ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム

強みがわかり、活かせる場所がわかるプログラム💁‍♀️|満足度90%以上/4,000件以上のキ…

ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム

強みがわかり、活かせる場所がわかるプログラム💁‍♀️|満足度90%以上/4,000件以上のキャリア相談実績🏅|誰もが自分に合った生き方ができる社会の実現を目指す応援💪ユーザーさんの体験談など配信中📝|30分無料相談会は https://www.meetcareer.net

マガジン

  • これがわたしの良いところ

    ミートキャリアでは、キャリアプログラムを通して、誰もが持っている「強み」を見つけて、仕事やキャリアに活かすお手伝いをしています。今回、『#これがわたしの良いところ』と題して、たくさんの方の強み探しを行いました。その様子をnoteでご紹介しています。ぜひご覧ください!

  • 強みがわかる 活かし方がわかる キャリアプログラム

    キャリア支援のプロとともに、自己分析を通して自分の強み(スキル・能力・特性)を見つけて、それを活かせる場所や仕事内容を見つける”月額制キャリアプログラム”。こちらのマガジンでは、プログラムに関する内容や、プログラムを一緒につくっているメンバーの思いをご紹介しています。

  • ミートキャリア*ABOUT US

    ミートキャリアの中の人ってどんな人たち?どんなことしているの?こちらのマガジンでは、サービスに関わるカウンセラーや運営スタッフ、私たちの活動をご紹介しています。

  • キャリアプログラム ~ User’s Voice ~

    『強みがわかる 活かし方がわかる キャリアプログラム』を受講いただいているユーザーさんの声をまとめました!どういう人が受講しているの?どんなことが得られるの?気になる方はぜひご覧ください!

  • 無料相談「お悩み」事例

    ミートキャリアの無料相談会に寄せられたお悩み事例を紹介します。悩んだ時こそプロにご相談ください!30分無料相談会、実施中! https://www.meetcareer.net/entrylp

最近の記事

自分の強みがわかる特別セッションを無料で体験できます! #これがわたしの良いところ

ミートキャリアでは、今後のキャリアについて不安や悩みを感じる方向けに、独自のキャリアプログラムで自分に合った選択肢を整理していき、その後のキャリアシフトの実現までをトータルサポートします。 独自のキャリアプログラムは20種類以上のワークやセッションで構成されており、自分でも気づいていない能力や特性、適した職種やポジションなどが言語化できます。 そして今回、タイトルの通り、そのキャリアプログラムの1つである「能力の発見」を無料で体験できる機会をご用意しました! 🔥前回から

    • 「仕事と家庭」を両立を目指したい人への3つのポイント

      ミートキャリアに寄せられるご相談の中で、とても多いのが『仕事と家庭(特に子育て)の両立』に関するお悩み。家事や子育てを支援するサービスがどれだけ進化しても、仕事や家庭の状況によっては両立まだまだ難しい。 今回は、その中から近年増えてきている「仕事も家庭も両方とも頑張りたいけど、どうしたらいいかわからない」というお悩みについて、自身も2人の男の子を育てるワーママであり、キャリアプランナーとして多くの働く人のキャリアをサポートしてきた小澤絢子さんに聞きました。 仕事も家庭も頑

      • キャリア迷子から抜け出すための「キャリアの軸」の見つけ方

        ミートキャリアには、転職経験の有無に関わらず、「いろんな仕事をしてきたけれど、何を目指したらよいかわからない」「広く浅い経験しかなくて、これといった強みがない」といったいわゆる”キャリア迷子”になってしまった方からのご相談が年々増えています。 キャリアに迷う要因の1つに「キャリアの軸がない」ことがあげられますが、それはどうやったら持てるのでしょうか?今回、自身もキャリアの軸を探して転職を重ね、人事、マーケティングを経て、6社目のカスタマーサクセスでようやく「天職と思える仕事

        • 「自分の強みが見つかる」無料体験会実施中! #これがわたしの良いところ

          こんにちは。ミートキャリア代表の喜多村です。 ミートキャリアは、次のキャリア選択に迷う方向けに「自分の強みが分かり、強みの活かせる場所がわかる」月額制キャリアプログラムをご提供しています。 最近の受講者インタビューの記事。書類応募率100%に! そのミートキャリアで、この度 #これがわたしの良いところ 企画として、特別に皆さんに受けていただける「自分の強みが見つかる」無料体験会(オンライン)を実施しています! 30分セッションの無料体験会では、こんなことが分かります

        自分の強みがわかる特別セッションを無料で体験できます! #これがわたしの良いところ

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • これがわたしの良いところ
          ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム
        • 強みがわかる 活かし方がわかる キャリアプログラム
          ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム
        • ミートキャリア*ABOUT US
          ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム
        • キャリアプログラム ~ User’s Voice ~
          ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム
        • 無料相談「お悩み」事例
          ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム
        • ミートキャリア*イベントレポート
          ミートキャリア|キャリアに悩まなくなるプログラム

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          書類通過率11%→100%にUPで内定獲得! ブランク8年のわたしに必要なのは“新たにスキル習得すること”じゃなかった【User's Voice A.T.さん】

          「なぜかわからないけど、今の仕事が苦しい」。思い悩んで転職活動を始めたA.T.さん。転職エージェントでは「紹介できる求人がない」と言われ、自主応募するも書類選考で不合格が続く。そんな中キャリアプログラムに出会い、望んだ条件で見事内定を獲得! 受講前後で転職活動がどう変わったのか、リアルな軌跡を教えてくださいました。 「あなたに紹介できる求人はありません」と言われてーーまずは簡単に自己紹介をお願いします。 就活生の時は就職氷河期で、なんとか内定を得られたIT企業にSEとして

          書類通過率11%→100%にUPで内定獲得! ブランク8年のわたしに必要なのは“新たにスキル習得すること”じゃなかった【User's Voice A.T.さん】

          「強みを仕事に活かす方法がわかる」無料相談会実施中! #これがわたしの良いところ

          こんにちは。ミートキャリア代表の喜多村です。 ミートキャリアは、次のキャリア選択に迷う方向けに「自分の強みが分かり、強みの活かせる場所がわかる」キャリアプログラムをご提供しています。 先月実施した、#これがわたしの良いところ という企画が、非常に多くの方に興味を持っていただき、開始1週間で受付を停止せざるを得ないほど予約をいただきました…!(多くの感想の声がSNSで見れて嬉しい悲鳴でした🥹) 今回は #これがわたしの良いところ の第2弾として、強みを仕事に活かす方法がわか

          「強みを仕事に活かす方法がわかる」無料相談会実施中! #これがわたしの良いところ

          ミートキャリア公式LINEオープン記念🎊期間限定で強み発見ワークシートプレゼント🎁

          みなさん、こんにちは!ミートキャリア代表の喜多村です。 あっという間に、2023年の半分が過ぎようとしていますね…。こないだ年越しやった気がしているのは、私だけでしょうか…。1年ってハヤイオソロシイ。 最近のミートキャリアミートキャリアも、実は年が明けて直後の今年2月にプラン改定をしておりまして、その時から「強みが分かる、活かせる場所が分かる、キャリアプログラム」というものをご提供しています。 そんなお悩みを感じている方がミートキャリアを受けていただくと、「これからのキャ

          ミートキャリア公式LINEオープン記念🎊期間限定で強み発見ワークシートプレゼント🎁

          自信を持って自分に合った仕事を選ぶために、いま必要なことは【User's Voice R.Y.さん】

          仕事に対するモヤモヤから、「いまの仕事が自分に本当に合っているのか、じっくり考えたくなった」とキャリアプログラムの受講をはじめられたR.Y.さん。キャリア支援サービスが数多あるなかで、「”転職したいわけではない”という自分の状態に合っている」とミートキャリアを選んでくださったそう。R.Y.さんがキャリアプログラムに求めているものは…?そして得られたものは…? 受講前後の様子をお聞きしました。 きっかけは、モヤモヤ整理と他者から見える自分を知ることーーまずは簡単に自己紹介をお

          自信を持って自分に合った仕事を選ぶために、いま必要なことは【User's Voice R.Y.さん】

          素敵な19名の「#これがわたしの良いところ」【無料体験会レポート】

          ミートキャリアでは、2023年6月に月額制キャリアプログラムの一部を体験できる『自分の強みがみつかる 無料体験会』を実施しました。 モニターとして体験いただいた皆さんには、キャリアプランナーとのセッションから導き出された『強み』を円グラフでまとめたものをお渡しし、Twitter上で「#これがわたしの良いところ」と題して感想を聞かせていただきました! 今回は、体験いただいた皆さんの「#これがわたしの良いところ」をまとめてご紹介します。100人いれば100通りの「良いところ」

          素敵な19名の「#これがわたしの良いところ」【無料体験会レポート】

          強みの把握は”キャリア選択の軸”になる byなんしゅさん 【#これがわたしの良いところ 体験セッションのご感想】

          「強みがわかる 活かせる場所がわかる」月額制キャリアプログラムを提供するミートキャリアでは、2023年6月、プログラムの一部を体験できる『自分の強みが見つかる 無料体験会』を実施しました。今回、体験を受けてくださった方の中から3名の方に、セッションのご感想と『自分の強みを知ること』についてお聴きしたのでご紹介します! 3人目は、会社員+週末副業ライターとして活躍されているなんしゅさん。はじめての転職ではミートキャリアの自己分析プログラムをご活用くださり、その後も、意識的に「

          強みの把握は”キャリア選択の軸”になる byなんしゅさん 【#これがわたしの良いところ 体験セッションのご感想】

          大事なのは「どんな強みを発揮できたか」を自分で考えること byおがしょさん 【#これがわたしの良いところ 体験セッションのご感想】

          「強みがわかる 活かせる場所がわかる」月額制キャリアプログラムを提供するミートキャリアでは、2023年6月、プログラムの一部を体験できる『自分の強みが見つかる 無料体験会』を実施しました。今回、体験を受けてくださった方の中から3名の方に、セッションのご感想と『自分の強みを知ること』についてお聴きしたのでご紹介します! 2人目は、PRやHRのプロとして多くの経験を積まれ、現在はフランスに住みながら大学院生&フリーランスとして活躍中のおがしょさん。人事領域でのご経験もふまえて、

          大事なのは「どんな強みを発揮できたか」を自分で考えること byおがしょさん 【#これがわたしの良いところ 体験セッションのご感想】

          強みを活かして仕事もプライベートもハッピーに byしぶやたくさん 【#これがわたしの良いところ 体験セッションのご感想】

          「強みがわかる 活かせる場所がわかる」月額制キャリアプログラムを提供するミートキャリアでは、2023年6月、プログラムの一部を体験できる『自分の強みが見つかる 無料体験会』を実施しました。今回、体験を受けてくださった方の中から3名の方に、セッションのご感想と『自分の強みを知ること』についてお聞きしたのでご紹介します! 1人目は、MOSH株式会社で幅広くマネジメント業務に携わっているしぶやたくさん。メンバーの業務へのアサインや1on1を行う立場としての話もお聞きしました!

          強みを活かして仕事もプライベートもハッピーに byしぶやたくさん 【#これがわたしの良いところ 体験セッションのご感想】

          自己分析で目指すのは、自分の意志で”輝ける場所”を決めること【User's Voice M.K.さん】

          「これまで一社経験しかなく、自分のキャリアを考える機会なんてなかった」というM.K.さん。管理職への打診や、転職を考えたことをきっかけに、自己分析は大事だと気付き、意識的に自分に向き合う機会を作ってこられたそうです。そして、いま、自分が本当に望む仕事・働き方を手に入れるために、キャリアプログラムを受講されています。M.K.さんに受講前後の様子をお聞きしました。 キャリアに迷って気付く”自己分析”の大切さーーまずは簡単に自己紹介をお願いします。 M.K.です。ユーザー系Sl

          自己分析で目指すのは、自分の意志で”輝ける場所”を決めること【User's Voice M.K.さん】

          自己流の自己分析では得られなかった「自分を語る言葉と成長」【User’s Voice M.Y.さん】

          「転職がうまく行かなかったのは、自己分析が不十分だったからでは…」との反省から、ミートキャリアでキャリアプログラムの受講を決めたM.Y.さん。当初は「面接でうまく自分のことを語れるようになる」が目標でしたが、受講を経て「転職だけがゴールではない」と思いがけない変化も感じられたそうです。M.Y.さんに受講前後の様子をお聞きしました。 自分のことがうまく語れず、転職がうまくいかないーーまずは簡単な自己紹介をお願いします。 M.Y.です。リモートワークでWebディレクターの仕事

          自己流の自己分析では得られなかった「自分を語る言葉と成長」【User’s Voice M.Y.さん】

          人のキャリアに向き合うなら、”自分に向き合う”のが先だと気付いた【User's Voice 礒田充実さん】

          「人と関わるのが好き、より良くするのが好き」との思いで、一貫して人事領域の仕事に従事してきた礒田さん。フリーランスになって3年、仕事で迷いを感じていた頃にキャリアプログラムを知り、「いま受けないと、これからの働き方に影響するかも」との直感で受講をはじめられました。背景には、「人のキャリアに関わる仕事をするなら、まずは自分で”自分の強み”を理解できていないと」と感じた経験があったからだそうです。礒田さんに受講前後の様子をお聞きしました。 いま必要なのは「自分の強みを知ること」

          人のキャリアに向き合うなら、”自分に向き合う”のが先だと気付いた【User's Voice 礒田充実さん】

          今後のキャリアも見据えて、いまの自分の選択に自信を持ちたい【User's Voice E.K.さん】

          「転職前提でキャリアを考えているけれど、いますぐ転職したいわけではない。でも、まわりにロールモデルがいなくて、このまま現在の仕事を続けていいのか自信が持てない。」そんなモヤモヤをずっと抱えていたE.K.さん。キャリアプログラムを知り、「キャリアコンサルタントが相手なら、自分が欲しいものが得られる気がした。」と、迷わず受講してくださったそうです。E.K.さんに受講前後の様子をお聞きしました。 「転職ありきではないキャリア」を考えたかったーーまずは簡単に自己紹介をお願いします。

          今後のキャリアも見据えて、いまの自分の選択に自信を持ちたい【User's Voice E.K.さん】