見出し画像

夜空の下で/益田ミリ



図書館から借りてきた、益田ミリさんのコミック
「夜空の下で」を拝読しました📖´-
(2023,10,9 読了)





図書館に予約していた本を受け取りに行った際に偶然見つけ、まだ未読だったので借りてきました。
ささやかな日常の中にある大切な一コマと宇宙のことを絡めた色んな人たちの物語です。
一話の最後には当時”薩摩川内市せんだい宇宙館”にお勤めだった安藤和真さんの宇宙コラム付き。
物語は連作になっているものもあり、色んな人たちのその後も知れて温かい気持ちになりました。


拝読しながら最近ゆっくり空を見上げていないことに気づいて、自分の心にゆとりがない事を自覚させられました。
少し前までは仕事終わりに大切な人と夜空を見上げ、彼の宇宙話を聴くのが癒しの時間だったなと。いつからそんな時間を設けられないほどゆとりがなくなってしまっていたのだろう…

器を小さくしてしまっていたのは私自身!?

「第十一話 宇宙旅行」より



器を小さくしたり、縛りをキツくしているのはこの言葉のように結局自分自身なんですよね。
今きっと私は目をつぶって猛ダッシュしているような状況。一回立ち止まって周りをしっかり見回してみなくては。
きっと大切なことをたくさん見逃していることでしょう。




この本、読了後すぐに買い直しました。二冊。
一冊は大切な人にあげたいと思います。
そして一緒にまた宇宙の話を語り合おう。













プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。


他愛ない雑談はこちらから🤗


#読書  #読書感想文 #読書エッセイ #読了  #本のある暮らし #夜空の下で #益田ミリ #薩摩川内市せんだい宇宙館 #安藤和真 #コミック

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳