見出し画像

「ワイルドスピード」ちょっと見てへん間に何で宇宙行ってんねん

 小ヤンキー御用達映画「ワイルドスピード」シリーズをご存知だろうか?


 簡単に言うと走り屋のチンピラ集団が様々なトラブルに巻き込まれながらもファミリーの絆を武器に乗り越えていくそんな映画だ。

 私も3作目にあたるTOKYO DRIFTくらいまでは見ていた記憶がある。
 しかしながら、なんとなくワイスピシリーズと言えば先述した通りイキった奴が見る映画みたいなイメージが先行してシリーズを追わなくなっていた…。

 そんな折、前段はぶっ飛ばすが女の子とラブホでいちゃこらしていた時である。
 BGM代わりにシリーズ最新作の「ワイルドスピード ジェットブレイク」を流していた。

 それなりに楽しんだ後、ふとテレビ画面を見るとワイスピシリーズではお馴染みのファミリーの内の2人、ローマンとテズが何故か宇宙にいるではないか。いや待てと何が起きてんねんと。
 しかも大真面目に宇宙空間で車のエンジンをふかしながら、「もう衛星にぶつけるしかない…!」とか言うのである。おもろ過ぎるやろ。   

まじで何があってんワイルドスピード。

 お前ら元々デコスケか犯罪グループとカーチェイスしててんぞ?
何があったら走り屋のチンピラが宇宙にいくねん。前澤かこら。

 こんなに何が起きたのか気になったのは「新テニスの王子様」で天使化した切原赤也を見た以来である。
 と言うわけで現在アマプラでワイスピシリーズを一気見中である。
 まだ宇宙進出の謎は解明されていないが、シリーズモノの運命か、続編の度に話は大きくなっている。
 あと、続編の度にハゲマッチョが出てきて面白い。重油にまみれたヴィンディーゼルだけでもカロリー高いのに汗まみれのドウェインジョンソン血まみれのジェイソンステイサムが出てくる。



鬼くそむさ苦しい。

 今「スカイミッション」まで見たがビジュアル担当のポールウォーカーさえ坊主になっていた。
 よう見るとファミリーのほとんどがハゲと坊主である。男性ホルモンまんきん映画である。

  兎にも角にもなんやかんやでやっぱり楽しい映画だ。
 ぶっちゃけストーリーに関しては何も考えずにポップを口に詰めてコーラで流し込みながら見てても問題ない。
深く考えずライトに楽しむ映画としては最高のシリーズだ。
 シリーズを通して見るとファミリーにも自然と愛着がわくのでどんどん続きが気になる。私のようになんとなく見るのを避けていた方も、映画通ぶって小難しい映画ばっかり見てる方も先入観無しに一度見てほしい。
そして一緒に宇宙シーンを笑いましょう。

 ただ一つ文句を付けるならジゼルを退場させたことだけは許さん。最悪ハンはいい、ジゼルだけは許さん。
 ファミリーの恨みジャスティンリン監督、

お前絶対許さんからな。

ジゼルかわいいよジゼル

この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,123件

こんな駄文をサポートしてくれるってのかい?酔狂なお人だぜ。うしサポートしていただけるってんなら憶測と主観・勝手なイメージであなたの記事を書かせてもらおう。なに悪いようにはしねえから気にしなさんな🥺