マガジンのカバー画像

歴史の望遠鏡

28
この世の理不尽や不合理を疑問に思うこと。実は多くの場合、そこには人間の歴史がある。そこに生きた人々の怨念と情愛がある。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

銃と宗教とお茶

銃と宗教とお茶

前回の「国家」でややこめんどくさいことを言いまして、やっとモンゴル帝国がなんでこの世から消えちゃったかいう準備が整いました。

近年、社会主義の崩壊とともにモンゴルも近代化が進んでいるようですが、ちょっと前までは、街は汚物が散乱し、マンホールに孤児があふれかえる、なんかもう世界に冠たる乞食帝国だったのです。

この状況は、モンゴル帝国の終焉と歴史的につながっています。

彼らから最強の騎馬民族の地

もっとみる
国家

国家

現在、世界最強の国はどこかといえば、そりゃもうアメリカです。
第2次世界大戦前からそうだった。その前はイギリス・大英帝国でしょうか、スペインという時もあったのでしょう。

文明が発達した国が武力も優れているというのは現代においては当然の常識ですが、これは実は人類の長い歴史の中でも珍しい時代だと言えます。

近世以前はそれこそ、野蛮人のほうが強かった。
フン族やら、バイキング、ゲルマン、東の方には倭

もっとみる