ADHDコミュニティ「Poly」始動!
はじめまして!Polyの代表をしている渡邊です。
ADHDコミュニティPolyのサービスを新たに始動するにあたり、noteでも紹介させていただきます!
Poly立ち上げ経緯
私がADHDと発覚したのは、今年の6月。診断が下ってからまだ半年しか経っていません。
ですが、ずっと悶々とした生きづらさと葛藤してきた過去があります。なので、診断されたときは、生きづらさの理由が明確になりホットしたような気がします。
そんな私ですが、ADHD発覚後に運よく素敵な人たちに出会い、自分の生きづらさを人に相談できるようになったことがきっかけで、自分らしく生きられるようになりました。
ウソみたいな本当の話なので、私の個人noteを見ていただけたらと思います。(noteでは、むんで文章を投稿しています)
まぁ、そういったことが発覚し、人を好きだと気づいた自分。
就活もうまくいかない、わたしみたいな人間はどうやったら生きていけるんだろう?そんな興味がでてきました。そして、居ても立っても居られなくなり、Xで、以下のような投稿をしました。(これもADHDの特性か?)
すると、想像以上の反響。50人近くのADHD傾向を持つ方がアンケートに答えてくださり、その中の25人の方がヒアリングの時間をくださいました。
アンケート・ヒアリングに応えてくださったみなさまに大変感謝しております。
そんな出会った人たちとの会話の中で、以下2つのことが特に印象に残っています。
ひとつは、ADHDでも楽しく生きている人がいるということ。障害といわれる特性ではありますが、それも自分だと認めている方々に出会いました。私自身もこんな風に特性を活かしたいとさえ、思うようになりました。
この方たちの共通点は、周りに自分の弱さを理解してくれる人がいて、個性を活かせる環境にいるということでした。今しんどくても、自分に合う環境に出会えたら、生きづらさが少しは軽減するのではないか?と仮説を立てました。
そして、もうひとつは、シンプルにADHD同士で話すと楽しい。周りの人に伝わらないことが、言葉なくても通じる。大体「わかる、わかる(笑)」で共感しあうことができました。
お互い、遅刻しても「すみません、自分もなんで」と笑い合える環境、頭の言葉にできない感覚の話から、人生における失敗談など。社会では怒られるようなことがここの空間で笑いに変わりました。
ヒアリングを忘れたADHDトークを通じて、初対面の人と仲良くなり、今でも関係が続いている人が数人います。
そして、ヒアリングを終えた人たちからは「自分ひとりじゃないって思えました」とか、「こういう悩みを共有できる時間がなかったので、嬉しい」などの声をいただき、自分だけが感じていた喜びではなかったのだと感じました。
ここから、ADHD同士だと過去に抱えていたコミュニケーションへの苦手意識が解消できるのではないか?
これらのことから、Polyというコミュニティを立ち上げることになったのです。
Polyとは?
経緯が長くなりましたが、ここからはPolyのコミュニティについて詳しく説明させてください。
まず、このPolyとい名前。これは、ギリシャ語で日本語では「多様な」であったり「たくさんの」を意味する言葉です。
ADHDという共通の特性をもつコミュニティにはなりますが、誰一人として、全く同じ悩みを抱えている人はいないと考えています。そういったなかで、"同じだけど違う"そういった前提ありきの関わりができたらいいなと思い、名付けました。
そしてコンテンツ内容について。
実は、まだ詳しく決まっていません。なぜなら、わたしが上記の仮説を立てた瞬間にコミュニティを立ち上げて、ADHD同士の接点づくりをしたら少しでも生きやすいと感じる人が現れる。そう信じるようになって、居ても立っても居られなくなり、衝動性で立ち上げたものだからです。
なので、よくもわるくも自由です。
ぜひ、わたしと同じ当事者である仲間と一緒にコミュニティを盛り上げてくれる・もしくはそんな輪の中に入りたい。
なんて思う人がいれば、あなたの強みを活かしてどんどんアイデアを出し合い、面白いコミュニティにしていけたらと思います。
あ。補足?なのかは分からないですが、一応。
ADHDと調べると、当事者会などが多く存在しますが、ここはあくまでコミュニティという形があるだけで、集団よりも個人間の対話をベースに運用していきたいと思います。
目指しているのは、当事者同士の簡単に切られることなく、助けてと言い合える"ゆるやか"なつながりです。
なので、組織・集団が苦手でも構いません。誰かと話したい、今日は話したくない。そんなあなたの気持ちを優先した出会いの接点を作りたいと思っています。
そこから、展開して
・ピアコーチングサービス
・当事者間SNS
・ワークショップ、イベント
・メディア運営
・ADHDのための働き方紹介サービスなどを始めようと思っています。
ピアコーチングについては、すでに始動しているものでもあるので、また別で投稿させていただきますね。
他にも、ADHDを面白いと思ってる人や、特性なくてもぶっとんでて面白い生き方をしている人など、当事者だけではなく色んな人との出会いを作り、心理的安全圏となる空間を創ります。
(補足:基本オンラインなので、全国各地、海外からのご参加も可能です)
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
Polyというコミュニティに入りたいよ。という方は以下のリンクから応募してください!そして、当事者ではないものの、この活動興味あるなと思った方は、ぜひわたしのXにDMください。
めんどくさければ「🌟」など送ってくださるだけで構いません。
わたしのビジョンは、生きづらさを抱えるマイノリティの生きやすいい空間を社会のスキマにつくること。共感してくださる方ともっと繋がりたいです。
そんなわけで、あなたとお話できる日を楽しみにしています!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。