建築家ホテル④ ホテルロイヤルクラシック大阪

著名建築家ホテル④ ホテルロイヤルクラシック大阪

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が思うホテルの魅力。第一はホスピタリティですが、それと双璧を成すのが建築ではないでしょうか。

ということで、泊まれる建築作品をまとめています。

ホテルロイヤルクラシック大阪(2019年開業)

ただただ凄い外観✨ 村野藤吾さん設計の大阪新歌舞伎座をいったん取り壊して、復元したうえで上層階にホテルを。隈研吾さんの作品ということです。

失礼で

もっとみる
著名建築家ホテル③ ザ・プリンス軽井沢

著名建築家ホテル③ ザ・プリンス軽井沢

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が思う、ホテルの魅力とは。第一はホスピタリティですが、やっぱり建築も同じくらい大事ですよね。

ということで、泊まれる建築作品をまとめています✨

ザ・プリンス軽井沢(1982年開業/2007年リブランド/2012年改装)

建築家の清家清さんの作品✨ もとは南館として開業したものを2007年にザ・プリにリブランドしたんですね。

もう、そんな

もっとみる
【行きたいホテル】 インターコンチネンタル・リヨン

【行きたいホテル】 インターコンチネンタル・リヨン

ホテルに泊まるために生きていると言っても過言ではない私が、延々と長くなる一方の”泊まりたいホテルリスト”の中からとりわけ惹かれているホテルをご紹介。

Inter Continental Lyon - Hotel Dieu(2019年開業)

ホテルが生まれた歴史を紐解いていくと、十字軍の遠征や聖地巡礼に辿りつきますよね。旅は今より過酷で、寝泊まり以上に医療機関としての役割を担っていたという。(日

もっとみる