佐藤源彦@MBBS

最近は主にAI(ChatGPT)のプロンプトエンジニアリングの研究。 二ヶ所の研究所勤…

佐藤源彦@MBBS

最近は主にAI(ChatGPT)のプロンプトエンジニアリングの研究。 二ヶ所の研究所勤務を経て独立し総合研究所MBBSを立ち上げる。 【プロフィール】 https://www.mbbs.click/staff/ 問合せ→Facebook、Twitter等からお気軽にどうぞ♪

マガジン

記事一覧

固定された記事

AIアプリを自動生成するAIアプリが爆誕!:GPTsの初期設計から一発生成まで

以前から使っていたテクニックなのですが、GPTsでアプリをつくる場合に、それを自動生成するためのアプリです。その名も、 「共創AIイノベーター」 です。 もちろん、最…

佐藤源彦@MBBS
6か月前
165

無料AI(ChatGPT4o,Claude3.5)を使って自動化・業務効率化を実践・実演

みなさん、こんにちは。今日はAIを使って業務を効率化する方法についてお話ししたいと思います。特に、AIに向いている単純作業をどうやって見つけるか、そこからお話しして…

3

メディア石丸構文をAI(ChatGPT4o)で分析:構文を用いて飲食店で注文するシミュレーションも行なってみた

はじめに 政治の世界では、メディアのインタビューや討論会が重要な役割を果たします。しかし、時にはメディアが繰り返し同じ質問を投げかけることで、政治家がその対応に…

12

GPTsアプリをつくる脅威のGPTsアプリ:『AI共創イノベーター』URL版のリリース

当研究所で開発した『AI共創イノベーター』ですが、リリース当初から好評で、少しずつ購入者が増えております。そこで今回はパスワード版だけではなく、URL版も販売するこ…

9

ChatGPT4o(オムニ)で美しくAI画像処理:Advanced Data Analysis機能の使用方法

こんにちは、皆さん! 今日は、ChatGPT4o(オムニ)の強力な機能、Advanced Data Analysis(ADA)を使って、美しい画像処理を行う方法をご紹介します。この記事を読めば、…

28

Claude3.5 Artifacts機能を使いこなす:文系アナログ思考でも長文コードを生成し、複雑なコンテンツをつくる方法を公開!

みなさん、こんにちは!今日は少し変わったお話をしようと思います。「えっ、文系の私がAIを使ってコードを書く?」そんな風に思った方、ちょっと待ってください! 実は私…

13

Claude3.5シェア機能が実装されたので、バトルカードゲームをシェアしてみた!

はじめに:ゲーム開発の背景AIアシスタントのClaude3.5に新しく実装されたシェア機能を記念してバトルカードゲームを作ったんです。AI技術の進歩って面白いですよね。 以…

11

Claude3.5のハイクオリティな文章生成力:ChatGPT4oとの比較と評価

AI技術の進歩は目覚ましいものがありますね。特に文章生成能力の向上には驚かされます。前回、ChatGPT4oとClaude3.5を比較しましたが、今回はClaudeの文章力に焦点を当てた…

13

ChatGPT4oとClaude3.5のAI共創ライティング(現時点での究極のAIライティングを紹介)

はじめにAI技術の急速な進化により、現在、文章生成の分野で最強と目される二台の巨頭が登場しました。それが、OpenAIが開発したChatGPT4とAnthropic社が送り出したClaude …

23

Claude3.5『Artifacts』を使おうシリーズ:ユーザーのUIをコンセプティヴに洗練させる『コンセプト洗練プロンプト』

前回はUIのデザインや機能を洗練させる洗練プロンプトについて述べました。今回は、コンセプトを際立たせ、デザインと機能を同時に向上させる「コンセプト洗練プロンプト」…

500
佐藤源彦@MBBS
2週間前
12

Claude3.5『Artifacts』を使おうシリーズ:AIで洗練させる「洗練プロンプト」の公開(コピペで使えます!)

イントロダクション: 洗練プロンプトとは何か?前回の続きになりますが、Claude3.5 sonnetのArtifacts機能についてご紹介します。今回は、この機能を活用して「洗練プロン…

佐藤源彦@MBBS
2週間前
10

Claude3.5・Artifactsの使い方シリーズ『画像誘導UI設計』:高度なインタフェースを簡単爆速で生成する裏技!

最近はずっとClaudeシリーズになっちゃっています! 今回は、画像からインタフェースを作るという方法です。 以下に該当する方は、このやり方を知っておくとよいかもしれ…

佐藤源彦@MBBS
2週間前
11

Claude3.5、驚異の『コードベースプロンプト』:生成済みコード×プロンプトエンジニアリング

最近はずっとClaude3.5 sonnetを試していますが、凄いっすね!(語彙力なしw) 特にArtifacts機能によるコード生成ですが、生成したその場で実行できる、しかも早くて正確…

佐藤源彦@MBBS
3週間前
24

Claude3.5で生成したアプリをネット上に公開する超簡単な方法✨コピペレベルです

最近、Claude3.5『Artifacts』のコード生成をやっています。 いや〜、Claude、凄いですね!簡単なアプリなら数分で、しかも自然言語でできてしまうという。 ただ、そのア…

佐藤源彦@MBBS
3週間前
18

Claude3.5のコード生成を無料で使用を継続する方法

最近はClaude3.5ネタが続きます。 Artifactsは使っていて面白いですね! 自然言語(通常の言葉)でコード生成ができ、しかもすぐその場で実行でき、しかも、かなり長いコー…

佐藤源彦@MBBS
3週間前
8

Claude3.5のArtifactsの使い方について:設定からプロンプトエンジニアリングまで簡単に説明!

今回はClaudeの新機能『Artifacts』の使い方について述べていこうと思います。 このArtifactsは、プロンプトで生成したコードを、同じ画面ですぐに確認できるところに利便…

佐藤源彦@MBBS
1か月前
33
固定された記事

AIアプリを自動生成するAIアプリが爆誕!:GPTsの初期設計から一発生成まで

以前から使っていたテクニックなのですが、GPTsでアプリをつくる場合に、それを自動生成するためのアプリです。その名も、 「共創AIイノベーター」 です。 もちろん、最初の「○○をつくって」というプロンプトは必要なのですが、簡単なアプリなら一発生成です。 ⬇️すぐに使いたい方はこちら ⬇️動画で見たい方はこちら ↓PDFからもご覧いただけます 単純なプロンプトで自動生成まず、単純なプロンプトで自動生成してみます。 こんな感じです。 「基本設定」というのは私が作っ

無料AI(ChatGPT4o,Claude3.5)を使って自動化・業務効率化を実践・実演

みなさん、こんにちは。今日はAIを使って業務を効率化する方法についてお話ししたいと思います。特に、AIに向いている単純作業をどうやって見つけるか、そこからお話ししていきますね。 ⬇️動画で理解したい方はYoutubeへ🍀 業務仕分けの重要性:AIに適した単純作業の特定まず大事なのは、自分の仕事を棚卸しすることなんです。毎日どんな作業をしているか、ちょっと振り返ってみてください。そうすると、「あ、これ毎回同じことやってるな」って気づく作業があると思うんですよ。そういう反復的

メディア石丸構文をAI(ChatGPT4o)で分析:構文を用いて飲食店で注文するシミュレーションも行なってみた

はじめに 政治の世界では、メディアのインタビューや討論会が重要な役割を果たします。しかし、時にはメディアが繰り返し同じ質問を投げかけることで、政治家がその対応に苦慮する場面も見られます。2024年の東京都知事選挙に出馬した石丸伸二氏の会見における独特の応答スタイル、いわゆる「石丸構文」は、その典型的な例です。石丸氏とメディアのやり取りをAI(ChatGPT)に読み込ませて、メディア石丸構文の解読を試みます。 出典: ※全文を文字起こしをしてAIに読み込ませています 石丸

GPTsアプリをつくる脅威のGPTsアプリ:『AI共創イノベーター』URL版のリリース

当研究所で開発した『AI共創イノベーター』ですが、リリース当初から好評で、少しずつ購入者が増えております。そこで今回はパスワード版だけではなく、URL版も販売することになりました。これですと、毎回パスワードを入力する手間も省けます。 購入方法と詳細 購入ページにアクセスしていただくと、詳細な情報がご覧いただけます。URL版の販売ページでは、無料版よりも便利な機能が多く含まれています。特に、パスワードの入力が不要なため、スムーズにご利用いただけます。 詳細は以下のページで

ChatGPT4o(オムニ)で美しくAI画像処理:Advanced Data Analysis機能の使用方法

こんにちは、皆さん! 今日は、ChatGPT4o(オムニ)の強力な機能、Advanced Data Analysis(ADA)を使って、美しい画像処理を行う方法をご紹介します。この記事を読めば、どなたでも簡単に高品質な画像を生成することができるようになりますので、ぜひ参考にしてください。 最初に言っておくと、AIイラストが好きな人は絶対やった方がいいです! このAI画像処理によって、AIイラストの魅力が格段に上がります。 そこまでAIイラストに力を入れてなくても、少しは

Claude3.5 Artifacts機能を使いこなす:文系アナログ思考でも長文コードを生成し、複雑なコンテンツをつくる方法を公開!

みなさん、こんにちは!今日は少し変わったお話をしようと思います。「えっ、文系の私がAIを使ってコードを書く?」そんな風に思った方、ちょっと待ってください! 実は私も皆さんと同じように、プログラミングには縁遠い文系人間なんです。でも、最近話題のClaude 3.5というAIツールを使って、なんとゲームのコードまで作れちゃったんです。しかも、長ーいコードも! 今日はそんな「えっ、マジで?」な体験を皆さんにお伝えしたいと思います。Claude 3.5のArtifacts機能って

Claude3.5シェア機能が実装されたので、バトルカードゲームをシェアしてみた!

はじめに:ゲーム開発の背景AIアシスタントのClaude3.5に新しく実装されたシェア機能を記念してバトルカードゲームを作ったんです。AI技術の進歩って面白いですよね。 以下のような感じで、カードを組み合わせて特殊効果が発動するなど、ゲーム内容に凝ってみました(UIはショボいですがw) ⬇️バトルカードゲームの画面へ移行します 以下、ゲームの説明です🎮 『ゴッドアルカディア』の概要 『ゴッドアルカディア』は、戦略性の高いバトルカードゲームです。プレイヤーは様々な能力を

Claude3.5のハイクオリティな文章生成力:ChatGPT4oとの比較と評価

AI技術の進歩は目覚ましいものがありますね。特に文章生成能力の向上には驚かされます。前回、ChatGPT4oとClaude3.5を比較しましたが、今回はClaudeの文章力に焦点を当てたいと思います。 実は、両方のAIに同じテーマで文章を書いてもらう機会がありました。その結果、Claudeの文章の質の高さに本当に驚いたんです。「AIがここまで書けるのか」と感心してしまいました。 今回は、ClaudeとChatGPTが生成した文章を比較して、その違いや特徴を見ていきます。A

ChatGPT4oとClaude3.5のAI共創ライティング(現時点での究極のAIライティングを紹介)

はじめにAI技術の急速な進化により、現在、文章生成の分野で最強と目される二台の巨頭が登場しました。それが、OpenAIが開発したChatGPT4とAnthropic社が送り出したClaude 3.5です。 最強と聞くと、ドラゴンボールで言うと、孫悟空とピッコロがタッグを組んでラディッツを迎え撃ったことを思い出しますね(古w)。 これらの生成AIは、単なる文章作成ツールの枠を超え、私たちの思考を拡張し、創造力を刺激する強力なパートナーとなっています。 この二つのAI、実は

Claude3.5『Artifacts』を使おうシリーズ:ユーザーのUIをコンセプティヴに洗練させる『コンセプト洗練プロンプト』

前回はUIのデザインや機能を洗練させる洗練プロンプトについて述べました。今回は、コンセプトを際立たせ、デザインと機能を同時に向上させる「コンセプト洗練プロンプト」についてお話ししたいと思います。 UIにコンセプトがなぜ重要かというと、それはユーザーにとっての第一印象や使い心地に大きく影響するからです。明確で強力なコンセプトは、ブランドのアイデンティティを強調し、ユーザーが直感的に理解できるデザインと機能を提供します。これにより、ユーザーのエンゲージメントが高まり、競合他社と

¥500

Claude3.5『Artifacts』を使おうシリーズ:AIで洗練させる「洗練プロンプト」の公開(コピペで使えます!)

イントロダクション: 洗練プロンプトとは何か?前回の続きになりますが、Claude3.5 sonnetのArtifacts機能についてご紹介します。今回は、この機能を活用して「洗練プロンプト」という新しいアプローチを解説します。 動画で実際、UIが洗練される様子を見たい方はYoutubeへ⬇️ (5:22-6:27) デザイン洗練プロンプトによるUI改善 (6:27-7:30) 機能洗練プロンプトによるUI改善 イントロダクション: 洗練プロンプトとは何か?洗練プロンプ

Claude3.5・Artifactsの使い方シリーズ『画像誘導UI設計』:高度なインタフェースを簡単爆速で生成する裏技!

最近はずっとClaudeシリーズになっちゃっています! 今回は、画像からインタフェースを作るという方法です。 以下に該当する方は、このやり方を知っておくとよいかもしれません。 例えば、RPGのような画面を一から作るのは大変なことです。ウェブサイトもそうですね。しかし、この方法は色々なインタフェースをかなり早く構築できる方法です。 Claudeを使えば知識がなくても色々なものが作れます。その色々なものを作る方法の一つとして、今回の『画像誘導UI設計』を覚えていただければ

Claude3.5、驚異の『コードベースプロンプト』:生成済みコード×プロンプトエンジニアリング

最近はずっとClaude3.5 sonnetを試していますが、凄いっすね!(語彙力なしw) 特にArtifacts機能によるコード生成ですが、生成したその場で実行できる、しかも早くて正確です。 今回は、そのArtifactsで生成したコードを再利用し、それをベースとしたプロンプトエンジニアリングのご紹介です。 名付けて、 「コードベースプロンプト」 です! 動画での説明動画で既に説明していますので、読むよりも動画、という方は以下をご視聴ください。 コードベースプロ

Claude3.5で生成したアプリをネット上に公開する超簡単な方法✨コピペレベルです

最近、Claude3.5『Artifacts』のコード生成をやっています。 いや〜、Claude、凄いですね!簡単なアプリなら数分で、しかも自然言語でできてしまうという。 ただ、そのアプリをアップロードするのって難しそうな感じがします。 しかし、createというサービスを使えば、コピペレベルでアップロードできてしまうのです。 と言うことで、今回はClaude3.5でつくったアプリをcreateで簡単アップロード、更にHPなどに簡単公開の手順も説明しちゃいます! 超簡単

Claude3.5のコード生成を無料で使用を継続する方法

最近はClaude3.5ネタが続きます。 Artifactsは使っていて面白いですね! 自然言語(通常の言葉)でコード生成ができ、しかもすぐその場で実行でき、しかも、かなり長いコードも作ってくれます。 しかし、スレッドの会話を続けていくと、こんなメッセージが出てきます。 無料ユーザーには、メッセージに上限が設けられているようです。それ以上続けるには課金しないといけません。 今回は、これを無料で使っていく方法を述べます。 そんなに大した技ではないのですが、気づかない人もい

Claude3.5のArtifactsの使い方について:設定からプロンプトエンジニアリングまで簡単に説明!

今回はClaudeの新機能『Artifacts』の使い方について述べていこうと思います。 このArtifactsは、プロンプトで生成したコードを、同じ画面ですぐに確認できるところに利便性があります。また、そのコード生成も、かなり質が高いです。 また、今日、試したばかりなので、生成したものが微妙ですが、よかったら動画の方もありますので、ご覧ください。 Artifactsの使用動画 使用方法を動画でご視聴したい方は、以下からどうぞ。 ⬇️Claude3.5『Artifac