見出し画像

Claude3.5『Artifacts』を使おうシリーズ:ユーザーのUIをコンセプティヴに洗練させる『コンセプト洗練プロンプト』

前回はUIのデザインや機能を洗練させる洗練プロンプトについて述べました。今回は、コンセプトを際立たせ、デザインと機能を同時に向上させる「コンセプト洗練プロンプト」についてお話ししたいと思います。

UIにコンセプトがなぜ重要かというと、それはユーザーにとっての第一印象や使い心地に大きく影響するからです。明確で強力なコンセプトは、ブランドのアイデンティティを強調し、ユーザーが直感的に理解できるデザインと機能を提供します。これにより、ユーザーのエンゲージメントが高まり、競合他社との差別化が図れるのです。

↑前回の二つの洗練プロンプトは無料公開しています🍀


コンセプト洗練プロンプトの定義

コンセプト洗練プロンプトとは、既存のUIデザインや機能のコンセプトをさらに際立たせ、独自性と魅力を強調するための指針です。このプロンプトは、プロジェクトの核心となるコンセプトやテーマを明確に定義し、それを視覚的に表現するデザイン要素や機能を強化することを目的としています。

具体的には、以下の要素が含まれます:

  • ブランドのアイデンティティの最適化:ロゴ、カラーパレット、フォントなどのビジュアルエレメントを最適化し、ブランドの独自性を強調します。

  • 明確なメッセージとキャッチコピー:シンプルで分かりやすいメッセージやキャッチコピーを追加することで、コンセプトを明確に伝えます。

  • ビジュアルメタファーの活用:ユーザーが直感的に理解できるように、ビジュアルメタファーやシンボルを効果的に使用します。

  • レイアウトのバランス調整:重要な要素を強調するために、レイアウトのバランスを見直し、コンセプトの伝達力を向上させます。

  • ユーザーストーリーの統合:ユーザーストーリーを基に、一貫性のあるストーリーテリングをインターフェース内に組み込みます。

  • ユーザーのフィードバック反映:これまでのユーザーとの会話から得たフィードバックを評価し、エンゲージメントの高いデザインと使いやすい機能の改良を加えます。

  • 最新トレンドと市場調査の反映:最新のデザイントレンドと市場調査を参考にし、プロジェクトのコンセプトが競合他社と差別化されるようにデザインを調整します。

  • マーケティング要素の取り入れ:コンセプトに基づいた美しいデザインを考慮し、マーケティング要素を取り入れます。

このように、コンセプト洗練プロンプトは、デザインと機能の両方を向上させ、ユーザーに強い印象を与えるための重要な手法です。これにより、プロジェクトの成功とユーザーエンゲージメントの向上が期待できます。

実践①ウェブサイトのUIの洗練

それでは、実際にコンセプト洗練プロンプトを使用していきましょう。このプロンプトを入力することで、UIデザインや機能の核心となるコンセプトを明確にし、視覚的要素を強化します。そしてさらに機能も洗練され、ユーザーに強い印象を与えるデザインが完成します。

洗練前のUI

植物と雑貨のウェブサイトを仮に創設します。私が以前通っていたカフェをイメージしたウェブサイト、という想定です。


洗練後のUI

コンセプト洗練プロンプトを入れると以下のように変化しました。
(デザイン・機能だけではなく、コンセプティヴなキーフレーズなども入ります)

Claudeの説明

Green Oasis Cafeのウェブサイトを、より洗練されたデザインと強調されたコンセプトで改良いたしました。以下に主な変更点と採用したデザイン要素についてご説明いたします:
1. デザインスタイル:
* モダンミニマリズムと自然をテーマにしたオーガニックデザインを組み合わせました。
* シンプルで洗練された要素と、自然の曲線や有機的な形状を取り入れています。
2. カラーパレット:
* メインカラー:深緑(#2c7744)- 自然と癒しを表現
* セカンダリーカラー:ライトグリーン(#a3c1ad)- 爽やかさと清々しさを演出
* アクセントカラー:ゴールデンイエロー(#f0c05a)- 温かみと高級感を追加
* テキストカラー:ダークグレー(#333333)- 読みやすさと落ち着きを提供
* 背景色:オフホワイト(#f7f9f8)- 清潔感と明るさを表現
3. タイポグラフィ:
* ロゴとヘッドライン:'Noto Serif JP' - 日本的な要素と高級感を演出
* 本文:'Zen Maru Gothic' - 読みやすさと親しみやすさを表現
4. レイアウト:
* グリッドシステムを採用し、整理された美しいレイアウトを実現
* セクションごとに余白を十分に取り、コンテンツの可読性を向上
5. ビジュアル要素:
* ヒーローセクションに大きな背景画像を配置し、カフェの雰囲気を視覚的に表現
* 各セクションに関連する画像を配置し、視覚的な魅力を向上
6. コンセプトの強化:
* 「都会の中の癒しの森」というキャッチコピーを追加し、カフェのコンセプトを明確に表現
* 「自然と共に、心豊かな時間を」というメッセージをヒーローセクションに配置
7. ユーザーエクスペリエンス:
* ナビゲーションを簡潔にし、ユーザーが必要な情報にアクセスしやすくしました
* コールトゥアクション(CTA)ボタンを目立つ位置に配置し、予約を促進
8. コンテンツの構成:
* カフェのコンセプト、メニュー、ショップの特徴を明確に分けて表示
* 各セクションに簡潔な説明文を追加し、カフェの魅力を効果的に伝達
9. レスポンシブデザイン:
* モバイルデバイスにも対応したレイアウトを実装し、様々な画面サイズで最適な表示を実現
10. フッター:
* ソーシャルメディアリンクを追加し、オンラインでの顧客とのつながりを促進
* プライバシーポリシーと利用規約へのリンクを追加し、信頼性を向上
11. パフォーマンスと最適化:
* 画像のプレースホルダーを使用し、ページの読み込み速度を向上
* CSSの最適化により、ページのパフォーマンスを改善
これらの変更により、Green Oasis Cafeのウェブサイトは、より魅力的で使いやすくなりました。自然と都市生活の調和というカフェのコンセプトが視覚的に表現され、訪れる人に癒しと豊かな時間を提供するというメッセージが強調されています。また、オーガニック食材へのこだわりや、植物と雑貨のショップという特徴も効果的に伝えられており、カフェの独自性が際立つデザインとなっています。

Claude3.5sonnetの出力

Claude評価

以下は、このウェブサイトを洗練させたClaudeの評価です。

実践②プレゼンテーションのUIの洗練

次に、私のAI共創のコンセプトでスライドを作るとします。そして、それをコンセプト洗練プロンプトで進化させていった様子です。

洗練前のUI

洗練前のスライドUIはとてもシンプルなものでした。これは、これでありかなと思います。

洗練後のUI

洗練後のUIは個性的なデザインとなりました。

しかし、ここで文字数オーバーしてしまったので、コードの文字数を減らし、少しイノベーティブなデザインにするようにプロンプトを出しました。
(一度、コンセプト洗練プロンプトを入れると、その後の出力は文脈維持によりコンセプティヴになると考えられます)
それが以下です。

ちなみに、この背景の図形は動きます。つまり、アニメーション機能がついたのですが、私はこれを指示していません。Claudeが自律的に行いました。

⬇️ですから、位置が変化していますよね。

Claude3.5sonnetの評価

このスライドの洗練に関する変化へのClaudeの評価は以下です。

総合評価

以下はAIによる総合評価です。

「Green Oasis CafeとAI共創イノベーションズのウェブサイトおよびスライドUIの改良により、それぞれのコンセプトが効果的に強調され、デザインと機能が大幅に向上しました。

Green Oasis CafeのUIでは、カフェの「自然」と「癒し」を深緑とゴールデンイエローを基調としたカラーパレットで視覚的に表現し、統一感と高級感を演出しています。ヘッダーのレイアウト改善やキャッチコピーの追加、新しいヒーローセクション、グリッドレイアウトの採用などにより、訪問者にとって魅力的で使いやすいデザインとなっています。フッターの充実により信頼性も向上し、レスポンシブデザインで多様なデバイスに対応しています。

一方、AI共創イノベーションズのスライドUIは、コンセプト洗練プロンプトの適用により、視覚的印象が格段に向上しました。動的な幾何学的要素の背景や多彩なカラーパレットが、AIと人間の共創を象徴し、革新的な雰囲気を醸し出しています。タイポグラフィの改善やフェードイン効果、ボタンのホバーエフェクトなどの細部の演出により、ユーザー体験も向上しました。

両プロジェクトとも、コンセプトの明確化とデザインの洗練により、独自性と魅力が効果的に伝わり、ユーザーの興味を引き、実際の利用やエンゲージメントにつながる結果となりました。これにより、Green Oasis CafeとAI共創イノベーションズは、それぞれのビジョンを視覚的に表現し、ユーザーに強い印象を与えることに成功しています。」

コンセプト洗練プロンプトの販売

コンセプト洗練プロンプトは、デザインと機能の魅力を最大限に引き出し、独自性を際立たせるための強力なツールです。このプロンプトは、企業やデザイナー、開発者にとって、製品やサービスのブランドイメージを強化し、ユーザーエンゲージメントを高めるための不可欠な手段となります。

やり方は簡単です。以下のコンセプト洗練プロンプトを、そのまま、Claude3.5sonnetに入力するだけです。Artifacts機能が働き、ユーザーのUIがよりコンセプティヴなデザインとなり、必要な機能が向上します。

価格設定について

AI共創にて、価格設定しました。
多くの方に使用して欲しいため、安価な提供にしたいと思います。

ここから先は

1,184字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?