ちょっとしたお知らせです。別にnoteやめますとかそういう話ではありません。
おしらせかねてよりBOOKSHOP LOVERで連載をしている「松永弾正の本屋紀行」、連載開始から最近までの記事をまとめ直し、1冊の本にしました。
書名は『本屋の周辺Ⅰ AROUND THE BOOKSTORE』。
版元は、いつもお世話になっているH.A.Bookstore。『あの本屋のこんな本 本屋本書評集Ⅰ』などに連なるH.A.B ZINE seriesの1冊として刊行です。
H.A.B Z
BOOK LAB.地下鉄北18条駅から北大方面に歩いたところに、今回訪れたBOOK LAB.はあります。大学が近いため、文学やその他学術書がメインかと最初は思っていました。棚をじっくり見ると文学や文化人類学、アイヌに関する本から小説、絵本など幅広いジャンルを取り扱っていました。店の中央の箱にも絵本が多く、子どもに向けて本を買う時に行くのもいいかもしれません。また、和書以外にも少々洋書を取り扱っていたり、本以外にもレコードの取り扱い
がありました。
大学近くの本屋なので、教科