見出し画像

大学内で養蜂⁉最優秀賞にも選ばれたハチミツについて実態を追ってみた!!

お久しぶりです、ハ・セユンです!
ついに2024年になりましたね!
今年の目標って皆さん決めてます?
私は「ないものねだりをせずに、身の回りにある小さな幸せを感じれるようになる」という目標を立てました!
小さな幸せを感じることが出来ると、人生が豊かになるし、人としての余裕も出てくると思うからです!

そしてその少しの幸せを感じられるのはやっぱり食ですよね~
ここで記事のタイトルと結びつくんですけど皆さんハチミツは好きですか?
私は今回の取材で美味しいハチミツに出会えたことが今年最後の幸運な出来事だったと思う程、このハチミツに幸せを感じています。

そのハチミツこそ「国府台 bee Garden」です!

このハチミツは千葉商科大学内でワインを作る活動をしているワインプロジェクトが立ち上げ、行っています!

そして養蜂場所は千葉商科大学です!!

はいすごい。一回みんな拍手しましょう。
しかも、なんとですよ!?
全国学生養蜂サミット2023のはちみつ部門の最優秀賞を受賞しちゃっているんです!!
はいすごすぎる。もうただの拍手じゃ足りません。
四肢を使って最大限の拍手をしてください。

誇らしいですね~在籍している大学で最高のハチミツを作っているんです

みなさんそろそろ、このハチミツがどう作られているのか気になってきた頃ですよね!気になって肌が黄色くなり始めたころですよね?🐻🍯

安心してください、私も独り占めするような人間ではないのです。
今からお話を聞いた内容をしっかり共有していきますね!


〇養蜂を始めたきっかけ

きっかけには和田先生という方が大きく関わっているというお話を聞きました!和田先生はワインプロジェクトを主力にやってくれている方らしく、そこでは自然環境についても考える機会を提供してくれていたらしいです。その一環として「養蜂も1個やってみないか?」とお誘いを受けたらしいです!
ちなみにハチの種類はセイヨウミツバチと言うそうです!
ミツバチの中にも種類があるんですね、ハジメテシッタ

かわいらしい🐝

〇採蜜までの作業や流れ

作業としては箱内の定期的な確認や蜜を貯めるようにする為の管理があるらしく、あとは4月から8月ぐらいにハチがを持ってきてくれるらしいです!そしてたまり次第、採蜜を行い、また蜜を貯めてもらうという流れだそうです!また、採蜜をする基準は糖度を測り、ハチミツの基準である78度を満たしているかということらしいです。ハチミツの甘さにびっくりしました(笑)

遠心分離機を使って採蜜

〇大学の屋上に設置をするにあたり課題などはなかったのか

大学で養蜂というのは難しかったのではないかと思い聞いてみたところ、実際はおもったよりスムーズに進んだとのことです!
千葉商科大学は周りに公園などが多く自然が豊かであったため立地がよかったらしいです
ですが始めてからは少し難しく、ハチは暑さに強くないため猛暑日などの問題が発生してしまったとのことです…

〇どうやってその問題を解決したのか

ハチの巣の適温は35度で、真夏日に直射日光が当たったりすると良くないため、夏場はテントを張り直射日光を避け、日陰を作ってあげているらしいです!

養蜂箱と日除けのテント

〇特に苦労したこと

1年目でマニュアルなどが無いというが、やはり大変だったそうです…
ハチは寒いと外に出ないため冬場は養蜂箱を開けないのですが、その時にダニが増えてしまった。その結果休みの期間も行く必要が出てきたそうで、、しかも4年生がプロジェクトを引退された時期でもあったため、少ない人数で活動するというのも大変だったそうです

〇ハチに対しての恐怖感

最初は羽音だけでも怖く、箱を開けると周りに何百も飛ぶため、すごく怖かったそうです…でもそれも活動をしていく内にだんだんなくなっていったそうです!また、刺された時の状態をお聞きした所、痛さはあるものの痺れはなく若干の腫れが出るぐらいなそうです!それでも何回何十回も刺されるのは結構きつそうですよね…しかも人によって耐性がある人とない人が居るとのことです!

〇国府台 bee Gardenの魅力や他のハチミツとの違い

市販の物とは全く異なり、香りも濃く、蜜の硬さも違う
ハチミツというのは花の蜜の種類で味が変わるそうなのですが、この国府台 bee Gardenも春先から夏ごろまでは花が多く咲くため香りが強く、夏場になると蜜が少なくなる分、ハチの水分や糖度を上げる作業が活発になる為、香りが落ち着き甘さが強くなるのだそうです!
シーズンによって風味や甘みが変わってくるんですね!
これまた初耳でした!ハチミツって奥が深くておもしろいですね~

〇ハチミツ「国府台 bee Garden」の購入方法

ここまで紹介してきたこの「国府台 bee Garden」はCUCサポートというサイトから購入することが出来ます!!
株式会社CUCサポート (cuc-support.com)
また、コラボ商品も展開しておりまして、
ラ・ドルチェヴィータさんでは
「豚バラ肉のスペアリブ」
モンペリエさんでははちみつタルト
「みつばちに恋して」
〇北海道テラス
さんでは蜂蜜かけソフトクリーム
「天然ハチミツトッピング」
が出ています!!

どちらも市川市にある為、お近くにお越しの際はぜひ食べに行ってみてください!


〇あとがき

私もこの取材を終えた後、早速ハチミツを購入して食べました!!
そのまま食べるのはもちろんヨーグルトとトーストにかけて食べてみました

おいしすぎた…

実はそのままハチミツを食べるのに苦手意識があったんですけど、「国府台 bee Garden」のハチミツは食べやすく、本当に美味しかったです!
また、聞いていたように香りがとても強く感じられました!
美味しすぎてもう市販では満足できない体になってしまったのが悲しいですが🥲
でもそれを差し引いても後悔しないほどのハチミツだったと自信を持って言えます。
みなさんも一緒に「国府台 bee Garden」で幸せを感じましょう!!


今回はワインプロジェクト内で行っているハチミツの記事を書かせていただきましたが、前の記事ではワインプロジェクトのワインについての記事を投稿させて頂いているのでよかったらそちらも見てってください!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?