見出し画像

わたしは愛される実験をはじめた。/浅田悠介





積読本📚から恋愛コラムニスト・浅田悠介さんの
「わたしは愛される実験をはじめた。」を拝読📖しました。
(2022,2,7 読了)







Twitterをフォローすると恋が叶う「恋愛神社」と呼ばれているアカウントがあることを知り、興味本位で覗いたことがきっかけで浅田悠介さんという恋愛コラムニストがいらっしゃることを知りました。
InstagramやYouTubeでは動画配信もされています。



私の年齢でまだ恋愛の悩みでつまづくのかと少しお恥ずかしい気もしますが。。。
男性がいくつになっても少年の心を持っているように、女性もいくつになってもいざ恋愛となると少女のようになってしまうものです。
という訳でちょこちょこ浅田悠介さんの動画配信を視聴したり、ツイートを見たりしていたのですが、お若いのになかなか鋭いことをおっしゃるので、これはぜひ著書を拝読したいと思い購入しました。





本書は、浅田悠介さんが心理学や生物学を駆使した独自のメソッド「恋愛認知学」を基に創られた物語。
物語の後には更に詳しい解説もあり、浅田悠介さん曰く「恋愛の教科書」だそうです。
※「メソッド」→方法・手法



こっぴどく彼氏に振られた主人公が、ひょんなきっかけで知り合ったベニコさんの言葉は、ズバッと的確。

「自分の人生の運転席には自分が座ることよ。行き先も自分の責任で決めるの。何度生まれても同じ選択をして、この場所にたっていると言えるようにね。それが生きるということだから。」




恋愛マニュアルみたいなものはこれまでも多く見かけてきましたが、本書は小手先のテクニックではなくきちんと自分を成長させていけるよう論理的で具体的に描かれていました。
「恋愛の教科書」とされていますが、本書に書かれていることは生きていく上でも大切なことだと思います。



異性だけとは言わず、愛される人間になるためのメソッド。
その為に本当に必要なのは。。。
お察しの良い皆様ならその答えはもうお分かりですよね。
もし、お分かりにならない方がいらしたらぜひ本書を手に取ってお読みになってください。
とても分かりやすく答えと手法が書かれています🤗











プロフィールと他の記事はこちらからご覧になれます。



他愛ない雑談はこちらから🤗


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

よろしければサポートお願いします🙈 いただいたサポートはより良い読書エッセイを書いていくために積読家活動に活用させていただきます😳