育休中に資格を取りたいと思ったら。
育休中に何か資格を取ろうかな、勉強しようかな、と思う人は結構いるだろうと思います。
何かいい統計データはないか探してみたところ、調査人数が少なかったり、古いデータだったりで信憑性のあるものは見つけられませんでした。
私自身、育休中にアロマの資格取得のためにスクールに通っていました。
育休中の資格取得(勉強)について書いてみます。
資格選びの基準
何かを勉強する時にこんな風に選んでる人もいるのではないでしょうか。
・今の仕事のキャリアアップのため
・転職に使えそうだから
・収入増、副業に繋がりそうだから
・好きなこと、興味のあることだから
どの理由も全く問題はなくて、ありだと思います。
ただ、資格選びの前にしてほしいことがあります。
それは、好きなこと、興味のあること、今後の働き方、理想の自分、について、
とことん自分と対話してみてほしいのです。
自分との対話だけでなく、パートナーや家族、友人などに話すとさらにいいと思います。
妊娠中から計画を立てる
産後は、マストでない「考える作業」に手が回らないことも多々あります。
特に第1子出産後は、これまでの人生を忘れるくらい、産前と産後の自分は別人のように感じます。
そりゃそうです。
出産は、女性の体にとって人生で最も変化のある出来事ともいえること。
休息と子育てだけでもお腹いっぱいになります。
でも、慣れてきたら仕事しながらよりは時間があることも多いので、
妊娠中に自分との対話を繰り返し、何をするか考えておくといいですね。
無理はしない
産後は、自分のコンディション(体調やスケジュール)だけでなく、赤ちゃんの体調やご機嫌にも左右されます。
毎日毎日終わりはなく、短距離走では走り続けられません。
時には休息も遊びも大事。
無理を続けると、必ず体にシグナルが来るはず。
毎日1回寝る前なんかに、自分の状態を感じてみる。
タスクが多すぎたり、疲れを感じているなら、思い切って休む。やらないで済むことはやらない。
無理をしないでできることを続けましょう。
やると決めたならやる
自分との対話の上でやると決めたことについては、できるだけ最後までやり切りましょう。
変更すると決めるのはOKですが、次でいいとか、産後だし様子見でとか、
途中で逃げ道を作るんじゃなくて、やると決めたなら最後まで気を抜かずやりましょう!
勉強はしたけど試験に落ちるって、すごくしんどいことです。それこそかなりのストレスです。
もう後はないつもりで、全力を尽くしましょう。
おすすめ資格
誰にもおすすめと言える資格、勉強を挙げてみます。
①ファイナンシャルプランニング技能士
お金の知識は持ってて損はないです。
②英語(その他の外国語でも)
いつどこで必要になるかわかりません。
(カムカム見てるとやりたくなるよね)
③パソコン(プログラミングやwebデザイン)
趣味にも副業にも本業にも役に立つのではないでしょうか。
④読書
今はKindleやオーディオブックなどで子育ての合間の隙間時間にも本を楽しめます。
YouTubeでも素晴らしい教材があふれています。
会社でのオンライン講座サービスや、雇用保険の教育訓練など、安価だったり無料で受けられる講座もたくさんあります。
無料よりは、金銭の授受がある方が身につく率も上がると思いますが、ハードルを低く始めるためには負担が少ないことはありがたいですね。
教育訓練給付金の利用も考えてみましょう!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
◆クレイオンライン体験◆
◆ポッドキャスト◆
◆ネットショップ◆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?