マガジンのカバー画像

仮想通貨Botter入門

19
運営しているクリエイター

#仮想通貨

OKExとBitMEXの無期限先物のFunding Rateの比較

OKExとBitMEXの無期限先物のFunding Rateの比較

以前、無期限先物のFunding Rateの定義を確認していたら、BitMEXとOKExのFunding Rateはかなり特性が異なることが分かった。

この記事では、BitMEXとOKExの無期限先物のFunding Rateの差異をまとめる。

Funding Rateとは仮想通貨を取引されている方はすでにご存じの方が多いと思うが、仮想通貨の無期限先物は、記載の通り満期がない。
ただ、実務上は

もっとみる
猫でもわかるSuiのエアドロお触り自動化

猫でもわかるSuiのエアドロお触り自動化

皆さん!!! 給付金ほしいですよね!!!!
え?そんなものに労力を割いてられない?コスパが悪い??
うるせー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

クリプト界隈で俗に言われるお触りタスクがなぜ万人受けしないのかというと、自分のようなADHD(受診済み)にとっては苦痛な作業でしかないからなんですよね。とてもじゃないですが耐えれません。ああ…でも欲しいな給付金…

もっとみる

10月の損益とBOTとの向き合い方

 10月は仮想通貨 +251万円、株 +90万円でした。

 先月DogeChainという魔界から撤退した影響もあり、新しい魔界を求めて調査をしました。
 ただ、最近は正直言ってどこのチェーンもつよつよBOTが蔓延っているにも関わらず、大切なお客様(養分)が少なく、ボラもないのでDeFiを主戦場とするBotterにとっては難しいような気がしました。

 やはりバブルで勝てるだけの技術研鑽(勉強)を

もっとみる
無料でbotterになりたい人へ

無料でbotterになりたい人へ


botの勉強は、統計(機械学習)、プログラミング、金融(トレード)の知識と3分野に渡っています。それぞれが一生かけて極めていくような分野なので非常に困難です。

それぞれに対して高額な商材が溢れています。
とはいえ、実際学習においては無料のものでも十分事足ります。(教材を出してるみで何をいうのだ、という話ではありますが)

というわけで簡単なロードマップと共に学習プランを考えてみました。

仮想

もっとみる

仮想通貨初心者の情報収集について、思うところを書く。

 某所で少しだけ話題になっていた、初心者が仮想通貨を取引する場合、どうしたらいいのか少しだけ真面目に考えてみます。このNoteに儲かる話はありません。
結論は、「Hashhubの全記事読んで、100円くらいの原資で色々触るのが良い」です。(https://hashhub-research.com/

情報収集関連 巷には○○という仮想通貨(草コイン)が上がる、とか、年利100万%だから今すぐ買え

もっとみる
XRP × アビトラbot

XRP × アビトラbot

このプログラムでは理論上は100%儲けがでる裁定取引(アビトラ)機会の抽出を行います。裁定取引は、同一商品が、異なる取引所間において、異なる価格で取引されている場合、その価格差を利用して、利益を上げる手法です。(要するにさやどりです。)

仮想通貨現物を保有している場合、通常のアビトラでは行わなくてはならない、送金のプロセスが省略できるため、アビトラのリスクである、送金時の価格変動を抑えることがで

もっとみる
仮想通貨ビットコインでの裁定取引プログラムを作成しました

仮想通貨ビットコインでの裁定取引プログラムを作成しました


はじめにAvoと申します。
この度、Bitflyer自動裁定取引プログラムを作成・公開しました。

これは何なのかというと、
仮想通貨ビットコインを、仮想通貨取引所Bitflyerにて、
「理論的にはローリスク・ローリターンである」という裁定取引によって
自動売買し、利益を上げることを試みるプログラムです。

もしかしたら、次のような疑問を抱かれる方もおられるかもしれません、
「仮想通貨の価格は

もっとみる
仮想通貨のアビトラで稼ぐってどうやるの総まとめ(2022年版)

仮想通貨のアビトラで稼ぐってどうやるの総まとめ(2022年版)

はじめにこんにちは!くりぷとべあーです。今日は唐突ですが仮想通貨のアビトラでどうやって稼ぐかを列挙してみたいと思います。

どっかでみたことがあるタイトルだなって思った方は鋭いですね。ヨーロピアンさんが書いてくださっている「ビットコイン ・ 仮想通貨で稼ぐってどうやるの総まとめ」のアビトラ版ですw

僕はこれをよんで仮想通貨界隈に足を踏み入れました。今から書く内容で、誰か新しく仮想通貨界隈に興味を

もっとみる
ビットコイン ・ 仮想通貨で稼ぐってどうやるの総まとめ(2021年版)

ビットコイン ・ 仮想通貨で稼ぐってどうやるの総まとめ(2021年版)

はじめに
皆さんあけましておめでとうございます。ヨーロピアンです。去年好評をいただいた記事の最新版です。「毎年リライトする予定」とうっかり宣言したこともあり、また新しい1月が来てしまったということで総まとめを書きました。

基本的な方針は2020年と極端に変わっているわけではないので重複する文もありますが、点検して加筆修正というよりはできるだけ最新情報と現時点の状況を元にできる限りまっさらな気持ち

もっとみる