マガジンのカバー画像

女性起業家支援プログラム

16
SK-II、meeTalk、渋谷区連携。新型コロナウィルス感染症の影響を受けた、首都圏東京で中小ビジネスを経営する女性起業家・事業主が直面している最重要課題に取り組むための女性起… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

メンタル不調時の3ステップ「気づく、原因を知る、対処する」。 つらい時は当たり前…

グローバルスキンケアブランドSK-IIと渋谷区、meeTalkが連携し、共同で開催する女性起業家支援…

meeTalk
4か月前
10

テクノロジーで解決する女性の社会課題。企業、行政、街で連携する

生理の貧困問題 、妊活や性教育等、女性を取り巻く社会課題はいまだ山積。そこで、「テクノロ…

meeTalk
4か月前
7

起業家プレゼンテーションをレポート!先輩経営者や投資家から実践的なアドバイスをも…

コロナ禍はmeetupや出会いの機会も減り、なかなかメンターや同じ先輩経営者に会う機会が少なく…

meeTalk
9か月前
7

「コロナ禍にどう挑むか?オフラインビジネス起業家の有事のグロース戦略」【 #女性起…

コロナの大打撃をうけ、休業や運営停止に追い込まれていた対面接触が必須となるビジネスが多く…

meeTalk
10か月前
10

ANRI佐俣アンリさん、taliki中村多伽さんなど女性を応援する投資家・先輩経営者と直接…

私たちmeeTalkが女性起業家からうける相談のTOP5に「メンターを探している」「この分野の先輩…

meeTalk
10か月前

「自分達のプロダクトが、今もこれからも必ず世の中に必要だと信じること」レセプショ…

2022年夏、コロナ禍がはじまり2年が経ちましたが、その間には見えないところで起業家には何が…

meeTalk
10か月前
1

「チームで勝ち続ける。成長する企業の仲間を巻き込み挑戦するプロセスの共有」 【meeTalk #女性起業家支援プログラム レポ】

1人ではできない大きな夢を実現するために、チームで挑む。 どんな経営者も必ず悩み、試行錯誤する「組織づくり」をテーマに先輩起業家のお2人に経験を共有して頂きました。強い組織をつくるためにはどうすればいいのか? どのフェーズでどんな問題が起こったのか?「チームで勝ち続ける。成長する企業の仲間を巻き込み挑戦するプロセスの共有」をテーマにトークセッションを行ったレポートをお届けします! 本記事は、SK-IIと渋谷区、meeTalkが連携し、共同で開催した #女性起業家支援プログ

ファンがファンを呼ぶ、”選ばれるビジネス”に欠かせないコミュニティの作り方(発展…

SK-IIと渋谷区、meeTalkが連携し、共同で 女性起業家支援プログラム #CHANGEDESTINY を開催!…

meeTalk
10か月前
12

実践型!コロナ禍を生きぬく"広報戦略" 【女性起業家支援プログラム 講義レポ】

SK-IIと渋谷区、meeTalkが連携し、共同で 女性起業家支援プログラム #CHANGEDESTINY を開催!…

meeTalk
10か月前
8

Grow with Google「はじめてのデジタルマーケティング 」 講義レポ

SK-IIと渋谷区、meeTalkが連携しておこなう女性起業家支援プログラム。新型コロナウィルス感染…

meeTalk
1年前
3

「ビジネスInstagram実践:顧客を広げるアカウント運用術や売上に繋がるショップや広…

SK-IIと渋谷区、meeTalkが連携し共同で開催する「女性起業家支援プログラム」。新型コロナウィ…

meeTalk
1年前
6

「ビジネスInstagram基礎:「つながる」から「獲得する」までの全ステップ」…

SK-IIと渋谷区、meeTalkが連携し共同で開催する「女性起業家支援プログラム」。新型コロナウィ…

meeTalk
1年前
6

女性起業家に必要なつながりとビジネス継続の知識を!三者で連携してつくる 「#CHANGE…

2021年7月21日(水)にオンライン配信で開催された、グローバルスキンケアブランドSK-IIと渋谷区…

meeTalk
1年前
10

1ヶ月の「女性起業家プログラム」が幕開け!キックオフイベントレポート

2021年7月21日に、グローバルスキンケアブランドSK-IIと渋谷区、女性起業家コミュニティを運営するmeeTalkが連携し、共同で開催する女性起業家支援プログラムのキックオフイベントがオンラインで配信されました。   新型コロナウィルス感染症の影響を受けた、東京で中小ビジネスを経営する女性起業家・事業主を支援する目的で1ヶ月間に渡って行われる本プログラム。   キックオフイベントでは、渋谷区長の長谷部健さん、ジャーナリストの浜田敬子さんがオープニングトークに出席したほか、