単細胞神みしぇ

タクシーに乗っていただけで運転手さんに才能を見出され、何か発信した方がいいと言われて始…

単細胞神みしぇ

タクシーに乗っていただけで運転手さんに才能を見出され、何か発信した方がいいと言われて始めてみました(単純) 義理と人情と少々のおもしろを備えた女子校体質長女単細胞神みしぇ(たんさいぼうしんみしぇ) 久々に見たらいいこと書いてたから続けたい(願望)これはただのエッセイ(徒然草)

最近の記事

ホワイトデーのお気持ち

すっごい久々にnote書いたら スキをいただけてめっちゃ嬉しいいい こんな平々凡々な私のnoteを読む時間を 人生の中で使っていただけて感謝🙏🏻(重い) 今日は世間一般でいう ホワイトデーという日だったみたいで 駅ビルのお菓子売り場は男の人でいっぱい それを見て初めて あー今日ホワイトデーかって なったタイプの意識低い系の私 去年までは職場でバレンタインを あげていたんだけど 今年から思い切ってやめてみた そもそもあげる人が多い シンプルにめんどくさい とにかくお金が

    • お久しぶりに

      久々にnote開いてみた。 久々すぎるやろーって笑 前やってた時真面目でて note真剣に書きすぎて疲れて←えっ? クリエイターとかライターとか まじ凄すぎるなって結論で終わって笑 インスタグラマーもYouTuberも 毎日やってる人すごいよね笑 うけるよなー 自分で始めておいて飽きるって というわけで気が向いたから 久々になんか書いてみよってなって とりあえず思ったこと書いてみる 最近仕事は めっちゃ順調!!でもなければ 全然だめだぱおんって感じでもなくて 周りからは

      • やさシンガポール

        脳内旅行第2弾はシンガポール🇸🇬 実は私はアメリカばかり行ってて 国数で言うと全然行ってなかったりする。 そんな中唯一アジアで行ったことあるのが シンガポール!! 私は海外旅行が好きだが 仕事を始めてからは 仕事の都合上1週間以上行けたことがない。 そんな方にシンガポールはぴったり!! 羽田からなら8時間弱で行けるし 時差も1時間しかない。 あと先に感想から言っちゃうと シンガポールの方々が本当に優しい!! 海外旅行は観光やグルメ、アクティビティを 全力で楽しむことももち

        • 世界一Dubai

          前回のnoteでリオのカーニバルを見に ブラジルのリオデジャネイロに 行ったことを書いた🇧🇷 今回はその続きで帰りにトランジットで 1泊したドバイの旅行記を書こうと思う。 書くといっても1泊なのでお手柔らかに。 ドバイもまた刺激的な街であった。 まず空港がすごい!!! 深夜2時ぐらいに到着したのだが とにかくギラつきが半端ない!! 24時間空港なのだが、それにしても とにもかくにもギラ&ギラなギラつき。 さすがなんでも世界一ドバイ! ギラつき空港の写真はだる着で完off

        ホワイトデーのお気持ち

          リオのカーニバル

          私は2021年1-3月は人生最大の休暇を取り 海外にたくさん行って経験を積みたかった。 そのつもりでここ数年やってきた。 しかしコロナで海外どころか国内すら行けず なんなら県跨ぐことすら許されない日々。 さらに緊急事態宣言も1ヶ月延長。 そんなわけで脳内で海外に行くしかない。 私が人生史上1番遠かった海外は 後にも先にもブラジルのリオデジャネイロ。 なぜリオをチョイスしたかって? 私はリオのカーニバルが見たかったのだ。 あの煌びやかで華やかな祭りを この目で見たくなってし

          リオのカーニバル

          大人になったら

          大人になったら ニキビも減るし化粧もうまくなるだろう 大人になったら 父みたいになんでもわかる人になるだろう 大人になったら 結婚できるだろう と勝手に思っていたのだが… 大間違い!!!!! 私は現在30代。 ニキビは今でもめちゃくちゃ悩むし お肌の調子でテンションすら左右されるよ。 ニキビのみならず、隠すものが増えて コンシーラーが必須になるよ。 化粧水だっていいのがほしくなるし 美容液だって必須になるし 乾燥がひどいから高保湿を求めるよ。 お化粧も仕事によって変えなき

          大人になったら

          はじめまして

          ある日タクシーに乗っていると 運転手さんに突然話しかけられた。 「お客さん頭いいですよね?」 私はポカンの極みみたいな顔をしていたが 「そう見えます?(マスク越し営業スマイル)」 と言って対応した。 運転手さんの話がなかなかおもしろく 私は変な宗教にでも勧誘されるのかな?と ドキドキしながら無事目的地に到着。 そして最後に言われたのが 「あなたの言葉で救われる人がいるから、 何か発信した方がいいよ。」 仕事柄世界に発信していることはあるけど、 私の直感的ななにかを発信

          はじめまして