見出し画像

私の未来予測16選

はじめに

SF.都市伝説.ホラー好き

な私が勝手に未来予測をしてみる。
理想と夢も交えながら。

皆さんも気楽に孫を見るような目で見ていただきたい。

1.ペットショップがなくなる

現在ペットを購入するのではなく、保護団体から受け取る推進がされている。

未来、ペットは国が管理し保護という形で受渡しが進んでゆくのではないだろうか。

2.一家に一匹ペットが居る

必須要件なくらい広まる。
単身世帯や飼えない貧困世帯.アレルギー持ち等は別だがほとんどの家でペットが居るようになる。

未来彼らは

セラピー係

として家族として私達をささえてくれる欠かせない一員になる。

3.学歴社会崩壊

人材不足が叫ばれる昨今

もはや、人を選んでいる場合ではない。

専門職以外は誰でもできる仕事なのではないか。そこまで学歴は必要なのか。
少子化が進めば人材確保に歯止めがなくもはや学歴主義は崩壊する。

4.子供も親を選べる

現在の法律上、親子は縁を切れない

子も親を選べない。

未来は

生まれてから3年間我が子と一緒に過ごしその後は過去の教育の過程を国が精査しその親と子がそのまま一緒にいるか他の親と一緒になるかのマッチングを行う。

その時点で子供は親と一緒にいるか判断しなくてはならない。国もその子供と合うような親を見つけマッチングさせる。

5.1人1人に不労所得が与えられる

国が不労所得を得るために国民を支援する制度が始まる。

NISAの進化版

か。

6.学校が職業訓練校と化す

実務経験を養う場になる。
社会に出て即戦力となる人材を早くのうちに確保するため国が打ち出した政策である。

5教科が当たり前の時代だが、
未来、教科ではなく学科などになっているだろう。

7.最低限生活できる制度

国民1人1人が最低限生活出来るよう国が支援してくれる制度だ。

これは日本人なら誰もが受けとる義務だ。
物資の供給などが普及するようになる。

8.男女平等

男性が多い仕事、女性が多い仕事がある。
未来、それが半々になっていく。

またジェンダーレスにあるように個人に男女の区別をつけないことも浸透してきた。

何年後かには

男、女という言葉も存在しない日

が来るのかもしれない。

9.結婚以外の制度

海外では結婚していなくても結婚しているのと同じような制度が受けれる。
近く日本もそうなることだろう。

10.学校自体が無くなる

学校という建物がなくなる。
少子化で合併し学校自体が減っているのと、
治安の問題で通学が危うくなっている。

また不登校の増加など
通学のメリットが危ぶまれてきた。

数年後学校がなくなり自宅学習や個々人の学習の進み具合によってより

独立的な学習方法が浸透していく

ことだろう。

11.死を選べる

安楽死を選べる国がある。
いつか日本もその国の一つになるかもしれない。

12.日本人消滅

移民や難民など日本各地に存在する移民による街や村。

少子化や海外移住ブーム等、今後も増加は免れない。

まだ先の話だが100年後には純日本人は数人になっているのかもしれない。
そうなると私達は歴史上の偉大な人物だ。

13.会社もなくなる

事務仕事はほぼ全てリモートになる。

会社もコンパクト化しビルの1部や

会社自体、存在しないものが当たり前になる。

14.住居のコンパクト化

若者が贅沢をしなくなった。


贅沢しなくても幸せになれることがわかったからだ。

ミニマリストがアツい。

最低限の物で生活をし無駄なものを極限まで削ぎ落とすような生活。

小さな家を50万で買える。

私達は歴史の中である程度生活出来れば幸せを感じられる心が身についたのだろう。
ホテル暮らしも流行っている。

未来は小さなことで満足できるミニマリストの繁栄が進んでいるだろう。

15.恋が叶う

これは私の理想。

恋が叶うような未来になっていたらいいな。
絶対に成功する選択を教えてくれる機械とか。

16.人類の無職化

AIにより収益化が楽になった時代


人間がより高度なことを求められ仕事が出来ない者は淘汰されていく。

一見残酷だが最低限の国からの支援により生きていくことは可能だ。
今よりも無職の立場が軽くなるかもしれない。

最後に

書いていて思ったがどんなに豊かになっても人生を変えられるのは自分だけだ。

好きな人とはずっといたいし、お金で買えないものだってある。

結局はどんな社会になろうと自分がどうにかしないと現実は変わらない。

それを踏まえた上で結局は自分次第の人生を生きていこうと思った。

あと、

未来をこの目で見てみたい

から生きているうちに私の未来予測の答え合わせができていると嬉しい。

未来を予想するの楽し〜!

また思いついたら書こうと思う。

よろしければサポートいただけると幸いです! いただきましたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!